半年前に 踏ん切った自分 グッジョブだ
先週、「梅雨入りしました」と話しましたが。どこに行っちゃったんでしょうね。
そして先週、「カレー記念日の投稿が減ってる」と書いたところ、投稿してくださったかたが何人もいらして。

しつこいようですが、「カレー記念日」は皆さんからの投稿だけが頼りのコーナーです。引き続き、加齢を感じることがあったら、「カレーを感じたらそれがカレー記念日」と思い出していただけると幸いです。気軽に投稿してくださいね。送り先は、こちらです!
さて。
あづい。

でも大丈夫。我が家にはエアコンがあります。
新品です。
というのもね、これまで家にあったエアコンは30年物だったんですよ。ずーっと壊れなかったし、特に不自由にも感じてなかったから平気で使ってたんですけれども。
不安はあった。
古いよね。たぶん今のエアコンはもっと快適だよね。電気代もかからないはずだよね。
それにきっといつかは壊れる。30年も働いてるから、今日がその日でもおかしくない。おまけにここ数年の異常な暑さよ。真夏にいきなり動かなくなったらヤバい、超ヤバい。
でもまだ使えちゃうからなー。それに、高いしなー。
と、もやもや考えてた昨年12月、オットの会社からボーナスが出ました。オットは翌年(つまり今年)4月で定年なので、それが最後のボーナスです。そうか、これからはお金の余裕もどんどんなくなっていくんだ。まとまったお金が入ることなんて、これからないんだ。よし、買おう。いま買おう! 最後のチャンスだ! エアコン! エアコン!
というわけで昨年末、家電量販店に行きました。コロナ後遺症でかなりフラフラな時期でしたが、オットにつかまって店まで一緒に行きました。オットには失語症という障害があるため、家電のスペックを読んだり、配送手続きをお願いしたり、諸々の説明を読んだり書類を読んだりするのが苦手、ひとりでエアコンを買うのは難しいので、ついて行かざるを得なかったのです。疲れました。かなり疲れてそのあと後遺症の症状が悪化しました。無理しなければよかった、とちょっと後悔したけれど。
そんなことなかった。
行ってよかった。
買ってよかった!
あああああああああ、新しいエアコンは快適だああああああああ。
音がしないし、冷えすぎないし、AIがいろいろコントロールしてくれる(ざっくり)し、エアコンの文字が大きい(ありがたい)。

まだまだ使える古いものを処分するタイミングって難しいけど、今回は大成功でした。半年前の自分に「よくやった」と言って肩を揺すりたいです。ついでに、3月28日の夢子さんの投稿「踏ん切りを 糞切りと信じ 六十余年」も思い出しながら、今週もカレー記念日を振り返ります。
祖母のため 付けたてすりに 助けられ
6月16日はカレー記念日(ミカス)
「坐骨神経痛再発。立っているのも辛い中、昔々祖母のためにトイレや廊下に付けた手すりがいまや私の大きな助けに。何事もいちばん弱い人に優しくデザインしておけば全ての人に優しくなるのだと実感しました」とミカスさん。わかるー。私もコロナ後遺症でフラフラの時期、何度も手すりに助けられました。バリアフリーって素敵。坐骨神経痛、早くよくなりますように! (Comet)
湿気? 加齢? いや両方だ 髪もっさり
6月17日はカレー記念日(まさち)
「蒸し暑くなり、いつにも増して髪が言うことをききません」とまさちさん。私もくせっ毛なのでわかります。髪のハリがなくなってるから、好き放題にうねるんですよねー。フリーダム。(Comet)
「覚えてます あなたのこと」は 禁句だわ
6月18日はカレー記念日(Jane)
「仕事でたくさんの人に会うのですが、こちらがにっこりお愛想のつもりでそう言って、顔色変わった人二人……ああそうだったクレーマーさんだったよと後で思い出し。印象に 残るは態度の 悪い人」と最後にもうひとつ五七五のJaneさん。確かになあ。昔の同級生の顔も、全員は思い出せないけど、怖かった人の顔はくっきり浮かびますね。敵を避けて生きのびるための本能なのかも。(Comet)
雨降って 固まる気持ちは 家ごもり
6月19日はカレー記念日(月亭つまみ)
「雨降って地固まると申しますが‥って、土木関係者じゃないっつうの! と昔から思っていました。雨が降ったら出かける気が失せる、それのみです。個人的には『雨降って 地井武男』が好きです」と月亭つまみさん。納得。雨降ったら「行かないぞ」と気持ちが固まりますね。「雨降って 地 すべる」から用心用心。地井武男は初耳でした^ ^; (Comet)
マヨネーズ また買い忘れたよ 三回も
6月13日はカレー記念日(やなこ)
「次にスーパーに行ったら、マヨネーズを買ってこようと思ってから『今日も忘れた』を連続三回。過去最高記録がでました。まずい、まずい」とやなこさん。もう買えましたか? 今度はスーパーに行くたび「マヨネーズ買わなくちゃ」とカゴに入れる、を3回繰り返しそうな予感……^ ^;(Comet)
<もひとつおかわり>
古いエアコンを引き取ってもらったあと、リモコンだけしばらく家に残ってましたが、持っててもしかたないので処分しました。これで我が家からNationalの文字がなくなりました。さよなら昭和。(Comet)
こんな本も出してます。カレーはないけど、よろしくね。
「こう見えて失語症です」

加齢を感じたらそれがカレー記念日
気軽に送ってくださいねー。
投稿はこちらから^ ^
よろしくお願いします!
つまみ
新しいエアコン、快適ですよねー。
わが家も去年の5月に増設して、買ってよかったー!の二度目の夏です。
そして、イラストがいらすとんになってる!
私も職場でイラストを使うときはほぼこれです!
なんか、うれしい❤
Comet Post author
つまみさん
そうそう、いらすとん!
目のつけどころが、つまみとん♡
エアコンを買い換えるの30年ぶりなので、あっという間に快適温度になるって素晴らしいと毎回喜んでます。こんなに毎日使わないですんだら、もっと素晴らしいんだけど^ ^;
kokomo
コメPさん、最近は暑くなる前にエアコン買い替え、と思っても、暑くなるのが
想定より早い!半年前の買い替え、素晴らしいです。
我が家も迷った挙句に去年エアコンを買い替えたのですが、快適さもさることながら
電気代の安さにびっくり。こめPさんも電気代の安さにますます自分に「グッジョブ」したくなること間違いなし!
Comet Post author
kokomoさん
去年買い換えたんですね。新しいエアコン、いいですよね〜!
効きもいいので、帰宅後すぐに快適温度になるのがたまらないです。
電気代も安くなるのも、楽しみにしてます^ ^
(安くなってますように!)