Posted on by Comet
嗅いで視る
「嗅いで視る、動く車の三の外、顏内舌咽、迷う副舌下」
さてこれは何でしょう?
ポカーンとした人もいれば
ふふ〜ん♪ と微笑んだ方もいるはず(^ ^)
答えは「脳神経の順番」です。
人間には12の脳神経があり、それぞれ番号がついています。
1嗅神経 嗅いで
2視神経 視る
3動眼神経 動く
4滑車神経 車の
5三叉神経 三の
6外転神経 外
7顔面神経 顏
8内耳神経 内
9舌咽神経 舌咽
10迷走神経 迷う
11副神経 副
12舌下神経 舌下
「これは絶対に覚えること!」と
4月のある日、専門学校の脳神経学の授業で言われ
「私は30年前に、こうやって覚えました」と
先生がホワイトボードに書いてくれました。
ああそうか。
すいへいりーべぼくのふね、みたいなやつか。
そのとき
「嗅いで視る」が医学系の学生の間で
何年も脈々を受け継がれてきたことを初めて知り
世の中には
「嗅いで視るを知っている族」と「嗅いで視るを知らない族」
がいることを学び
自分は今「知らない族」から「知っている族」に
大きく変わりつつあるのだと感じたのでした。
コブ
わー、仲間だ、仲間だ。
わたしも「知っている族」ですよ~
いつから知っているか、は訊かないでくださいまし。
絶対テストに出ます!重要!
Comet Post author
コブさん
わーい!「知ってる族」仲間ですね〜♪
私は覚えたてホヤホヤですが
早くも忘れそうになってます(泣)
このあいだも、グループワークの最中に
「聴いてみる……」と言ってしまい
20代のクラスメートに
「聴いて」じゃなくて「嗅いで」ですから
と思いっきりつっこまれました(^ ^;
まっつ★
むかしむかし私はこの脳神経の順番がなかなか覚えられず、
国試ではぜったいに出題されるところですが
きっぱり捨てました。
でも本番はマークシートなので運良く「当たり」が!
きのう一回り以上年下の後輩にこの話をしたら
「嗅いで視る」知っていました。
同じ業界にいる6つ年上の夫も知っていました。
知らなかったの私だけだったんですね^^;
Comet Post author
まっつ★さん
ここんとこきっぱり捨てるって、勇者!
しかもマークシートで運良く当てるって、大物(^ ^)
6歳上のダンナ様も、一回り年下の後輩も御存じなのに
どうしてまっつさんだけ知らなかったんでしょーね。
不思議。
いい機会なので、これから覚えてください(^ ^)