駅トイレ 和式はあいてる 譲り合い
先週末、初めて行った駅でトイレに入りました。
個室は4つ、並んでる人は5人。40代から60代ぐらいです。
1つの個室から人が出てきて先頭の人が入ろうとして、あ、入らない。
後ろの人に「よろしければ、お先にどうぞ」と声をかけ、2番目の人も「いえ、私も……よろしければ」と3番目の人を振り返り、どなたか入りますか、と並んでる全員に呼びかける展開になり、「あ、それでは」と6番目の私が入りました。
そういえば、久しぶりの和式トイレ。
そういえば、しゃがむ前にズボンの裾を折り曲げなければならん。
そういえば、しゃがむ位置が前すぎたり後ろすぎたりしないよう注意しなければならん。
そういえば、しゃがむんだときにバランスを崩さないようにしなければならん。
そういえば、そういえば、そういえば、そういえば、しゃがんでから立つときにどこかに掴まりたいけど掴まるとこない!
そりゃあ、皆さん敬遠しますわよねえ。
私はいまのところ膝の痛みはないので、「はい私が」と手を挙げましたけれどもねえ。
面倒だし辛いし面倒だし辛い。
お若いかたはご存じないと思いますけど(って書きながら「お若いかた」がこのサイトを読みにくることはないんだろうなと思ってますけど)、昔はね、公共トイレでは和式がほとんどだった40年前はね、洋式のほうが敬遠されたのよー。誰かがお尻をつけた便座に座るのに抵抗があるって方々が、どうぞどうぞと洋式を譲り合って、和式トイレを選んでたのよー。特に高齢のかたほど、外での洋式トイレが苦手だったのよー。
信じられないよなあ。
でも、その光景をよく覚えてるんだよなあ。
どなたか入りますかと声をかけられ、「それでは私が」と洋式トイレに入ったこともあるんだよなあ。
先週末と真逆の展開。
ということは。
いま抵抗があることも、この先あっさり受け入れて、むしろ好むようになるかもしれないのよね。AlexaもChatGPTもいまは全く使ってませんが、数年後には「なんで使わなかったんだろう」と不思議がってるかもしれない。セルフレジだって1年前はかなり面倒だったけど、いまは何も感じずに淡々とサッサと使ってるしさ。
そんな未来が楽しみなような怖いような。モヤモヤしながらも少しずつ順応していくのでしょう。そんな未来には「ウンコ座り」って言葉も通じなくなるんだろうな、いや、もしかしたらすでに若者には通じない? と思いながら、今週のカレー記念日を振り返ります。
爪切りが 面倒な日が 来るなんて
5月20日はカレー記念日(Jane)
「いつも短く切っていないと気に障るタイプの私が。足はとっくに面倒になっていましたが(よく見えない、下腹つかえる、身体硬くて手が届きにくい)、手の爪ももうどうでもよくなってきた」とJaneさん。うんうん。私の場合、足の爪を切ったあと確実に腰が痛くなるので、爪を片付ける前にストレッチしないとよろけます^ ^;(Comet)
SNS どこも大事だ 車間距離
5月21日はカレー記念日(爽子)
なんかね。SNSでは四方八方に目配りしちゃいますよね。まあ、リアルでも同じか。それにスマホを使うといいこともあるし↓(Comet)
スマホうち これも脳トレ運動だ
5月22日はカレー記念日(いまねえ)
「ゲーム以外にも指先を使うし、変換に悩んだりもするし」といまねえさん。SNSもスマホもメリット山ほどありますよね。心身ともに健やかでいられる程度につきあっていきましょうぞ。(Comet)
十代に 若いと言われ ただ困る
5月23日はカレー記念日(月亭つまみ)
そんなこと言っちゃう十代、若いな。(Comet)
このまんま 5月の陽気が 続いてよ
5月24日はカレー記念日(Comet)
私のです。天候しだいで体調がガラリと変わるお年頃。カラッと晴れて気温も湿度も程よいと、足取りも軽くなります。あー、この陽気が続いてほしい。梅雨いやん。(Comet)
<もひとつおかわり>
和式といえば、数年前に駅で入った和式トイレの「前のほうの丸いとこ(通称金隠し)」が汚れてたんですよね。私の前に入っていたのが外国のかただったので、和式トイレの使いかたがわからず、おそらく、こういう風に使ったのではないかと。
洋式に慣れてると、そりゃあこの向きだと思うよなあ。まず扉に向かって座るのが当たり前だしね。(Comet)
一昨年、本を出しました。カレーはないけど、よろしくね。
「こう見えて失語症です」
こんなこともやってます。
「聴き書き工房 おむすび」
認知症、失語症、神経難病などでコミュニケーションが困難になった方から、お話を伺います。ご興味のある方は、ホームページの「お問い合わせ」からご連絡ください。
加齢を感じたらそれがカレー記念日
気軽に送ってくださいねー。
投稿はこちらから^ ^
よろしくお願いします!