Posted on by ハラミ
お菓子編 昭和のガム
こんにちは。
昭和乙女研究所、ファッションのネタもつきてきたので、
お菓子や雑貨編を始めたいと思います。
まずはお菓子から。
子供の頃、お菓子といって浮かぶのが「ガム」です。
実家が商店でガムも売っていたので、よく食べていたのかもしれません。
ハリスのガムは白くてフニャっとしてたなぁ…。
昭和のガム、暑い頃はよくベタベタになっていましたよね^^;
ロッテクールミントの包み紙をながめて、南極に思いを馳せたりしてましたよ。

筋肉に 号令かけて 動き出す
4月7日はカレー記念日
Jane
加齢を実感したら、それはカレー記念日。
抗ったり笑い飛ばしたりしながら、毎日華麗に加齢していきましょう。
あなたのカレー記念日も、教えてください。
五七五七七形式で、下の句は「○月○日はカレー記念日」なので
上の句の五七五だけ送ってね!
日付は掲載日に変えさせていただきます。
Posted on by ハラミ
こんにちは。
昭和乙女研究所、ファッションのネタもつきてきたので、
お菓子や雑貨編を始めたいと思います。
まずはお菓子から。
子供の頃、お菓子といって浮かぶのが「ガム」です。
実家が商店でガムも売っていたので、よく食べていたのかもしれません。
ハリスのガムは白くてフニャっとしてたなぁ…。
昭和のガム、暑い頃はよくベタベタになっていましたよね^^;
ロッテクールミントの包み紙をながめて、南極に思いを馳せたりしてましたよ。
筋肉に 号令かけて 動き出す
4月7日はカレー記念日
Jane
加齢を実感したら、それはカレー記念日。
抗ったり笑い飛ばしたりしながら、毎日華麗に加齢していきましょう。
あなたのカレー記念日も、教えてください。
五七五七七形式で、下の句は「○月○日はカレー記念日」なので
上の句の五七五だけ送ってね!
日付は掲載日に変えさせていただきます。
昼想夜夢
猫No.neko102 by omichan
よもじ猫 同然とは…
全世界初!?四文字熟語と猫のコラボ!‥として2018年にはじまった「よもじ猫」。今までたくさんの猫たちが登録され画面に登場し続けています。
しかし、世の中の多様性は急速に進んでいます。猫がいるなら、猫同然がいてもいいのではないかっ!
というわけで、2025年からコンテンツを「よもじ猫 同然」にバージョンアップ(!)し、愛すべき存在なら猫に限定せず、犬や鳥、はたまたじいちゃんばあちゃん、ぬいぐるみ、なんなら豆苗3巡目でも、同然として愛でよう!シェアし合おう!ということになりました。
「よんもじ」と猫同然がペアになって、ランダムに登場します。
ふだん着の猫同然の一瞬を楽しむもよし、よんもじをおみくじ代わりに心に刻むもよし。
掛け軸からタイム&ライフトリップして、ときどき世界を猫同然目線で眺めてみませんか。
みなさんの猫同然画像の投稿をお待ちしています。
爽子
ハラミさんこんにちは!
大阪は台風の土砂降りです。
こんな中、還暦同窓会へと向かっています。
今週のカレー記念日おかわりの、まさに笑い茸を食べようとしているところです。
ガムの絵で、懐かしくて子供のころを思い出しました。
フルーツなガム好きでした。
ペンギンのガムは、見てるだけで涼しかったですよね。
チョコベビーやアポロ、チェルシーなど、明治のパッケージも秀逸でしたね。
ヨーグルトキャラメルの箱も好きでした。
すみません、リクエストじゃないですからね。
お菓子なら、すぐ食いつくわたし。六十でも惑いっぱなし^_^
ハラミ Post author
爽子さん、こんにちは!
台風で大雨直撃でしたか〜>_<
たいへんでしたね〜。
還暦とは!(存じませんでした!見えない!)
おめでとうございます☆
笑っぱなしの同窓会でしたか^o^(どんなネタが飛び交うのかw)
子供の頃から食いしん坊でしたし、
制限されることもなくお菓子を食べていたので^^;、
お菓子ネタはいくらでもありそうです。
ヨーグルトキャラメルの箱、可愛いですよね〜。
キャラメルもさまざまありましたよね〜♪