愛犬19歳、飼い主レベルは上がったか?
皆さまこんにちは!バーくん19歳の誕生日までちょうど後1週間になりました。
誕生日写真用のバルーンも洋服もケーキも注文したし、プレゼントも今日届きました。去年に引き続きお友達がカメラを持って撮影に来てくれます。後はもうバーくんが元気に当日を迎えるのみ!
誕生日関係なく一日一日穏やかに…と常日頃から思ってはいるけれど、やっぱりラスト1weekは緊張しますね…
次にこのコラムを書くときにはバトーが19歳になってることを願いつつ、今日は誕生日目前ということで、スーパーハイシニア犬の飼い主(私)の「飼い主レベル」についてちょっと総括みたいと思います。

バーくんをお迎えしたばかりで犬育てに超悩んでた頃、10歳越えのワンちゃんは全員賢く、飼い主さんは全員が手練れに見え、うらやましいなぁと感じてたことを思い出します。
では時は流れて、10歳を大幅にすぎたバーくんとその飼い主である私は大幅にレベルアップできてるんでしょうか?
早速結論から言ってしまうと、全然飼い主上級者になんてなってません!っていうかこの先も無理だと思う(苦笑)
なんというか分野ごとのバラツキありすぎ?で。部分的に中級くらいには行けたかな?とは思うけど。
語学学習でいうと4技能全部が綺麗にレベルアップするんじゃなくて、リスニングと語彙はまあまあ出来るようになったけど、文法とライティングはからっきし…もう勉強始めて19年にもなるのに…てへぺろ、みたいなイメージ(どんなんや?)
なんでかと言うとですね、よく考えると私は「バトーのこと」しか分からないし、それも「バトーで困ったこと」にしか詳しくなってないんですよね。なので私の犬に関する知識と経験はものすごくものすごーく偏ってるんです。
ダックスのことは多少分かるけどその他犬種のことは全然だし、犬の食事や栄養、除去食などの知識もほぼゼロのまま。
前にも書いたことある気がしますが、バトーは食物アレルギーもないし、パピーの頃からお腹を壊したことがほぼない上に、いつでも食欲だけはモリモリにあるので、今まで食事系の苦労をしたことが全然ないんです。
困ったことがない→調べないから知識がない+試行錯誤もしないので経験もない、という当たり前すぎるループ。私ってまだまだ犬に関して何にも知らないんだなと、今更ながら改めて思うこともしばしばです。
逆に、ダックスあるあるの椎間板ヘルニアとか脛骨異形成症からくる膝の外方脱臼(これもダックスに多い)に3歳くらいから悩んできた分、そっち方面にはある程度詳しくなりました。
お散歩してるワンちゃんの姿勢とか歩様とかを見て、あ〜今のうちからそこもうちょっと気をつけてあげると良いかも〜!と思うことも(もちろん絶対に言ったりしないよ!余計なお世話だからね)。
あ、後はバーくんやんちゃ対策であれこれやったトレーニング関係ね。これもどんな種類のトレーニングがあるのかとか、同じトレーニング分野でもそれぞれの流派(のようなもの)や、その時々の流行りがあることは、ずっと自分たちで試したり興味深く情報を見たりしてるので、ある程度は分かるようになったかな。
最近のトレーニングはなんというか、人間で言うところの「ゆとり教育」みたいなのが流行りですよね。昔から一部の流派ではあるにはあったけど、かなりそれが広がってきた感じ?まあでもこれも人間と一緒で、またそのうちゆり戻しがくる気もします。
食べ物もそうだし、トレーニングもそうだけど、その犬に合う合わないってほんと色々なんですよ!犬の場合はそこに飼い主の要因も大きく絡んで来る訳だし。
島倉千代子大先生の「人生いろいろ」じゃないですが、人生いろいろ、愛犬もいろいろ、飼い主だっていろいろ…ってなもんで。そりゃもう咲き乱れまくりですよ!
そうそう最近ね、バーくんがスーパーハイシニアになってから、私を手練れ飼い主と勘違いしてくださる方から色々質問されることも増えてきて。
なんだけど今言ったように、もうほんと一周回って犬のことを人にアドバイスするのって超難しい、っていうか無理!うーん全然分かりませんすみません…と言うのが正直な気持ちです。

逆に最近、特にSNSとかで「こうしなきゃいけない」とか「ダメな〇〇5選」みたいな決めつけ情報が犬界隈にも多くありません?
あれ絶対におかしいよね!
今の私は「あーそんなこともあるよね」「そういう意見の人もいるよね」くらいでサクッと流せるけど、昔の飼い主初心者だった私ならどうしたらいいか分からなくて泣いちゃうかも!(あ、そういう意味では私も手練れになったんだな?笑)
そう考えると、手練れ飼い主の私(笑)が出来る、たったひとつのアドバイスは「犬はいろいろだから」ってことです。
色んな情報や意見が溢れてるけど、みんなあまり気にしすぎないでね。もしあれこれ気になりすぎて病みそうになった時は、島倉千代子を歌って気を取り直して!
この犬バカコラムもバーくんの日々をあれこれ綴ってはいるけれど、それはほんとにバトーと私のただの1例、純粋なる1ケースでしかないので。
いつか忘れてしまうであろう私の備忘録代わりに、そしてもしそれが何かしら誰かの参考になるのなら、一石二鳥でうれしいかな?とだけ思っている今日この頃。
なのでサラッと読み流してね!約束だよーっ!(笑)
◆ふぇんふぇんプロフィール◆
5年間のバンコク暮らしを終え、現在大阪北摂暮らしの50代半ば。最愛のバトーくんはもうすぐ19歳、ハイシニアともなると愛おしいを超えてもはや尊いの極み!今はこの貴重な時間を何よりも優先して日々過ごしています。
★バトーくんInstagramもやってまーす!→ fenfen_bateau で検索してみてね。

















































































