Posted on by 爽子
BRAVO!庭の収穫祭(Sくんの)
葡萄が実った。
グループラインに収穫まえの画像が送られてきました。


自分家で、ワイン仕込んだら、どんなのができるだろう。。。
何年もまえにワインに適した葡萄を植えたと聞いた気がする、いや、聞いた。
ビールも作ってみてたよね。
それにしても。。。葡萄って、すごくきれい。。。
だんだんと熟していくさまが、夢のように。

はっぱの虫食いがそこはかとないビンテージ感を醸し出してます。
ゆみる師匠にならって、ワイン系の切手を使用

なんとまあ!
Sくんのご実家は眼鏡屋さんやん(ミーが眼鏡持ってます)
夏に誘ってくれた人気アーティストのバイオリンコンサートもBRAVO!
の声が飛び交っていましたね。

よおおく見てわかるかわからないかだけど、紫が微かに混じった
ボルドーブラックで、文字を書いてみました。


















































































中村薫
文字より、先ず絵をみてしまい、あら、いつの間に葡萄を?と勘違いしてしまいました。秋になってきたんやわ、と感じさせていただきました。
りかさん
ボールペンのインクってこんなに種類あるんですね、知らなかったです。
そちら地方もブドウの産地がありますもんね。気候が向いてるのかな?
葡萄に挫折した我が家の庭の収穫祭は
イチジクのフィナーレを迎えた所です。
黒蜜系の品種なので
皮がまさしくボルドーブラック。
このインクのボールペンが手に入ったら
ジャムのラベルを書き直したーい。
ゆみる
爽子さん
美味しそうで美しい葡萄なイラストと合わせたペンのインク、そして切手。この一葉が私的にbravo!です^^
はっぱの虫食いでビンテージ感のセンスも素敵♪
そして収穫まで鳥さんたちのおやつにならなくて良かったです^^
爽子 Post author
ゆみるさん♪おはようございます。
コメントありがとうございます。
熟すまでおいておくので、庭の収穫は甘そうですね。
切手なんですが、眼鏡屋さんにぴったり。切手罪庫(笑)のなかに、
この一枚を見つけたときは小躍りしました。
爽子 Post author
りかさん♪コメントありがとうございます。
アマゾンで、セット売りが安くなってました。
老眼の目では、黒とほぼ変わらないのです。
でも、な~~~んか、満足感があるんです。
イチジクのジャム、素敵生活で憧れるわ~~。
ぺんてるのエナージェルというボールペンなんですが、ジェルボールペンで
とても、くっきり書けるので読みやすく、大好きなんです。
ただ、顔料インクではないので、耐水性は弱いです。
ジャムのラベルに使うのは、そこのところが心配ですね。
爽子 Post author
薫さん、コメントありがとうございます。
今日もまだまだ暑くなりそう。
秋を感じるのは夕暮れ以降と早朝だけです。
吹く風は秋をはらんでいますね。