鉛筆のおまけ
こんにちは。
over40のpodcast「That’s Dance!」皆さま聴いていますか?
私はリアルタイムではないですが、日中仕事をしながらたまに聴いています。
人の雑談をたっぷりと聴ける番組ってなかなかないですよね!
喫茶店の隣のグループの話を聞いているようでとっても面白い^^ ついついうなずいてしまったり。
(しゃべるのは得意じゃないけど聴くのは大好きです)
先日(7/14かな?)の回ではミカスさんが、子供の頃、商工会の催しで桜田淳子さんのコンサートなど見たと話していて…。
商工会の催し!うちの町でもありました!!
キャンディーズの年と、郷ひろみの年もありました! 市民会館で。小6くらいかな〜。
前の方の席を取ってもらって、ヒロミ・ゴーをまじまじと見て、思ったより細い感じで(キラキラしたタンクトップを着ていた)、
あと、うれしかったけどステージの派手さに小学生はやや引きました^^;
6/30の回では、後半、文房具のお話に花が咲いていました。(スズランテープは知らなかった〜)
「イラストが仕事の人は今は紙に描いてるのかな〜。描いてないよね〜。
ほとんどタブレットとか使ってるでしょう〜。」
という会話を、まさに紙にペンで描きながら聴いていました^^;
たぶんほとんどの人はタブレットで描いていると思われますが、私は未だ鉛筆とペンで描いて、それをデータ化しております。
タブレットは便利そうなんですけど、元々デッサンが出来るほうではないので、ささっとは描けなくて…。
それと、紙にペンのインクが乗る感覚が好きというのもあります^^(こんなアナログでこの先どうなるかな〜)
ハサミやカッター、定規も毎日使うし、「ひっつき虫」も大好き。あれはほんとに便利です。
シールを剥がしたあとのベトベトした汚れを取るのにも使えて万能です!
鉛筆の景品のお話も出ていましたね。
トンボ鉛筆の「ドリフの首チョンパ」。昭和46年だそうです。
CM覚えているし、ネーミングがちょっと問題になったのではなかったかな?
持っていたと思うんですが、あまり記憶がなく。
ユニ1ダースでもらえる「ユニ坊主」「野菜えんぴつ」は覚えがあり、
お店ゆえ残ったものをもらえるので、わりとぞんざいに扱っていて…。
もったいなかったかもしれません。
三菱鉛筆のサイトで当時の景品が見られますよ。
アメちゃん
ハラミさん、こんにちは〜。
ユニ坊主!私、ピンク色のを持ってました。懐かしいなぁ。
持ってたどころか、気に入っていつも手にして遊んでたら
うっかり道路の側溝に落としてしまい、
しかも丸いからコロコロ転がって、手の届かないところに行ってしまいました。
ものすごく悲しくって、泣く泣く母に訴えたら
たしかまた買ってくれたような……200円ぐらいで売ってたと思うんです。
だから、また買ってもらうのが子ども心に申し訳なくって。
あれ、景品だったのかなぁ。
鉛筆刺せるけど、刺したところで重くてグラグラするから書けないんですよね(笑)
爽子
うわーぁ、なつかしいわー。
これに加えて、ジャンボユニって、ありましたよね。
中学のとき、男子が、ジャンボユニを鼻に突っ込んで、面白い顔するので、笑いが止まらず、痙攣するほど笑いました。
昨日のことは思い出せないのに、これは、昨日のことのように思い出せます。
ミカス
首チョンパって確かにひどい名前(笑)
野菜鉛筆などもクラスで何人か持っている子がいてちょっと羨ましかったのですが、プラスチックのケースに入ったトンボのMONOや三菱のユニは当時ちょっとした贅沢品だったので、買ってもらえませんでした。
ハラミさんの記事は毎回とても懐かしくて、本当に楽しいです。
ハラミ Post author
アメちゃんさん、こんにちは!
ユニ坊主、お持ちだったんですね〜(販売もしていたのですかね)。
側溝に落ちるとは悲しい…。
たしかに鉛筆は刺せるけど重さで傾くのであまり役に立たず^^;
消しゴムとして使うと汚れてしまうし微妙でした。
ハラミ Post author
爽子さま、こんにちは。
私は覚えていないのですが、「ジャンボユニ」サイトに載っていました!
これを持っていたら、なかなかの人気者になれそうです^^
鼻に突っ込むとか、男子がやりそうな技ですね^.^
ハラミ Post author
ミカスさん、こんにちは。
「That’s Dance!」、ラジオのようにリスナーとして楽しんでいます!
『メタモルフォーゼの縁側』もこれから観ます^^
ミカスさんの落ち着いたなめらかなしゃべりが本物のDJのようです。
商工会のコンサート、聴くまで忘れていました。
「首チョンパ」よく覚えてらっしゃいましたね!
いまだと却下されそうなネーミングです^^;
ユニ1ダースってなかなか買わないですよね。
家で売っていても、ユニ、使っていなかったです。