Posted on by SHOJI
第130回 「鬼滅の刃」・「もののけ姫」・「羅小黒戦記Ⅱ」
最近見た三作です。
共通点は「輪郭線が太めで好き」なのと「動画が凄い」のです。
いやあ、魅せる魅せる!
無限城での戦いと数人の回想だけで2時間半!
延々と続く木組みと灯りが美しい。美しくて泣きそうな景色。
エフェクトや動きが複雑に絡み合って繰り出される独特なアクションシーン。
それらを存分に味わえる幸せよ。
一流どころがそろう声優さんたちの演技も熱く、ストーリーを知っているのに飽きなかったです。
実は3D酔いが心配で長らく避けていたのですが、杞憂でした。
とても見やすかったです。次は早めに見ます。
高精細映像で深みが増し、ジブリ再発見!
1997年の作品ですが、現在のCGアニメと比肩するスピード感。
のびやかな線が自在に動き、迫力はむしろ上まわるかも。
大勢の人がてんでに動くガヤガヤした感じが好きなのですが、なかでもタタラ場は圧巻。
女たちがタタラを踏む場面は何度見ても力強く素晴らしい!
故山本二三氏による神秘的なシシ神の森が原画そのままに広がり、その没入感は格別です。
「アレが食べたいなぁ」と何かの風味を思い出すように「アレが見たいなぁ」と思う作品になりました。
ありがとう、4Kデジタルリマスター!
2週間限定公開で今週金曜まで。
以前にここで紹介した中国のアニメ「羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来」の二年後を描いた作品。
妖精の会館が人間に襲われ、妖精の存在おびやかすあるモノが奪われた!
二者が共存する世界はほころび始めているのか。
人間の執行人ムゲンは隔離され、シャオヘイ(妖精)は姉弟子ルーイエ(妖精)とともに黒幕を追おうとします。
ちょっと観光案内的なパートもあって見ていて楽しい。
前作から5年を経てパワーアップしており、どのシーンをとっても見ごたえがあります。
特に飛行機のシーンは目が離せない!
===
今週は「果てしなきスカーレット」、来週は「MEMORIES 4Kデジタルリマスター版」と楽しみな作品が続きます。

















































































