第209回 老いるショップ!

ゆり 佐藤知津子さん
つまみ:
世の中に浸透して、もはや「トイレットペーパーが店から消えたあの?」
と言う人の方が少なくなった気さえする「老いるショック」ですが
もう毎日が老いるショック、デフォルトが老いるショック、なわけで
揚げ出したらキリがないので、ひとひねりして
老い周辺を売りモノにする「老いるショップ」をプレゼンしてみるってどお?
たとえば
食堂とか、町医者とか、お昼以降、午後3時とか5時ぐらいまで閉めるじゃない。
お昼休みや仕込み時間っていうのはこっちもわかってる。
でももったいなくない?
なので、その時間に、高齢者限定で場所貸しをする。
ファミレスでの長っ尻、公園での青空将棋もいいけど
なんなら、公営の集会所の憩いの間でもいいんだけど
レストランやクリニックの待合室に、ふつうは入れない時間にいて
選ばれし者的に時間を過ごすってテンション上がらないかな。
ダメ?

まゆぽ:
あっはっはぁ。
笑いました、「老いるショック」!
「揚げ出したらキリがない」も大いに受けたよ。
最近「揚げ出し豆腐」とか入力した名残り?
で、真面目に考えてみたよ、「老いるショップ」。
確かに高齢者専用空いてる時間の場所貸しはあるかもね。
昨日、公共図書館の児童コーナーで、
もう子どもがほとんどいなくなるような遅い時間に
高齢女性がふたり、ひっくい子ども用の椅子に並んで座って
ヒソヒソ話してて(後ろ姿がかわいかった)、
そういうスペースって必要だわねと思ったんだ。
方向は逆なんだけど、
老いてやたら早起きになった自分の
午前3時から4時半くらいの時間を使えないかと思った。
暗い時間に外に出ていくのは嫌だから家の中でできること…と考えて
「レシピ代行サービス」はどうだろう?
読書代行とか、映画やドラマの視聴代行も考えたんだけど、
それだと検索して情報収集すれば済んじゃうからさ。
レシピ代行は1つの料理について、複数のレシピを試してくれるの。
それで、このレシピの方が簡単だし美味しい、とか
ここは別のレシピのやり方を取り入れる方がいいかもしれないとか
実際に作って、試食した感想と提案を提供するサービス。
料理の得意な人、好きな人は楽しいだろうし、
実際出来上がった料理は自分で食べれるっていう役得もある。
って、技術のない私にはできないけどさー。

つまみ:
「老いるショック」はMJことみうらじゅんセンセイが
十年ぐらい前から盛んに言ってて、「タイムショック!」のイメージで
口にするのがコツらしいよ。
で本題の「老いるショップ」ですが
まゆぽさんのそれ、なんか実際に企業にプレゼンできそうじゃない?
AIAIってうるせー!と思っている私としては
「老いるショップ」はそことの差別化が大テーマだと思うので
(まゆぽさんの案を読んで思い立った「後出しジャンケン」くさい)
レシピ代行はいいニッチ産業だと思います。
‥ま、私も料理は苦手なので現場には入れそうもないが。
家の片付けのマッチングアプリってどう?
「当方80代前半女性。まだまだ足腰使用可。今のうちにお相手を募集」
って、同じ規模ぐらいの住まいで暮らす同性(もしくは夫婦)人と条件が合って
マッチングしたら、お互いの家を断捨離し合う。
自分ちは思い入れがあって進まない片付けも
他人となれば、仕様書どおりにサクサクやれそう。
お互い様なので金銭の授受はないかもしれないけど
もっと大事なものをやりとりするショップになるかも‥なあんちゃって。

まゆぽ:
あ、なるほどね、人の家のものを断捨離するのは楽しそう。
でも、後で喧嘩になりそうな危惧もある。
「なんであれを捨てちゃったかなぁ」とかって。
でも断捨離ってそういうものだよね。
自分では捨てられないんだから、情け無用じゃないとな。
宝くじのシニア割ってどうかな?
割引価格で買えるんだけど、
当たった場合は30%は寄付することになってるとか。
だって、老い先短かったら使いきれないかもしれないし、
徳を積んでおけば天国行けるかもしれないじゃん。
老いるショックは日々感じてるけど、
老いるショップを考えるのは楽しいね。
次は老いるショットかな。
「老い」と思った瞬間の写真集。
今なら、膝が痛くてパンツ履くとき
床に置いて足を入れてる瞬間だわ〜。
つまみ:
宝くじ、名案!
シニア枠設定で当たる確率UPもいいかも。
老いるショット、ウケる!
さすがまゆぽさん。
そう来られると、こっちもなにか出したいところだけど
老いる食器ぐらいしか浮かばない。
ロイヤルコペンハーゲンかっ!
弱い!くやしい~!!
爽子
ああ、揚げ出し豆腐!すきなんです。大好きなんです。
でも、暑くて作る気にならないんです。
暑くて、ぼんやり老いています。
レシピ代行のマッチングアプリ、いいなあ。
断捨離は、私のお相手が迷惑しそう。
なんだか、最近、言ってること、考えていることがまとまらないの。シクシク
まゆぽ Post author
爽子さ〜ん、こんなに間抜けタイミングになってしまいましたが、
コメント、いつもうれしくて、
心の中でいつまでも転がして味わっています。
揚げ出し豆腐、私も大好きですが、最近は生協で買う
レンジでチンすればできあがっちゃうヤツを食べてます。
暑くて…、なんて言いたいけど、
暑くなくてもめんどくさくて作りません。
でも、今の季節、なんでも暑さのせいにできるからいいかも。
掃除…いやいや、汗みどろになるし。
墓参り…熱中症が危ないから。
考えること…暑くて脳みそ溶けてて。
って言いながら、うちわぱたぱたして時間が過ぎていくのですね。