Stay Home私の場合 :椎茸とキャベツのみぞれ和え
新型コロナウイルス、いよいよ緊急事態宣言が全国に拡大されました。
現時点では感染者数もさほど多くなく(他県と比べてですが)、人口密度も低い田舎でも、さすがに少し緊張感が漂ってきました。
高齢者(父)と中年(私)がクラス我が家では、どちらが感染しても大変なことです。手洗いやマスクなど、もちろん気を付けてはいましたが、更に気を引き締めないとねと思います。
ウイルスの感染を抑止するためには、人との接触を7~8割削減する必要があるのだそうです。「よし!」と意気込んでみましたが、あれ?
仕事は自宅でしているし、にぎやかな人付き合いもない。そんな私が人との接触を7~8割削減したら、マイナス、いや私自身が消えちゃうんじゃね?(笑)
人との接触はさして気を付けなくても大丈夫と分かったものの、それでも気をつけなくちゃねと改めて考えなおしてみると…そうだ、Stay Homeだ!
感染を避けるためには、 できるだけ家にいて 不要不急の外出を避ける。
それがStay Home。
SNSでは、自宅でリモートワークをする人や、学校がお休みでずっとお家にいる子供たちの話題をよく見かけるようになりました。みんな、外に出られないストレスを解消するために、Zoomなどでリモート飲み会や食事会をしてみたり、ゲームや遊びを工夫しているようです。
そうかそうか、リモート飲み会か。飲めないけど、楽しそう。
ゲーム?どうやら大人も子供も『あつまれどうぶつの森』に夢中らしいぞ。
あれ?
仕事は自宅でしているし、にぎやかな人付き合いもない。 (どこかで聞いたような…) コロナ前から私、ほぼ一日家にいるじゃん。
※『あつ森』をプレイするためのNintendo SwitchとSwitch Liteは現在売り切れています。
というわけで、マスクをしてしっかり手を洗って、あとはいつも通りに暮らしていれば感染リスクを抑えることができることがわかりました。
必要以上に恐れることなく、まずは規則正しく健康的な生活をこころがけることにしましょう。
さて、いくら出不精の私でも食材の買い物には出かけなくてはなりません。週に1回まとめ買いに出かけるのですが、週の終わりには食材も減ってきて、それでも買い物に出なくて済むように、少ない食材と少ない知恵をなんとかやりくりしてごまかしています。
今日ご紹介する『椎茸とキャベツのみぞれ和え』も、残った野菜で作った一品です。
『椎茸とキャベツのみぞれ和え』
- キャベツを一口大に切り、熱湯でさっと茹でてざるに上げ、ぎゅつと絞って水気を切ります。鍋のお湯はまだ使うのでそのままこぼさずに。
- 椎茸を1センチ幅に切って1の鍋でさっと茹で、こちらもしっかりと水気を切っておきます。
キャベツも椎茸も茹で過ぎないように。 - 大根をおろして、これも軽く絞って水気を切ります。ただし、あまり絞り過ぎてぱさぱさにしないように気を付けて。
ご存じかとは思いますが、大根は上の方が甘味があるので、辛いものが苦手な人は上の部分を使ってくださいね。 - キャベツと椎茸をボウルに入れ、そこに3の大根と麺つゆを加えて混ぜ合わせたら出来上がりです。
※椎茸は網焼きにしても美味しいです。
BeforeコロナとAfterコロナで生活が大きく変わったという方、Stay Homeを快適にするために工夫していること、取り入れていることはありますか?
あなたのStay Home対策を教えてください。
ミカスでした。
Jane
しいたけをマッシュルームで代用してつくってみました。大根が思いのほか辛かったですが、みぞれ和えなんて料理法を知らなかったので、目新しいものができました。大根葉とシーチキンで(じゃこの代わり)でミカスさんの過去レシピ作ってみますね。
私もコロナの前からステイホームに慣れていましたが、少ない外界との生の接触が結構大切だったんだなと今となっては思いますよ。週1くらい行っていたヨガスタジオ、オンラインライブに移行したものの、「やっぱり運動系はオンラインじゃさー、ヨガのビデオ見てやったほうが安いじゃん」と思って躊躇していました。そのうち腹回りも豊かになり筋肉も散歩だけじゃ落ちてきてますますやる気減少。しかし何かやったことないことしなきゃもう耐えられない気持ちになったのと、ヨガスタジオから再三、ヨガを教えるだけで食べていたインストラクター達の生活を支えてくださいメッセージや、生活の心配のないインストラクター、他のインストラクターのために無給で教えますとかの心意気に打たれ、昨日受けてみたら、思ったより良くてすっきりしました。馴染の先生と馴染のポーズをやるというのが良かったと思います。まあ後ろで家族がトイレに行ったりお茶をわかしたり電話したりしていたし、家族にとっても私がヨガのインストラクターの声をイヤホーンで聞くというわけにはいかないので、うるさかったでしょうが。
コロナで重症化するのは過体重の人や糖尿病の人が多い、という記事を見るたびに、「ミカスさん、間に合いましたね!私、間に合ってない!」と思います。完全ステイホーム中、食事は規則正しく家族の監視付きで100%手作りの今こそ食事管理の好機なんですが。しかしそれがまたストレスで食べてしまったり。
アメちゃん
ミカスさん。私もです。
仕事は自宅だし、クライアントもほぼ遠隔の東京ばかりだから会うこともなし。
夜呑みに行くことも、にぎやかな人付き合いもないし、
唯一の人との接触だった英会話のレッスンに行けなくなって
きっと区役所の住民基本台帳の私の名前、もう消えてると思います(笑)。
新コロ後で変わったといえば、布マスクを作り出したことかな。
可愛い柄のガーゼ手ぬぐいを売ってるお店が近所にあるので
いろんな柄のマスクを作って田舎の姉に送ったり、自分でも付けるのを楽しんでます。
あとは、ラジオでも「コロナコロナ」って聴いてて気が滅入るので
FMで音楽を聴くようになりました。
当たり前の予防と免疫力維持で、必要以上に恐れることなく
普通の生活してますー。
ミカス Post author
Janeさん
そちらで手に入る材料で工夫して作ってくださってうれしいです。
大根葉とツナの炒め物、絶対に美味しい!次はツナでいきます。
コロナの前から全くアクティブではなかった私ですが、いざ出来ない事が増えてくると
あれもしたい、これもしたいと欲求が湧いてきます。
少ない外界との生の接触が大切だったというJaneさんの言葉が沁みます。
ちょっと前までは、オンラインでヨガなんてイメージできませんでしたが、
上手く利用すれば実際に教室へ行かなくてもいいエクササイズになるのですね。
私も最近ちょっとタガが緩んできていて、体重が2キロ増えました。
また気合を入れなおしてダイエットに励みます。
お互いにストレスにならない程度に頑張りましょうね。
ミカス Post author
アメちゃんさん
私も、ここ数日ニュースを見る時間を減らしています。
スマホも、待ち受け画面にひっきりなしに「○○県で新たな感染者✕名」とニュースサイトの通知が入るので
それも消しました。
情報を得るのは大切なことですが、そればかりになってしまうと心が負けてしまうような気がして。
かわいいガーゼで手作りのマスクなんて羨ましいです。
手先が器用だったら私もマスク作りしてみたいなあ。
雑巾すらまともに縫えないので、妹に作ってもらったり、手作りマスクを購入したりして
使い捨てマスクがなくなった時のために備えています。
しっかり感染対策をして、健康でいられるように日々の生活に気を付けて、
あとは日々の楽しみを見つけて普通に暮らしましょうね。
普通を維持する、それが一番の対策かもしれません。
kokomo
ミカス様、息災にお過ごしでしょうか?
私も以前から在宅仕事なので、通勤なし、人付き合いほぼなし。休校中の子供達が家にいたり、スポーツクラブが休館になったということ以外は生活にほぼ変化なしです。同業の友人たちも「買い物の回数が減ったくらいで、生活は同じ」と言っております。でも、犬の散歩のときに時々立ち寄っていた屋外カフェに行けなくなったり、友人の飲食店でランチを食べたりという小さな楽しみがなくなっていることがじわじわきているような気がします。
記事とは全く関係ないのですが、「ミカスさーん、同じ市に引っ越ししてきました~」と引っ越しの荷物をアパートに搬入する夢を昨晩見ました。荷物を搬入し終わると、ミカスさんに会いにドライブ。都会なのに周りを見渡すと遠くには雪をかぶった山々が見える場所でした。あれはどこ?そしてなぜ突然ミカスさん?夢判断だと、私はミカスさんのストーカーということにでもなるのでしょうかねぇ...突拍子もない夢でしたが、ミカ料を楽しみにしている気持ちの表れということで気持ち悪がらないでくださいませ。
ミカス Post author
kokomoさん
おかげさまでなんとか元気に過ごしています。
kokomoさんはお元気でしょうか。
kokomoさんにストーキングされていたとは(笑)
遠くに雪をかぶった山々ですか。見えますよ、ここから。
かなり遠くにある山なのですが、冬、空気が乾燥している季節にはきれいにはっきりと見えます。
あ、ただし都会ではありませんが。
夢って不思議ですね。
私は、この年齢でまだ高校を卒業していなかったことに気づいて慌てるという夢を何度も見ます。
自分の勉強不足が気になっているんですかねぇ。
早くこのコロナ騒動が収束して、カフェでゆっくり過ごしたり、友達とランチを楽しんだり、
気兼ねなく引っ越しやドライブ(笑)ができるようになるといいですね。