戻る場所が同じなら
久しぶりにマメオ君と近くの河川敷の散歩に行ってきました。
毎週のように日曜日に散歩していましたが最近はわたしが忙しくご無沙汰でした。今週も日曜日は行けそうにないので少し帰宅の早かった平日の夕方にいきました。
6月とは思えない暑さだったので夕方の散歩がちょうどよかったです。いつもコースは決まっています。マメオ君はある場所にくると必死で何かを探しました。

ボケ(木瓜)の実を発見したようです。時期的には絶対にないと思っていたのですが最近は植物も思いがけない時期に花が咲いたり実をつけたりしますね。宝探しの宝が見つかってちょっと笑顔になりました。
ランタナも綺麗に咲いていました。

先週の記事でお分かりのようにマメオ君は長めのショートステイでご機嫌斜めでした。
その状況の中でわたしが「やっぱりもう1回は踊りたいからまたよろしくね」と言ったら「えっ」と言った表情でその後怒った顔になりました。
「マメオはわたしがやりたいことをやるのがそんなに嫌なの?」と言うと首をよこに振ります。
「あーまた長い期間ショートステイに行かされると思ったんだ」というと大きく頷きました。
今のマメオ君の状態なら一人で夜を過ごすことも決して無理なことではないと思います。がやはりずっと一人で家にいることは本人もわたしも不安ではあります。そのためどうしてもショートステイの利用は必要になります。そのショートステイも3か月前に予約するのに最近ではとれない時もあります。
マメオ君はとても嫌がりますが予約とるのも大変です。いろんな意味で大変な思いしているのだからもっとわかってほしいと思うのですがなかなか難しいです。
先日いった札幌のYODSAKOIソーランでは車いすで参加していたチームもありました。札幌のチームで動・夢・舞と言うチームでした。そういう姿を見ると「マメオ君ももっと何かやればいいのに・・・・」と思ってしまいます。マメオ君はよさこいやダンスに興味あるわけでないのですがなんでもいいから興味もってほしいなと思ってしまします。それがわたしの勝手な思いであることはわかっていますが・・・
マメオ君と一緒になった時に「老後は二人で温泉三昧だね。俺はとにかくのんびり過ごしたい」といっていました。温泉三昧は少し難しくなってしまい、わたしは一人で外出することも増えました。
当初は外出すのも土曜日のデイサービスに行っている時間だけにしていたのが、土曜日も早めに出たり少し遅くなったり、そのうちに日曜日も予定入れたりとマメオ君はお留守番の時間も増えました。
「なんだか悪いな」そんな気持ちは毎回あります。でもそこで行動を辞めてしまったら後悔する自分もいます。今後もマメオ君との生活を続けていくためにはこれもわたしの活力と思い、今日も出かけてきます(笑) マメオ君には出かけて行っても「戻る場所は同じでしょ」と言って納得?してもらっています。
それにしても暑いです。朝一生懸命メイクしても仕事を始めたらすぐに素顔?です(笑)