ピンチはチャンス…でもなかった:新玉ねぎのフライ
おそらく坐骨神経痛になりました。
「おそらく」と言うのは、まだ病院で診断されたわけではないから。
でも、インターネットで見る坐骨神経痛の症状と自分の体の状態を照らし合わせてみるとまさにどんぴしゃりなのです。
最初は軽い違和感でしたが、わずか数日で左のお尻から太もも、脚にかけて痛みが出て、微かに痺れも感じるようになりました。
しかも、痛みがどんどん増幅して、今じゃ歩くのもやっと。近くの整形外科に予約を入れ、診察日を待っています。
痛いのが一番嫌だけど、不便なのも本当に困ります。全くもって不便この上ない。台所で料理をするにも、調理台の前に丸椅子を置いて、座って出来る事は座ったまま。洗濯物を干すのも休み休みになるのでとても時間がかかります。
父が使っている普通の杖、四点支持の杖、色々と使ってみたのですが、一番楽に歩くことができたのがなんとキャリーケース。1~2泊用の小ぶりなものを痛む方とは反対の右側やや前方に持ち、軽く体重をかけるようにして転がしながら歩くととても楽なのです。
普通の杖だと、杖を持ち上げる瞬間にどうしても痛む脚に体重がかかってしまうのですが、キャリーケースなら軽く体重を預けたまま移動することができます。
とはいえ、これはあくまでも鞄。移動を手助けするための道具ではありません。
人の体重を支える設計にはなっていないので、「脚が痛いときはキャリーケースを!」とおすすめするわけにはいきません。
「だったら、キャリーケースのように車輪がついた杖のようなものを作ればいいのよ! よし、私が考える! 考えて、儲ける!」
そう意気込む私に、妹が冷静に言いました。
「ウォーカーがあるじゃん」
ビジネスチャンス、一瞬にして砕け散る…。
それにしても、体がおぼつかない時の不便さや、その時に本当に必要なものは、やはり身をもって体験しないとわからないものですね。
そうそう、食べ物も、その季節に本当に食べるべきもの、美味しいものはやっぱり実際に食べてみないと実感できないものです。と、無理矢理こじつけつつ今回紹介するのは『新玉ねぎのフライ』です。
作り方は、わざわざ紹介するほどもないくらいに簡単です。でも、今が旬の新玉ねぎの旨味を存分に楽しめる一品ですよ。
新玉ねぎのフライ
- 新玉ねぎを6等分のくし切りにします。
ばらばらになってしまわないよう、根元の部分は切り落とさず、汚れているような部分だけ薄く削るようにします。 - 1の玉ねぎに、小麦粉、溶き卵、パン粉の順で衣をつけます。
手間を少し省きたければ、小麦粉と溶き卵を混ぜ合わせてバッター液にしてもいいですね。 - 揚げ鍋に油を入れて熱し、170℃くらいで2の玉ねぎを上げます。
- 中濃ソースをそのままかけで食べても十分美味しいですが、ソースとハニーマスタード(または粒マスタード)を混ぜ合わせて食べるのも美味しいですよ。
4月3日(土)開催『プロと話そう』の参加申し込みの締め切りが近づいています。
まるでテレビを見るように、パソコンやタブレット、スマホでご視聴いただくイベントです。
どうぞお気軽にご参加下さい。
カイゴデトックスプレゼンツ『プロと話そう』#1
開催日 4月3日(土)
開始時刻 21:00 (約1時間の予定です)
テーマ 『介護のプロと話そう』
今回のプロの人 Cometさん (言語聴覚士)
参加申し込み 本日~3月31日(水)
※100名に達した時点で締め切ります。
参加申し込みは、オバフォーサイト問合せフォームから。
お名前、ハンドルネーム、メールアドレス、年代、を必ず記入して
ください。また、コメント欄に「プロと話そう参加希望」と書いてください。
お申込みいただいた方には、申し込み締め切り後にウェビナーへの参加方法などお知らせをするメールをお送りいたします。
※メールアドレスが携帯・スマホのアドレス(キャリアメール)の方※
docomo、softbank、ezwebなどのキャリアメールでお申込みの方
は、プロバイダーメールを受信できるよう設定を変更して頂くか、
フリーメール(GmailやYahooメールなど)をご利用ください。
オバフォーからのご連絡はプロバイダーメールでお送りしますが、
キャリアメールをご利用の場合、プロバイダーメールを迷惑メール
としてはじいてしまう場合があります。
こちらからお送りしたメールがエラーで戻って来てしまった場合、
それ以上の連絡が取れず、ご参加いただけなくなってしまいます。
お申込みの前に今一度ご確認下さい。
それにしても次から次へと体のあちこちが痛む日々。身をもって加齢を感じています。
ミカスでした。
いまねえ
ミカスさん、坐骨神経痛辛いことと思います。私も同じ症状でして
先日、整形外科へ行きました。私は首から肩、そしておしりから膝、足の甲まで
左半身がしびれるように痛み、少し歩いただけで足が上がらなくなる。。
でレントゲンとって診察受けたら、5年前に同じ症状できてるよね、と。。
お??そうでした、忘れてましたが全く同じ症状で診察受けてました。
首と腰のヘルニアに加え背骨が曲がっていました。(右か左かどっちだっけ??)、
背骨の曲がりは若い頃から承知しているのですが荷物の持ち方が悪かったのかな。
痺れや痛みは椎間板ヘルニアで神経が圧迫されているのが原因ということでした。
そういえば5年前、首の牽引リハビリに通ったよな、途中でやめちゃったんだった、
と思い出しました。首は所謂「スマホ首」、仕事がPC作業や下を向いての作業が多かったのが要因かと思います。
ミカスさんも整形外科を受診されるとのこと、私とは違う診断かもしれませんが、
同じような症状で悩む人は多いですね。
先日は右腕が痺れて上がらなくなり、慌てましたが2,3日程でおさまりました。
前回の在宅デトックスで話題になったように、親の介護に気を取られているけれど
実は我が身の介護も迫っているなあとつくづく思ったことでした。。
持ちやすく洒落た、杖とか歩行補助具情報も欲しいお年頃。。
ミカス Post author
いまねえさん
いまねえさんも坐骨神経痛ですか。
私も左側なのですが、いまねえさんは首まで痛むのですね。それは大変ですね。
私もきっと背骨の歪みはあるだろうと思います。
何しろ姿勢が悪いので。
木曜日に整形外科へ行くのですが、痛みが治ることを祈るばかりです。
親のケアばかりに気を取られてしまって、どうしても自分のケアは疎かになってしまいますね。
もう少し自分を労ることもしなくてはダメだなぁとつくづく思うここ数日です。
使いやすいことはもちろん、おしゃれな補助具があるといいですよね。
誰かデザインしてくれないかしら。
kokomo
ミカスさま、
坐骨神経痛とはなんとも痛そう。
整体の先生の話によると、同じ季節の変わり目ではあるけれど秋よりも春に
不調を訴える人が多いとのこと。春はぎっくり腰で駆け込んでくる人が
増えるそうです。気温上昇に身体を合せるのが難しいのでしょうね。
斯く言う私もあちこちガタガタ。年取ったなぁ。
オニオンフライは、サイドメニューにあるとついつい頼んでしまう一品です。
ハニーマスタードをつけて食べることを考えただけで幸せ。
ミカスさんの痛みの原因がわかって早く痛みが和らぎますように。
ミカス Post author
kokomoさん
ありがとうございます。
季節の変わり目に不調をきたす人って多いんですね。
気温や湿度の変化に体がついていけないのでしょうかね。
それにしても、次から次へと体にガタが出てきて、本当に困ったものです。
玉ねぎのフライ、ぜひハニーマスタードを付けて食べてみてくださいね。