4月25日はカレー記念日

カレー記念日

両親の 命日をもう 忘れかけ

4月25日はカレー記念日

月亭つまみ

投稿はこちら

カレー記念日とは?

加齢を実感したら、それはカレー記念日。
抗ったり笑い飛ばしたりしながら、毎日華麗に加齢していきましょう。

あなたのカレー記念日も、教えてください。
五七五七七形式で、下の句は「○月○日はカレー記念日」なので
上の句の五七五だけ送ってね!

日付は掲載日に変えさせていただきます。

みんなのカレー短歌 一覧 >>

晴れ、時々やさぐれ日記

ああ、運動会。カメラと肉眼のあいだ。

 

小学6年生の運動会が終わった。

 

a0001_003771

 

今年はPTAの当番で、7時45分に学校に行った。正門の開門は6時。体育館の開場は8時。噂には聞いていたけれど、この時点で運動場には場所取りのシートがびっしりと敷き詰められ、体育館前には開場を待つひとの列ができていた。

 

列の一番前、6時にいらしたとおっしゃるおじいさんが、「毎年毎年、なんでこないなしんどい仕事をじいさんのわしがしなきゃならんのか」と笑いながらおっしゃっていた。

 

「運動場に場所をとるひとはもっと早い。わしが聞いたひとは、2時に来て10番目と言っとった。そんで6時の煙火があがって開門になると、みんな一斉に走るんじゃ。走るゆうてもたいがいチームで来ちょるから、先発の一人がダッシュで目当ての場所へ行く。次がシートを運んで必要な面積を確保する。みんなそりゃもう真剣。ここで見とるこっちがハラハラしたわ」。

 

「9時に始まる運動会の前に大人の運動会があったワケですね」「そいうこと。そういうこと」。

 

a0001_003770

 

 うちの6年生の出番は、徒競走、騎馬戦、組体操の三つ。それに審判などの係りの仕事有り。わたしとシュジンの役割分担は、シュジンが記録班でわたしが食糧班。

 

 わたしはこの記録係の仕事ぶりに毎年不満を抱いてきたし、途中でカメラを交代したりもしてきたけれど。今年はすっかりシュジン任せ。おまけに多くを期待していない。ひとは学習する生き物である。これは、撮る側にも、任せる側にも言えること。

 

a0001_003769

 

徒競走。わたしはシュジンと離れたゴール付近で見ていたのだが、競技が終わってシュジンが口にしたことは、「いかん。たろうが映っているかゼンゼン自信がない」。

 

わたしが毎年ダメ出しばかりするので、そのこともプレッシャーになったとシュジンは言った。目印になるものがひとつもなくて、いくら望遠で見ていてもあの中から自分の子を探すのは難しすぎる、とも。

 

a0001_011443

 

背中の肩甲骨から首、そして後頭部へのライン。赤白帽からのぞく襟足の髪の感じ。そのあたりがあの集団からたろうを探す手がかりなんだけど。

 

シュジンのビデオにたろうがおさまっていなかったとしても。わたしは肉眼でばっちり見たので、今年はもう不満はないぞ。

 

a0001_011445

 

昼食時になって、体育館は満員御礼。びっしり敷き詰められた敷物の上に、色とりどりのお弁当ととりどりのご家族の顔が並ぶ。

 

「この辺りはね、運動会とかお正月とかひとが集まるときには寒天を作るの。甘くてお箸で食べられるような寒天」。噂の寒天をお隣のシートのおじいちゃんが召し上がっていた。そうか、あれが寒天か。

 

1000人規模の小学校は、今どき珍しい大きさらしいが、体育館のあそことあそことそれから向こうに、知り合いのママ友の顔が見える。

 

みんな、いつもと少し違う顔をしている。それは、妻の顔だったり、嫁の顔だったり、いつも以上の母の顔、だったりする。

 

 PT350001

 

結局わたしは、幼稚園と小学校の一度も名古屋から義父母を運動会に招くことをしなかった。実家の両親ははなから来る気はない。お義母さんは、声を掛ければ喜び勇んでテンションマックスで来られたはず。そのテンションマックスが怖すぎて。。。いつもビデオ報告でごめんね、お義母さん、と賑やかな大家族のお隣で3人のお弁当を広げながら思う。

 

a0001_003770

 

そう言えば、離婚をした東京の従姉が歯軋りをして言っていた。従姉の子の運動会で、離婚相手のご両親が突然観覧にいらしたと。事前に何の連絡も受けていなかったけれど、子どもはおじいちゃんとおばあちゃんが来てくれたことが嬉しくて嬉しくて、クラスの友だちに二人を紹介してまわったらしい。従姉自身は、あんなに苦い思いをした運動会はなかったと、子どもが大きくなった今も、この季節になると思い出すらしい。

 

大勢の家族の中には、それだけ多くのドラマがある。

 

a0001_003771

 

組体操は前日に予行があり、父兄にその観覧の案内があったので、わたしは本番前に見に行っていた。「おかあさんが前日練習を見にくるなんて珍しいね」と、たろうは言った。

 

組体操はね、泣かされちゃうわよ。上にお子さんのいるママ友の言う通り、気楽なつもりで出掛けた前日リハーサルで鬼の目にも涙を地でいってしまった。

 

目の前の6年生の姿には、1年前、2年前…幼稚園時代からの残像が多重写しに見える気がして、うれしいようなさびしいような、複雑な感情がグラウンドの子どもたちの姿をぼやけて見えにくくした。

 

a0001_011445

 

「組体操は、途中で隊形が4パターンで変わりますから、そこをどう捉えるか、6年間の集大成ですよ!カメラマンさん!」。

 

シュジンにアドバイスという名のプレッシャーをかけて、わたしは本番の子どもたちの姿を、前日とは違う遠景で見られる場所に陣取った。あのあたりにたろうがいる。それで十分な気がした。夏休み明けからの連日の練習で、子どもたちは同じ色に日焼けしていた。先生方も、同じ色だった。

 

a0001_003771

 

カメラやビデオを手にしてしまうと、いつもどこかにもどかしさがあった。こと、我が子を記録にとどめようとすると、親はどうしても「編集」の目線で自分の子だけを見てしまう。名古屋で見るおじいちゃんおばあちゃんにもたろうがたろうと探せるように。5年語10年後にも、たろうがたろうとして見られるように。。。

 

いっそカメラを置いてしまえば。。。カメラやビデオのない時代の親御さんは、肉眼という「引き」の目線で自分のお子さんを見ていたし、そのときそのときを「一度きり」のものとして、記憶に活写してきたのかも知れない。

 

純粋に見たい。。。そんなことも思ったりした。

 

a0001_003769

 

お夕飯のときにたろうは言った。「お父さんが徒競走を撮り逃してくれて、ぼく命拾いしたよ」。

 

「あら。おかあさんは、あんたがコーナーのところで順位をひとに譲ったのをばっちりこの目で見てたわよ!!」

 

「たろう、おとうさんのカメラからは逃がれられても、おかあさんの目からはゼッタイに逃げられん。諦めろ」。

 

 


晴れ、時々やさぐれ日記 記事一覧へ


コメント、ありがとー!

  • アバター画像

    ぶんぶん8

    こんにちは。

    うちも先日中学校の体育祭が終わりました。
    上の子はもうそういう行事とは縁のない大学生なので、”あと何回こうやって『運動会』のお弁当を作るのだろう”と、思わず数を数えてしまいました。
    高校は学校にもよりますが、親と一緒のお弁当を囲まないところも多いようですし、最初っから親なんか来ない学校もある様子。
    となると、もしかしたら、こういうお弁当も今年と来年の2回で終わりかも...。
    そんなことを考え、今年は前日から準備をし、当日の朝も3時半に起きました。

    写真やビデオに関しては、もう始めっから手離しています。
    自分の目に焼き付ける、をモットーに、保育園時代のお遊戯会とかもカメラは構えず。
    本番が終わった後のお友達と一緒の写真などは撮ったりしますが。

    でも、お友達のお母さんが時々うちの子が写っているところをダビングしてくれたりしたのを見ると、
    ”こうやって映像で残っているのもいいもんだな”と思ったり。

    まさに、カメラと肉眼のあいだ...です”(-“”-)”

  • アバター画像

    サヴァラン Post author

    ぶんぶん8さま こんにちは。

    コメントをありがとうございます!
    運動会のお弁当、わたしも残りの回数を数えはじめました。

    とはいえ、うちは一人っ子ですから
    ぶんぶん8さんのようにお二人あるいはそれ以上
    お子さんがいらっしゃるおかあさまと比べれば
    「生涯運動会お弁当作成数」が、はなから違うわけで。。。

    運動会の朝は、2階の窓からご近所の明かりを確認します。
    ひとつ、またひとつ、キッチンと思しき場所に明かりが灯るのは
    なんだか同士の勇志を見る思いで「よっしゃ」と気合が入ります。

    それにしてもぶんぶんさん
    3時半はすばらしい!!!

    子どものイベントって、記録をどうするかも悩ましいですね。

    わたしも、ぶんぶん8さんのように
    「本番最中は機材OFF!」がいちばんいいと思います!!
    写真にしてもビデオにしても
    結局「その瞬間を見る」ということに専念できませんもの。

    とはいえ、ちょっとぐらつくんですよね。
    「今」と「未来」。カメラと肉眼のあいだで^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。また、コメントは承認制となっています。掲載まで少々お待ちください。


コレも読んでみて!おすすめ記事

いろんな言葉

That’s Dance!文字起こし 第6回(episode16) やっかみかもしれませんが‥番外編も兼ねて

60代、男はゆっくりご乱心

さて、どこに住もうか

ミカスの今日の料理 昨日の料理

おばさんは楽しみを作り出す: チージーエッグ

かわいいちゃん

体重

今週の「どうする?Over40」

「街を案内して、スマートにもてなす」ができないまま、大人になった私。

母を葬る

(10)親子という仕組み

山あり谷あり再婚ライフ

60代若いのか年寄りか?

カレー記念日 今週のおかわり!

ベテランになった 伊藤沙莉を 見たいのに

出前チチカカ湖

第196回こう見えて一途(いちず)です。

なんかすごい。

春の地響き

四十路犬バカ日和

ペットタクシーで病院に行ってみた!

OIRAKUのアニメ

第101回 アストロノオト/終末トレインどこへいく?

黒ヤギ通信

桜の下、草葉の陰

ゾロメ女の逆襲

【月刊★切実本屋】VOL.80 朝ドラと『化学の授業をはじめます。』の化学反応

夫亡き日々を生きる

カリーナからゆみるさんへ 2023年2月4日

絵手紙オーライ!

絵の具セットの思い出

昭和乙女研究所

ファンシーケース

いどばた。

凹むこと最近ありましたか?

じじょうくみこの崖のところで待ってます

はなやぐお盆、わたしは墓へとタックルした。

ただいま閉活中

お守りが無くなったら

50代、男のメガネは

『レジェンド&バタフライ』で絶望の淵に立つ。

おしゃれ会議室 ねえ、どうしてる?

人生は引き算である

日々是LOVE古着

(終)これからも。これからは。

これ、買った!

くっつかないしゃもじをもう一度買った!

ワクワクしたら着てみよう

最近思うことをとりとめもなく書いてみた♡

わたしをライブに連れてって♪

コンサートwithコロナ

これ、入るかしら?

行き当たりばったりで失礼します

KEIKOのでこぼこな日常

巣ごもりしてたらこんな買い物を…

あの頃、アーカイブ

【エピソード37】最終回記念、私たちのクリスマス!

フォルモサで介護

私が負けるわけがない

お悩み相談!出前チチカカ湖

【File No.41】 私って多重人格!?

ラジオブースから愛をこめて

ノベルティグッズ

着まわせ!れこコレ

冬とウェディングと後れ毛と

このマンガがなんかすごい。

第15回(最終回):マンガよ永遠なれ!

夫婦というレッスン

津端英子さんの一筋縄でいかない個性と行動力がすごい著書「キラリと、おしゃれ」

ハレの日・ケの日・キモノの日

暑くじめじめな7月

眉毛に取り組む。

総集編!眉毛ケアグッズ&お手入れ用品のご紹介

さすらいの旅人ゆりの帰国&奮闘日記

グアテマラ。そこで見た不思議な光景と懐かしい味

新春企画 輝く!カレー記念日大賞2017

輝く!カレー記念日大賞2017

≪往復書簡≫SEX and the AGE 

「女性の健康を守り、5歳若くなる抗加齢医療」だって。ボーっとしてたら、すごいことになってるね。

最近、映画見た?

第12回 「海よりもまだ深く」

Over40からの専門学校 略して「オバ専」

【オバ専インタビュー】今まで知らなかった「責任感」も含めて、人生が大きく変わりました。

じじょうくみこのオバサマー

四十九歳の春だから。

華麗なるヅカトーク

第8回 型、色、数! 嫌なことがあったら、また観に来る!

サヴァランのやさぐれ中すday ♪

in her SHOES ~ おばばは何を考えて? #8

器屋さんのふだん器

ふだん器-38  飛びかんな

2016 みんなのこれ欲しい!

サヴァランの「これ、欲しい!」。

2015 みんなのこれ買った!

【じじょうくみこ】低反発リクライニングソファ、買った!

ブログの言葉

「別冊 どうする・・・」はこんなことを大事にします。(過去記事より転載)

今日のこていれ

「今日のこていれ」最終回。1年間のご愛読に感謝を込めて。

崖っぷちほどいい天気

崖っぷちより愛をこめて〜最終回はカピバラとともに。

アラフ ォー疑惑女子

「もったいないお化け」の世代間連鎖

とみちっちの単身ベトナム&中国

ベトナムって、ハノイって、どう?

晴れ、時々やさぐれ日記

ああ、感謝。巳年と午年のあいだ。

中島のおとぼけ七五調

中島。の気ままに更新「おとぼけ七五調」12

ムーチョの人生相談「ほぐしてハッケン!」

【主夫ムーチョの相談】娘がご飯を食べません・・・。

ミラノまんま見~や!

連載最終回!「駐妻のここだけの話」にしようかと思ったが…災難に遭う!

ウェブデザイナーとの対談

大きな旗は振れないけど、小旗はパタパタと振れるだけ振っていこうと思ってます。

「最高の離婚」ファントーク

<対談「最高の離婚」最終回>ホームから電車に乗ってしまってキスして・・・ロマンチックでしたね。

スパコレ

美味しい缶詰を教えて!

2014 新春企画

どうする?Over 40 新春企画「物欲俗欲福笑い」♪( メンバー編 )

フォルモサ(台湾)の女

あずみの台湾レポート「やっぱり紅が好き!フォルモサの女たち」(13)〜不景気顔卒業します

ゾロメ女の図書館小説

帰って来たゾロメ女の逆襲 場外乱闘編 連載図書館ゴロ合わせ小説  『ライ麦&博 完結編』 後編

青蓮の「マサラをちょいと」

青蓮の「マサラをちょいと~人生にもスパイスを効かせて~ VOL.12」

Tomi*さんの最適解

「Tomi*さんの最適解。 ・・・白髪とコムデギャルソンとヤフオクと」  マインド編②

YUKKEの「今日もラテンステップで♪」

YUKKEの今日もラテンステップで ~VOL.13

よもじ猫

手足十字

猫No.neko98  by YOYO

猫大表示&投稿詳細はこちら!

手足十字

猫No.neko98  by YOYO

よもじ猫とは…

全世界初!?四文字熟語と猫のコラボ!

「よんもじ」と猫がペアになって、ランダムに登場します。
ふだん着の猫の一瞬を楽しむもよし、よんもじをおみくじ代わりに心に刻むもよし。
猫が好きな人も、そーでもない人も、よもじ猫の掛け軸からタイム&ライフトリップして、ときどき世界を猫目線で眺めてみませんか。

みなさんの猫画像の投稿をお待ちしています。

投稿はこちらからどうぞ

カイゴ・デトックス 特設ページができました

Member's Twitter


  • カリーナのBILOGはこちら!「ともに生きる。

  • ZOOMでプライベートレッスン、リモート英会話AQUA
  • BLOG版 ウチの失語くん
  • 植松 眞人さんの本がでました♪「いまからでも楽しい数学―先生と数学嫌いの生徒、35年後の補習授業」
  • 「出前チチカカ湖」連載中 まゆぽさんの会社「シリトリア」

Page up