Posted on by サヴァラン
「写真の自分」に打ちのめされない方法。
これから自分の写真を撮影し、
それを自ら確認する際には、つねに
「10歳上の目線」から見る、というのは
どうでしょうか!?
40歳の人は、50歳の目線から。
60歳の人は、70歳の目線から見て、
「あー、若いねー、きれいだねー」っと褒めあげるのです。自分を。自分で。
意外にアンチエイジングに効くかもしれませんよーー。
馬鹿でごめんなさい。
「どうする?40代からのファッション&生き方」2011.6.10


8月が これから来るのか 冗談か?
7月25日はカレー記念日
いまねえ
加齢を実感したら、それはカレー記念日。
抗ったり笑い飛ばしたりしながら、毎日華麗に加齢していきましょう。
あなたのカレー記念日も、教えてください。
五七五七七形式で、下の句は「○月○日はカレー記念日」なので
上の句の五七五だけ送ってね!
日付は掲載日に変えさせていただきます。

Posted on by サヴァラン
これから自分の写真を撮影し、
それを自ら確認する際には、つねに
「10歳上の目線」から見る、というのは
どうでしょうか!?
40歳の人は、50歳の目線から。
60歳の人は、70歳の目線から見て、
「あー、若いねー、きれいだねー」っと褒めあげるのです。自分を。自分で。
意外にアンチエイジングに効くかもしれませんよーー。
馬鹿でごめんなさい。
「どうする?40代からのファッション&生き方」2011.6.10

![]()

8月が これから来るのか 冗談か?
7月25日はカレー記念日
いまねえ
加齢を実感したら、それはカレー記念日。
抗ったり笑い飛ばしたりしながら、毎日華麗に加齢していきましょう。
あなたのカレー記念日も、教えてください。
五七五七七形式で、下の句は「○月○日はカレー記念日」なので
上の句の五七五だけ送ってね!
日付は掲載日に変えさせていただきます。

待伏作戦
猫No.50 by はらぷ
よもじ猫 同然とは…
全世界初!?四文字熟語と猫のコラボ!‥として2018年にはじまった「よもじ猫」。今までたくさんの猫たちが登録され画面に登場し続けています。
しかし、世の中の多様性は急速に進んでいます。猫がいるなら、猫同然がいてもいいのではないかっ!
というわけで、2025年からコンテンツを「よもじ猫 同然」にバージョンアップ(!)し、愛すべき存在なら猫に限定せず、犬や鳥、はたまたじいちゃんばあちゃん、ぬいぐるみ、なんなら豆苗3巡目でも、同然として愛でよう!シェアし合おう!ということになりました。
「よんもじ」と猫同然がペアになって、ランダムに登場します。
ふだん着の猫同然の一瞬を楽しむもよし、よんもじをおみくじ代わりに心に刻むもよし。
掛け軸からタイム&ライフトリップして、ときどき世界を猫同然目線で眺めてみませんか。
みなさんの猫同然画像の投稿をお待ちしています。


