見た目年齢とは?
前にも書いたと思いますが、マメオ君は白髪も少なく毛量も多いタイプ。だから実年齢よりも若く見られがちなんです。なのでテレビで自分より老けて見える同年代を見つけると、すぐにニヤニヤ。「あの人、俺より年上でしょ?」という顔をします。いやいや同年代ですから、と内心ツッコミを入れています。(正直ちょっと性格悪いですよね…笑)

一方の私はといえば、若い頃は天然パーマのせいか実年齢より上に見られることが多く、今はようやく年相応?と思えるようになりました。でも旦那と並ぶと、必ず「ご主人は年下?」と聞かれる始末。確かに同じ年なのに…と複雑な気分になります。
先日、昔の同僚(男性)がテレビに映った?と仲間内で話題になりました。
開運なんでも鑑定団と言う番組の中のコーナーで出張してお宝を鑑定するコーナー。その時の収録場所が以前私たちが働いていた職場の移転先でした。友人は何となく知り合いが出たりして?と思って見ていたら元同僚と同姓同名の人物が映り「えっ」と思ったようでテレビ画面の写メがおばさん4人のグループラインにまわってきました(笑)・・・わたしは「まさか、あの人がテレビに出るタイプじゃないよ」と思ったのですが、よく見ると確かに本人。でも「老けたよね」と誰かがつぶやいたとき、「いやいや、この年齢なら普通でしょ」と別の人が返して、結局「やっぱり本人だった」という結論に。自分が思っているより、他人から見える“年相応の姿”は、案外しっかり年齢を反映しているのかもしれません。
ちなみにわたしたちその会社を退職してから35年ぐらい経ってます。

今の時代、スマホさえあればどこでも写真が撮られるせいで、「えっ、もっと若いはずなのに!」とショックを受けることもしばしば。でも現実の姿を突きつけられるからこそ、少しでも若々しくありたいと思うようにもなります。
マメオ君は顔は若々しいけれど、最近は痩せているのにおなかまわりだけがぽっこり。わたしは逆に、筋トレをして引き締まった体を目指してはいるけれど(目指しているだけですが)、人間ドックでは年々「要注意」の項目が増えていきます。外見は若くても中身は正直。ここは見た目年齢だけで安心せず、健康を第一に考えなければと思う今日この頃です。
見た目年齢に「標準」なんてないですよね。芸能人なんて、どう見ても若すぎて同じ人間かと疑いたくなるくらいです。ちなみにわたしとマメオ君はトム・クルーズと同世代。マメオ君はテレビにトムが出るたび、「俺もまだまだいけるな」とニヤリ。でも、そのお腹まわりを見ながら私は心の中で「ミッション・インポッシブルだよ」とつぶやいています(笑)
それでも私自身は、若いころのトムより今のトムの方が断然好き。年齢を重ねてもますます魅力を増している姿を見ると、「まあ、マメオのお腹も愛嬌ってことで…」と少しだけ寛大な気持ちになれるのです。
結局のところ、若く見えるかどうかは「雰囲気」や「生き方」にも左右されるもの。だったら年齢を隠すよりも、年相応に元気で笑顔でいられる方が素敵なのかもしれません。

先日久しぶりにマメオ君の実家に行きました。もうすぐ92歳のお義とうさん、「何とか頑張っているよ。お前も頑張れよ」とマメオ君に声をかけてくれました。
60代の年相応がどんななのかもわかりませんが笑顔の多い日々を過ごせますように!