4月3日はカレー記念日

カレー記念日

フェロモンや 色気が分からず 死んでくね

4月3日はカレー記念日

月亭つまみ

投稿はこちら

カレー記念日とは?

加齢を実感したら、それはカレー記念日。
抗ったり笑い飛ばしたりしながら、毎日華麗に加齢していきましょう。

あなたのカレー記念日も、教えてください。
五七五七七形式で、下の句は「○月○日はカレー記念日」なので
上の句の五七五だけ送ってね!

日付は掲載日に変えさせていただきます。

みんなのカレー短歌 一覧 >>

OIRAKUのアニメ

第59回 ONA的、年末年始なに見る?

てなわけで、年末年始は、なに見ようかな?という方にご案内~。

===

「銀河英雄伝説 Die Neue These」がYouTubeの「Production I.G Official Channel」にて期間限定公開されるとのこと。2021年12月31日(金)12:00~2022年1月7日(金)20:00。

常に冷静なキャラクターたちと星の数ほどの宇宙戦艦に圧倒される。2022年3月に新作「銀河英雄伝説 Die Neue These 激突」第1章が公開予定です。

===

今年10周年を迎えた「魔法少女まどか☆マギカ」。

うつうつした気分がさらにうつうつする可能性もありますが、この終わりなき物語と美麗な異世界は一見の価値あり!梶浦由記さんの音楽にどっぷり浸かりたい。

「~叛逆の物語(2013)」の続編『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ<ワルプルギスの廻天>』の制作がこの4月に決定していますので、予習もかねてどうぞ! いずれもNetflixでみることができます。

「魔法少女まどか☆マギカ」(2011)第32回SF大賞ノミネート作品・第15回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞受賞

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語(2012)

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[後編]永遠の物語(2012)

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(2013)

「マギア♰レコード」魔法少女まどか☆マギカ外伝(2021)

===

いやいや、幸せな物語を見たいよと言う方には「サイダーのように言葉が湧き上がる」。

今年は、ビッグタイトル以外にも良い映画が多かった年でした。本作もそのうちのひとつ。鈴木英人、わたせせいぞう、永井博らを意識した背景で、真夏のアオハルを真冬に満喫!Netflixで。

===

最後は「異世界食堂2」

異世界とか転生とか「胡散臭い」というなかれ。あなたの「異世界」観が変わります。「サイダーのように~」と同じフライングドッグの音楽で、メロウな気分になれる。

ポッドキャスト「That’s Dance」でお馴染みの食いしん坊のあの方もご覧になっているらしいですよ。Netflixで。(シーズン1はアマプラで一部有料)

===

各配信サービスにて、検索してくださいね!

ではでは、皆さま、年末年始、人出・天候・足元等々にお気をつけてお出かけくださいね。

===


OIRAKUのアニメ 記事一覧へ


コメント、ありがとー!

  • アバター画像

    kokomo

    Shojiさん!年末の忙しい時にわざわざリクエストにお答えくださってありがとうございます。

    私なりに見たいアニメ作品をチェックしてみたのですが、Shojiさんのセレクトしているものは全然ひっかかってこず。

    検索していてアニメにお勧めカテゴリーのトップに出てきたのが「なろう系」。
    名前から推測して自己啓蒙系かと思ったのですが、全然違いました笑

    「魔法少女まどか☆マギカ」も画面を開くたびに強力にお勧めされていたのですが、10周年なのですね。一度も見たことがないのですが、いい機会なので見てみようと思います。

    挙げていらっしゃった中で一番気になったのが「サイダーのように~」です。今年も鬱々とする日が多かったので、アニメの中ででもキラキラ光る青春を感じてうっとりしたい!

    「サイダー~」のメロウな音楽というのも楽しみです。アニメの音楽って、今は大人気のアーティストもアニメ音楽を手掛けているし、逆にアニメのヒットでますますに有名になったアーティストも多いですね。そんなこともあって、音楽を楽しみにアニメをチェックすることも多くなりました。実は私の一押しのアーティストもアニメの音楽をいくつか手掛けていて、来年は大ブレイク予定です(笑)

    Shojiさんのおかげでよい年越しになりそうです。よい年をお迎えください。
    そして来年も楽しい記事楽しみにしています。

  • アバター画像

    SHOJI Post author

    kokomoさん

    コメントありがとうございます!
    私もうっすら何をみようかと思っていたので、良い機会でしたよ。
    それに、大好きだけどご紹介のきっかけがなかった「まどか☆マギカ」について書けて、嬉しいです。(ことわっておきますが、ダークです)

    前回のコメントでおっしゃっていた通り、アニメの動画配信はすごいことになってますね!
    「映像研には手を出すな」はもちろん、ルパン三世の最新TVシリーズもすぐに配信が始まったし、今年公開の映画「機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ」はNetflixで、「ミラベルと魔法だらけの家」もディズニープラスで配信されてますね。あと名作「東京ゴッドファーザーズ」もNetflixでやってます。

    音楽に注目すると見るジャンルも広がりそうです。
    ジブリでおなじみの久石譲さんも、エヴァンゲリオンでおなじみの鷺巣詩朗さんも、若かりし頃ガンダムで音楽を担当されていたとか。
    kokomoさん一押しのアーティストさんも、そんな道があるかもしれませんね!誰なんだろう?

    では、良い年越しを!

  • アバター画像

    ミカス

    「異世界食堂」はテレビ東京で放送されてます。関東にお住まいの方で、Netflixやアマプラじゃ見られないよ、という方はテレ東で!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。また、コメントは承認制となっています。掲載まで少々お待ちください。


コレも読んでみて!おすすめ記事

四十路犬バカ日和

ハイシニア犬の健康診断

60代、男はゆっくりご乱心

スマートフォンのメモにある『over40ネタ』を見ると。

ミカスの今日の料理 昨日の料理

それなりの対策はある:大根と豚なんこつの煮物

今週の「どうする?Over40」

「桜が咲くよー。もうすぐ、咲くよー」と気合を入れる。

カレー記念日 今週のおかわり!

電車の席 譲ってもらえて 嬉しいな

おしゃれ会議室 ねえ、どうしてる?

アマリリスの再会

ゾロメ女の逆襲

◆◇やっかみかもしれませんが…◆◇ 第75回 傷つく心を持ち続けたい、と書いた人

かわいいちゃん

春の日

教えて!にゃまの先生

<今月の質問>遺族年金の非課税について教えてください。

昭和乙女研究所

映画の思い出vol.4 ベンジー がんばれベアーズ

出前チチカカ湖

第207回 わたしのナイト・ルーティン

なんかすごい。

引っ越しました(後編)

OIRAKUのアニメ

第116回 Flow

黒ヤギ通信

流氷の旅②

山あり谷あり再婚ライフ

わたしの休日、マメオの休日

夫亡き日々を生きる

カリーナからゆみるさんへ 2023年9月18日

絵手紙オーライ!

お水取りと椿の主菓子

じじょうくみこの崖のところで待ってます

<ドキコの乱/後編>カリフォルニアから娘が来た。そして帰った。

いろんな言葉

よもじ猫 解釈拡大のおしらせ

母を葬る

(18終)父を葬る(下)

いどばた。

凹むこと最近ありましたか?

ただいま閉活中

お守りが無くなったら

50代、男のメガネは

『レジェンド&バタフライ』で絶望の淵に立つ。

日々是LOVE古着

(終)これからも。これからは。

これ、買った!

くっつかないしゃもじをもう一度買った!

ワクワクしたら着てみよう

最近思うことをとりとめもなく書いてみた♡

わたしをライブに連れてって♪

コンサートwithコロナ

これ、入るかしら?

行き当たりばったりで失礼します

KEIKOのでこぼこな日常

巣ごもりしてたらこんな買い物を…

あの頃、アーカイブ

【エピソード37】最終回記念、私たちのクリスマス!

フォルモサで介護

私が負けるわけがない

お悩み相談!出前チチカカ湖

【File No.41】 私って多重人格!?

ラジオブースから愛をこめて

ノベルティグッズ

着まわせ!れこコレ

冬とウェディングと後れ毛と

このマンガがなんかすごい。

第15回(最終回):マンガよ永遠なれ!

夫婦というレッスン

津端英子さんの一筋縄でいかない個性と行動力がすごい著書「キラリと、おしゃれ」

ハレの日・ケの日・キモノの日

暑くじめじめな7月

眉毛に取り組む。

総集編!眉毛ケアグッズ&お手入れ用品のご紹介

さすらいの旅人ゆりの帰国&奮闘日記

グアテマラ。そこで見た不思議な光景と懐かしい味

新春企画 輝く!カレー記念日大賞2017

輝く!カレー記念日大賞2017

≪往復書簡≫SEX and the AGE 

「女性の健康を守り、5歳若くなる抗加齢医療」だって。ボーっとしてたら、すごいことになってるね。

最近、映画見た?

第12回 「海よりもまだ深く」

Over40からの専門学校 略して「オバ専」

【オバ専インタビュー】今まで知らなかった「責任感」も含めて、人生が大きく変わりました。

じじょうくみこのオバサマー

四十九歳の春だから。

華麗なるヅカトーク

第8回 型、色、数! 嫌なことがあったら、また観に来る!

サヴァランのやさぐれ中すday ♪

in her SHOES ~ おばばは何を考えて? #8

器屋さんのふだん器

ふだん器-38  飛びかんな

2016 みんなのこれ欲しい!

サヴァランの「これ、欲しい!」。

2015 みんなのこれ買った!

【じじょうくみこ】低反発リクライニングソファ、買った!

ブログの言葉

「別冊 どうする・・・」はこんなことを大事にします。(過去記事より転載)

今日のこていれ

「今日のこていれ」最終回。1年間のご愛読に感謝を込めて。

崖っぷちほどいい天気

崖っぷちより愛をこめて〜最終回はカピバラとともに。

アラフ ォー疑惑女子

「もったいないお化け」の世代間連鎖

とみちっちの単身ベトナム&中国

ベトナムって、ハノイって、どう?

晴れ、時々やさぐれ日記

ああ、感謝。巳年と午年のあいだ。

中島のおとぼけ七五調

中島。の気ままに更新「おとぼけ七五調」12

ムーチョの人生相談「ほぐしてハッケン!」

【主夫ムーチョの相談】娘がご飯を食べません・・・。

ミラノまんま見~や!

連載最終回!「駐妻のここだけの話」にしようかと思ったが…災難に遭う!

ウェブデザイナーとの対談

大きな旗は振れないけど、小旗はパタパタと振れるだけ振っていこうと思ってます。

「最高の離婚」ファントーク

<対談「最高の離婚」最終回>ホームから電車に乗ってしまってキスして・・・ロマンチックでしたね。

スパコレ

美味しい缶詰を教えて!

2014 新春企画

どうする?Over 40 新春企画「物欲俗欲福笑い」♪( メンバー編 )

フォルモサ(台湾)の女

あずみの台湾レポート「やっぱり紅が好き!フォルモサの女たち」(13)〜不景気顔卒業します

ゾロメ女の図書館小説

帰って来たゾロメ女の逆襲 場外乱闘編 連載図書館ゴロ合わせ小説  『ライ麦&博 完結編』 後編

青蓮の「マサラをちょいと」

青蓮の「マサラをちょいと~人生にもスパイスを効かせて~ VOL.12」

Tomi*さんの最適解

「Tomi*さんの最適解。 ・・・白髪とコムデギャルソンとヤフオクと」  マインド編②

YUKKEの「今日もラテンステップで♪」

YUKKEの今日もラテンステップで ~VOL.13

4月3日はカレー記念日

カレー記念日

フェロモンや 色気が分からず 死んでくね

4月3日はカレー記念日

月亭つまみ

投稿はこちら

カレー記念日とは?

加齢を実感したら、それはカレー記念日。
抗ったり笑い飛ばしたりしながら、毎日華麗に加齢していきましょう。

あなたのカレー記念日も、教えてください。
五七五七七形式で、下の句は「○月○日はカレー記念日」なので
上の句の五七五だけ送ってね!

日付は掲載日に変えさせていただきます。

みんなのカレー短歌 一覧 >>

よもじ猫 同然

七勝八敗

猫同然 No.30  by つまみ

大表示&投稿詳細はこちら!

七勝八敗

猫No.30  by つまみ

よもじ猫 同然とは…

全世界初!?四文字熟語と猫のコラボ!‥として2018年にはじまった「よもじ猫」。今までたくさんの猫たちが登録され画面に登場し続けています。
しかし、世の中の多様性は急速に進んでいます。猫がいるなら、猫同然がいてもいいのではないかっ!

というわけで、2025年からコンテンツを「よもじ猫 同然」にバージョンアップ(!)し、愛すべき存在なら猫に限定せず、犬や鳥、はたまたじいちゃんばあちゃん、ぬいぐるみ、なんなら豆苗3巡目でも、同然として愛でよう!シェアし合おう!ということになりました。

「よんもじ」と猫同然がペアになって、ランダムに登場します。
ふだん着の猫同然の一瞬を楽しむもよし、よんもじをおみくじ代わりに心に刻むもよし。
掛け軸からタイム&ライフトリップして、ときどき世界を猫同然目線で眺めてみませんか。
みなさんの猫同然画像の投稿をお待ちしています。

投稿はこちらからどうぞ

カイゴ・デトックス 特設ページができました

Member's Twitter


  • カリーナのBILOGはこちら!「ともに生きる。

  • ZOOMでプライベートレッスン、リモート英会話AQUA
  • BLOG版 ウチの失語くん
  • 植松 眞人さんの本がでました♪「いまからでも楽しい数学―先生と数学嫌いの生徒、35年後の補習授業」
  • 「出前チチカカ湖」連載中 まゆぽさんの会社「シリトリア」

Page up