加齢による変化も面白い(面白くない変化もあるけどね):ドライカレー
早起きがあまり辛くなくなりました。
もちろん、喜んで飛び起きるほどではありませんが、早い時間にふと目が覚めて「このまま起きてしまおうか」ということが増えました。以前なら「まだ〇分(時間)眠れる!」と眠りに戻ったものですが。
では、早起きすることで手に入った時間を何に使っているか。
何か勉強をしたり軽く散歩をしてみたりすれば充実するのでしょうが、私は、朝食の支度や洗濯といったいつも通りの朝の仕事を済ませてから余った時間をただぼんやりと過ごすことが多いです。
なんとも無駄なと思いますが、ぼんやりしながら「ああ、早く起きるとこんなに余裕ができるのだなぁ」としみじみ思うことが楽しくてたまらないのです。いや、だから、その余裕を有効に使えよ!なのですが。
何をするわけでもなく茶の間に座って、本来起きる時間にアラーム設定されたアレクサの「おはようミカス。しゃきっと起きて、今日も元気に過ごしましょう!」という声に「もう起きてますよ!」と応える(ええ、本当に声を出して応える)のが本当に楽しい。
年を取ると眠りが浅くなるとか、朝早く目が覚めてしまうと言われます。おそらく私の早起き傾向も年齢のせいなのでしょう。そう考えると、「ああ、年をとっちまったぜ」と嘆いてしまいそうになるのですが、たとえぼんやりと過ごすだけでも早起きできることは悪くはないし、その分睡眠時間が減って昼間眠くてたまらないということもありません。だったらたとえ加齢が原因でも、早起きできるようになったことは私にとってプラスの出来事。
どっち側から物事を見るかだなぁ、とつくづく思います。
とはいえ、無理に見る方向を変えて、辛いことを辛くないことと仕立て上げる必要はないと思います。
「あなたもちょっと見方を変えてみれば、しんどいと感じていることがそうでもないと思えるようになりますよ」なんて言うつもりはさらさらないのです。
じゃあ何が言いたいのか?
いや、そもそも私が書くことにさほど大仰な「言いたいこと」「伝えたいこと」などないのですがね、年を経れば経るほど自分の心身に変化が出てくる。そんな、ある意味当たり前のことにある日ふっと気付く面白さというものもあるのだなぁと思っただけなのです。それだけなのです。
さて、今回ご紹介する一品は『ドライカレー』です。我が家では、所謂「キーマカレー」をドライカレーと呼んでいます。というか、母がそう呼んでいました。カレールーを使った簡単なものですが、母はこのドライカレーをよく作っていました。
我が家の料理番が母から私へ移行した頃は「よし、自分が作りたいものを作るぞ」と、母があまり作らなかったものにあれこれと挑戦したものですが、今になって母が作っていたものを作るようになってきました。何故だろうな。わからないけど、こんな変化に気付くのもやはり面白いものです。
ドライカレー

- 玉ねぎをみじん切りにし、にんにくをスライスしておきます。
- 深さのあるフライパンに油を引き、強めの中火にかけます。
- 油が温まったら、合いびき肉をフライパンに加えで炒めます。
この時、あえてあまりほぐさずにごろっとしたひき肉のかたまりができるように炒めると
面白い食感に仕上がります。 - ひき肉の色が変わったら、玉ねぎとにんにくを加えてさらに炒めます。
- 玉ねぎが透明になってきたらフライパンに水を加えます。
水の量が難しいところですが、量が多すぎると出来上がりが水っぽくなってしまうので気持ち「少ないかな?」と感じるくらいの量がいいと思います。水分が足りないと感じたら後から足せますが、多すぎてしゃばしゃばになってしまうと修正できない可能性が高いので。 - 一旦火を止め、カレールーを加えます。しっかりと混ぜ合わせてルーが溶けたら再度火を付けて弱めの中火で煮ます。水分が少ない分焦げ付きやすいので、へらなどで混ぜ合わせながら加熱して下さい。
- ちょうどいい濃度(固さ)に仕上がったら火を止め、盛り付けたご飯の上にかけます。
半熟の目玉焼きをのせるのもおすすめ。黄身を割ってカレーの味をまろやかに味変すると楽しいですよ。
Zoomを使った英会話レッスンを提供しています。
プライベートレッスンなので、それぞれのレベル、希望、目標に合わせてカスタマイズしたレッスンを提供できます。興味のある方はまず体験レッスン(30分・無料)をお申し込み下さい。
QRコードから公式LINEアカウントにアクセスしていただき、お友達登録後ご連絡ください。
この公式LINEアカウントからは英語学習に関する情報などもお送りしますので、まずご登録ください。

また、英会話に興味があるけれどなかなかはじめの一歩が踏み出せない大人のための英会話YouTubeチャンネルを運営しています。特にover50の初心者の方、「始めるきっかけ」になるかもしれませんよ。
ぜひ、チャンネル登録をお願いします。