来年は :キムチの白和え
クリスマス明けの朝。
燃えるゴミを出して家へ戻る途上、集積所に向かうご近所のおば様と出くわしました。
さほど膨らんでいないレジ袋を2つ。高齢者の一人暮らしだとさほどゴミは出ないのだなと思いながら、少し立ち話をしました。
〇〇さんの旦那さんは免許を返納したんだって。
私は今日免許の更新に行くけど、目の検査に自信が無いのよ。
だから眼鏡を新しくしたの。
そうそう、お父さんの様子はどう?
何か困ったことがあったら遠慮しないで声を掛けてね。
そんな話にしばらく相槌を打ってから、じゃあまた!と歩き出すと、少し離れた場所でこれまたご近所のおじ様が「おう!」と手を振っています。「おはようございます」と頭を下げてふと見ると、いつもは閉じている学童の扉が開いて人の気配。そうか、もう冬休みになったのね。
毎日、私の朝はこんな感じです。
年末になると「来年はどんな一年にしたいですか?」なんて質問が飛び交いますが(私も生徒さんに聞きます)、私は、来年もこういう朝を迎えることができるならそれでいいなと思います。いや、それでいいではなくて、それがいい。
新しいことを始めたり、これまでの暮らし方を少し変えてみたり、ダイエットをするぞ!と意気込んでみたり(いや、これはしなきゃいけない!)という気持ちもあるけれど、まずは、私もみんなも穏やかな日々を過ごせますように。それが一番です。
てなことを言いながらも、今回ご紹介するのはちょっと冒険の一品です。ある時ふと思いつき、恐る恐る作ってみたら美味しかった『キムチの白和え』です。
キムチの白和え
- 木綿豆腐の水切りをします。ペーパータオルなどで包んで重石を乗せ、さらにそれを軽く傾けておくと水が抜けやすいですよ。
- 人参は長さ3~4センチの千切りに、コンニャク、しいたけもその長さで細めにカットします。
しいたけは干しでも生でも良し。干しの場合は水で戻してからカットして下さい。 - 人参、コンニャク、しいたけを茹でます。ざるに上げて水を切っておきましょう。
- 小鍋に、だし汁、醤油、みりんを入れて火にかけ、人参、コンニャク、しいたけを煮ます。
強い味を付ける必要はないので、2~3分さっと煮るだけで大丈夫。 - 和え衣を作ります。水切りをした豆腐をボウルに入れ、へらなどで丁寧につぶします。更になめらかな食感にしたい場合は裏ごしをして下さいね。
- つぶした豆腐に、白練り胡麻、砂糖、白だしを加えて混ぜ合わせます。
- 和え衣に、人参、コンニャク、しいたけ、そして軽く汁を切ったキムチを混ぜ合わせたら出来上がりです。
衣を作るのは面倒という方は市販の白和えの素を使ってもOK。
皆さんは来年をどんな年にしたいですか? とにもかくにもあなたが穏やかな日々を過ごせますように。
さて、今年のミカ料はこれが最後です。今年一年お相手いただき本当にありがとうございました。いただいたコメントもとてもうれしかったです。来年もどうぞよろしくお願いします。
どうぞ良いお年を。
ミカスでした。