Posted on by ゆみる
エジプトからのエアメール
今年の春の終わりにピラミッドの写ったポストカードのエアメールが届きました。
差出人は部活(卓球部)もクラスも一緒だった高校の同級生。2年続けて私からの年賀状が届かず、冬の終わりに心配してメールをくれていたのです。そこにはご主人(彼も高校のクラスメイト)の海外赴任でエジプトに夫婦で行く予定も書かれていました。

そしてエジプトに着いて忙しい中さっそくエアーメールをくれたのです。私も返事を出したのですが、2か月が過ぎてもまだ届いていないとのこと。それを知ってもあまりガッカリしませんでした。
10数年前にもこの友人夫婦はアメリカと不仲な原油産出国に赴任したことがあり、その時も3通ほどエアメールを出したのですが、結局1通も彼女たちには届かなかったから^^;お国がお国だったので遊びにも行けなかったなぁ。

彼女は赴任前に学習塾を経営していたので、教え子たちにもエアメール体験をさせようとしたそうですが、残念なことに教え子数人のエアメールもエジプトには届いていないようでした。
そろそろ2通目のエアメールに再チャレンジと思っていた時に、卓球部の友人たちからランチのお誘いがありました。これは良いチャンス!寄せ書き風にエアメールをみんなで書いて再度トライすることにしました。

少し大きめのポストカードにしたので定形外の郵便料金は300円。切手を貼るスペースがほとんどなくなってしまって、一番少ない枚数で済む桜草の切手は少し季節外れですが、偶然にもポストカードのお魚の気球の色とコーディネートってことで^^

エアメールのハンコは義理妹夫婦が海外赴任していた時に使ったお気に入りを。

はたして友情のエアメールは今度こそ彼女のもとに届くでしょうか?エジプトに遊びにおいでと言われたので行きたいけれど、日本からカイロまでの直行便は復活するでしょうか? インシャアッラー!(それは神のみぞ知る)
okosama
ゆみるさん こんにちは!
趣きはないけどEMSは?と思いましたが、エジプトは取り扱い地域外なのですね。
11匹の猫、エジプトまで飛んで行けー!
ゆみる Post author
okosamaさま こんにちは!
お恥ずかしながらEMSという考えは全くありませんでした。
年末にまたみんなでクリスマスカードを送ろうと思っていたので、
クリスマスカードはEMSにしようと思います^^
同じく11匹の猫でマイクロバスのポストカードもあったのですが、
エアメールなので気球にしました!
無事に飛んで行ってくれると嬉しいのですが、
なんといっても猫ですから~w
爽子
海外の郵便物事情は、厳しいと、よく聞きます。
コロナ下のパリでも「届かんかも」と友人が言ってました。
EMSは名案ですね。
届いてほしいわ~~~。
エアメールのハンコ、シャレてるわ~。
ゆみるさん、すみっこまでアイデアに満ちた素敵なお便りです。
届きますように!!
ゆみる Post author
爽子さん、コメントをありがとうございます♪
パリでも難しいとは!!
気球はエジプトに着く前に迷子になってしまいそうでね。
子猫じゃないけどw
でも届いたら友人も少し嬉しいとおもうんですよね。
あ~EMSを思いついていたら...。
後は神頼みでお願いしたいと思います。
暑いし気圧も変わるしなので、どうぞお体ご自愛ください。