跳べ、ひむ太郎 : 三色丼
「ウォーキングのひむ太郎」という番組にはまっています。
BSテレビ朝日で毎週火曜日の夜10時半から。
毎回録画をして、翌日の朝に朝食をとりながらゆっくりと見ます。見た後も消去せずに「ひむ太郎ライブラリー」として保存をして、時々見返すほど。
「ウォーキングの…」というタイトル通り、これはあくまでもウォーキング番組。街ブラやお散歩番組とは確実に一線を引いていて、途中でお店を覗いたり名所を紹介したりすることもありません。毎回ひとつの街やエリアを、バナナマンの日村さんがひたすら歩きます。
ただ、コースの終わりには「ご褒美」と称してその辺りの美味しい立ち食い蕎麦屋さんでお蕎麦を食べるのがお決まり。時にはお蕎麦の代わりに美味しいパン屋さんのクリームあんぱんを頬張ることもありますが。
そうそう、ただ歩くだけとは言ったものの、ウォーキングの途中での日村さんのルーティンがいくつかあります。
まず、都心のビルの上に立つ渡辺美奈代さんの看板探し。
これは中央建設という会社が都内各所に掲出しているもので、都内を動き回る人の中には気になって見ている人もいるようです。日村さん、美奈代看板を見つけては「あっ、美奈代さん!おっ、反対側にも!!」と大はしゃぎ。
もう一つは、電車を眺めること。特に複数の路線が走っているエリアで同時に色々な電車を見かけた時の日村さんの興奮ぶりと言ったら、まるで電車好きの子供のようです。「あっ、新幹線がキター!」という場面では必ずBGMにTOKIOの「AMBITIOUS JAPAN!」が流れるのもこの番組のお約束(笑)
そして私が一番好きなルーティンは、日村さんの「ジャン写」。ジャン写とは、日村さんがスマホのセルフタイマーを使って撮影する自分のジャンプ写真のこと。(私が勝手に名付けました)素敵な場所、場面に出くわして「ここで写真を撮ろう」となった日村さん、セルフタイマーをセットした自らのiPhoneを地面に置き、その前でタイミングを合わせてジャンプします。そのジャンプ自体は大したことないように見えるのですが、撮れた写真を見るとそれはそれは見事なジャン写に仕上がっています。最近は奥様から「危ないからジャンプはしないで」と言われているという日村さん。確かにバランスを崩したりしては大変。とはいえ、無理のない程度に跳び続けてもらいたいと番組の一ファンとしては思うのですが。ちなみに、Googleで「ひむ太郎 ジャンプ」のキーワードを使って画像検索をすると、見事なジャン写の数々を見ることができますよ。
時折ルーティンを楽しむことはあるものの、ほとんどはただただ街を歩く日村さん。でも、その楽しそうなことと言ったら、テレビの前に座っているだけのこちらまでウキウキしてしまいます。
高層ビルの合間に広がる青空を見上げて「ニューヨークみたいだよね?!」とはしゃいだり、「駒沢通りには星野源の曲が合うはず」と番組まるまる1本を『星野源を聞きながら駒沢通りを歩く編』にしてしまったり。この人は日々の楽しみ方を知っているのだなぁと、毎回つくづく感心します。
私もそんなふうに楽しんでみたくて、星野源編で日村さんが言った「音楽を楽しみながら歩きたい人には便利だよ」という言葉に従って骨伝導イヤホンを買ってしまいました。試しにちょっと散歩をしながら使ってみたら、なんとも快適です。好きな曲を楽しみながら、そこに風の音や遊ぶ子供たちの声が混ざり合ってくるのは最高。もちろん、周囲の音が聞こえるので安全に歩けます。
あとはiPhoneの前でジャンプ出来るように、痛む膝をなんとかすれば、私もウォーキングのミカ助くらいにはなれるかも。
さて、今日ご紹介する一品は、実はレシピをご紹介したいというよりもこの一品について皆さんにお聞きしたいことがあって選んだものです。というわけで「三色丼」です。三色丼のレシピ自体は改めてご紹介するほどのものでもありません。ただ、ウチの三色丼とお宅の三色丼、何が違うのかを教えていただきたいのです。特に「緑」について。お宅では三色丼の「緑」に何を使いますか?
三色丼
- ピーマンはヘタとタネを取り除き、縦1/4に切ってからそれを横3ミリ幅に切ります。
フライパンに油を引いて炒め、塩コショウでしっかり味を付けます。 - 卵をボウルに割り入れ、砂糖、塩、酒を加えて混ぜ合わせます。
フライパンに油を引き、4本の菜箸を使ってかき混ぜながら細かい炒り卵にします。 - 豚ひき肉を炒めます。醤油、砂糖、酒を加え、甘辛味の豚そぼろにしましょう。
- 器に温かいご飯を盛り、その上にピーマン、炒り卵、豚そぼろの三色を盛り付けたら出来上がりです。
ちなみに、この「ウォーキングのひむ太郎」はiPhoneで撮影されているのだそうです。iPhoneを取り付けた自撮り棒のようなものを持ったスタッフが1人、日村さんと歩いて撮影しているのだそうです。
番組の画質に違和感を抱いたことは一度もなく、iPhone恐るべしでございます。
ミカスでした。
在宅デトックス6月回のお知らせ
日時: 6月30日(木) 21:00~ ※大体1時間半くらいです。
テーマ: 『介護のタイミング』
詳細とお申込みはこちらをご覧ください。
今月は夜の回です。
テーマは先月と同じ『介護のタイミング』です。介護をしていると色々と決断しなければならない瞬間に出くわします。最近言動に変化が出てきたけれど、どんなタイミングで病院に連れていくべき?どんな状態になったら介護認定の申請をしたらいい?介護サービスの利用、施設への入所は? 1人で決断するのはとても重いけれど、みんなで話し合うと意見がまとまらないかも。介護に関わる人たちができるだけ納得して次のステップに進めるタイミングを見極めるためのヒントに話しましょう。
過去に介護経験のある方、現在介護真っ最中の方、介護未経験だけど興味がある方、全て大歓迎です。
リモート英会話レッスンをやっています。
英会話を勉強してみたいけれど思いきれずにいるという方、まずは無料お試しレッスンから始めませんか?詳しくは画面右側の「リモート英会話AQUA」のバナーから。
リバーウェスト
三食丼、うっわ〜❗️おうちによって全然違うんだなと思いました。
まず、私は緑はほうれん草お浸し、あるいはインゲン豆、黄色の炒り卵は一緒ですが、お砂糖は入れない派。
挽き肉は鶏そぼろです。
ミカスさんのピーマンバージョンも食べてみたいです。
凛
ミカスさんこんにちは。
ミカスさんの3色丼、卵がふわっふわでおいしそう~
みどり、うちでは手に入ればスナップエンドウ(ゆでただけ)を入れてます。
ほうれん草でも小松菜でもアスパラでもいいんじゃないかと思うんですが、
それをすると「2色丼にして、みどりは別の小鉢に入れて」と言われます。
せっかく甘くておいしい肉そぼろと卵がご飯に乗ってそれだけで完成してるのに
みどりの苦さが「すべてを破壊する」そうです。
スナップエンドウだと甘いので「ぎりぎりセーフ」
緑の野菜のちょっとほろ苦いところがいいアクセントになると私は思うんですけど
好みは人それぞれですねー。
ぱろる
ひむ太郎、今日の夜だ!
バナナマンの日村さんは、こういう成り行きでゆるゆるした番組との親和性が高いのかな。
「YOUは何しに日本へ?」も「バナナマンのせっかくグルメ」も、かなりの頻度で見ています。
これ、見たら絶対楽しいヤツ!
ミカスさんが楽しんでる様子がまたよくて😄
見てみますねー!📺
さて、三色丼。
まず、肉が違ってた!
我が家ではほぼ牛そぼろ。
調理に移る前に、鍋に生の挽肉とお水いれて、束ねた箸でぐるぐる混ぜながら加熱して、ザルにとってアク抜きします.肉がポロポロになるメリットも😉
卵はうちも、あればあるだけのお箸で炒ります🌀
で、緑問題。
正直、彩りなので、あれば何でも。
弁当に入れる時は、冷凍の枝豆をむいてのせてます😅
丁寧な時は,塩茹でのいんげんを斜め切りです。
ミカス家は、豚!🐖 ピーマン!🫑
新たな地平がひらけました!
ちょっとガパオライスも思わせる組み合わせ
スタミナが出て良いかも〜!
この「お聞きしたいこと」がそもそも
ヨネスケ師匠の「突撃!となりの晩ごはん」的で、ひむ太郎にはじまった今日のblogにピッタリだと思ったぱろるでした〜!
kokomo
ミカス様、ふふふ、日村さんのジャンプ写真見ましたよ。想像ではぴょんと申し訳程度に飛んだ程度かと思っていましたが、エビぞりあり、開脚あり、日村さんの躍動感がすごい!
日村さんがお散歩番組を持っていらっしゃるとは知りませんでした。「せっかくグルメ」で現地の飲食店の方と楽しく交流している日村さんを見て、見ているこちらまでウキウキするなぁなんて思っていたのですが、日村さんは一人でも楽しむ術を知っていらっしゃるのですね。「星野源を聞きながら」というよりむしろ歌っちゃっているし(笑)。
耳穴をふさいでしまうのが嫌で骨伝導イヤホンが欲しくてたまらなかったのですが、ミカスさんの記事を読んでがぜんほしくなってきてしまいました。お小遣いをためて買います!
ミカスさんの三色丼の「緑」がピーマンなのに驚き!私は「緑は豆類」という固定観念から抜け出せず、きぬさや、インゲンなどの豆類です。先日はモロッコインゲンを使いました。そしてミカスさんの三色丼の「茶」は豚ひき肉なのですね。我が家はたいてい鶏ももと鶏むねのひき肉を半々で使った、生姜をガッツリ効かせたそぼろにします。「黄色」の卵も、大きめのそぼろか細かくて繊細なそぼろか、あと甘めにするか甘さ控えめかという選択肢がありますね。こうやって書いてみると、固定観念に縛られずにもっと自由な三色でいいのかも。私もミカスさんの三色丼やってみます。他の方の三色丼も知りたいなぁ。
むめりん
ミカスさま
前回の介護デトックスは、急な予定変更で参加できず残念でした。
ウォーキングはいいですよねー。気分転換になりますもん。と言っても、近頃は、ここちゃん(孫の別名でしたっけ)と母の世話で大忙しなので、空いた時間にスーパーまで買い出しに行くのがやっと。音楽を聴きながらなんて優雅にはいきませんぞ。
はて、三食丼は久しく作っていませんが、私は、鳥ミンチと卵と緑にはインゲンを湯がいたのをよく使っていましたね。でも緑のものがない時は2色で、その境目に赤い紅生姜を並べたりして、3色ならぬ2色丼なんてごまかしたりして。
梅雨に入って気温が下がりましたね。今日も洗濯物が乾かないわーと嘆いています。実はいま、母の眼科の付き添いで待合室にいます。帰るまで雨が降りませんようにと祈っています。アーメン。
体調を崩されませんように。
ミカス Post author
リバーウエストさん
ほうれん草のお浸しもしくはインゲンですか。
実は、緑はインゲンっていう人多いんですよね。我が家のピーマンは少数派だと思います。
炒り卵の味やそぼろの肉、お家の数だけ三色丼はあるのですね。
ミカス Post author
凛さん
スナップエンドウ大好きです!
緑(小松菜、アスパラ)、苦いですか?
私はピーマンにすら苦みを感じないので、ほうれん草や小松菜、アスパラなぞはどちらかと言えば甘味です。
本当に、好みと味覚は人それぞれですね。
あ、でも、二色丼にして緑を小鉢にするとおかずがひとつ増えていいかもしれません。
ミカス Post author
ぱろるさん
私も、「YOUは何しに…」や「せっかくグルメ」(朝晩共に)見てます。
バナナマン、特に日村さんが好きなのかもしれません。いや、好きです。
ぱろるさんも日村ファンでしたら「ひむ太郎」おすすめです。ぜひ見て!
あぁ、やっぱりその家それぞれの三色丼ありですね。
とても興味深いです。それこそ新たな地平ですよ。
枝豆もいいなぁ。
ぱろるさんちの三色丼はお肉の扱いからしてとても手が込んでいる感じですね。
一度ご相伴にあずかりたいものです。
ミカス Post author
kokomoさん
日村さんのジャンプ、すごいでしょ?!
実際に飛んでいるところはさほどでもないように見えるのですが、写真に写るとものすごい跳躍感なのです。
でも、奥さまにたしなめられたせいか、最近ちょっとジャンプの回数が減っている感じがします。残念。
それでも、彼のウォーキングは見ているだけで楽しくなります。
骨伝導イヤホン、おすすめです。
ただ、可能であればお店で試着(?)をして選ぷことをおススメします。
気持ちよくフィットするか、骨の部分にイヤホンが当たることを不快に感じないか、
それを確認した方が安全です。
使いやすいものに出会えたら、とても楽で安全なウォーキングができますよ。
kokomoさんも緑はインゲンなのですね。
やはり、我が家のピーマンは少数派だと思います。なぜ母はピーマンにしたんだろう?
私が子供の頃からでしたから、私も妹もピーマンが食べられたのですね。
それにしても三色丼、こんなに広がりがあるものだったとは。
でも、外食で三色丼って食べないですよね。かつ丼、天丼、親子丼…いろいろなどんぶりがあるのに
三色丼を出すお店が少ないのはなぜなのか。
奥が深いぞ三色丼。
ミカス Post author
むめりんさん
まずはおココちゃんのご誕生、おめでとうございます。
お忙しい毎日を過ごされているのではないでしょうか。
介護デトックスは毎月ありますので、ご都合がいい時にまたご参加下さい。
二色丼の境目に紅生姜!それはそれで美味しそう!!
ひき肉と卵の甘さを生姜が引き締めてくれそうです。今度やってみます。
さて、洗濯物は無事だったでしょうか。
関東も梅雨入りをして、これからは洗濯のタイミングが難しい日々が続きます。
部屋干し用の洗剤を買ってこなければ。
むめりんさんもどうぞご自愛下さいね。