ダウンサイジング: 新生姜の佃煮
こたつを買いました。
この10年くらい、暖房は石油ファンヒーター一辺倒でした。
こたつは、8畳と6畳の続間という空間の空気を温めてはくれないし、布団が広がって思いの外場所を取ります。そんなこんなで、母がまだ元気だった頃に15畳用のファンヒーターを買い、こたつを取り払ったのです。
とはいえ、暮らしは変わります。
母が高齢者施設へ入所し、父も足腰が衰えて自分の部屋でほとんどの時間を過ごすようになった今、茶の間で過ごすのは私1人。大人数で集まることもほとんどなくなったので続間を広げて使う必要もありません。そして何より、満タンになった15畳用ヒーターの灯油タンクを運ぶ体力が年々なくなってきている自分にも気づいている。そこで去年、一回り小さなファンヒーターに買い替えたのですが…
今年、灯油の価格かなり値上がりしてるんじゃね?
いくら小さくなったとはいえ、ほぼ毎日家にいてファンヒーターを使ったとしたらかなり灯油代がかかってしまうんじゃないかと心配になってきました。そこで一度取り払ったこたつの存在が急浮上しました。近所に住むおばさまも「朝いちばんはファンヒーターで部屋の空気を温めて、その後はこたつに入って過ごすの」と言います。そうか!と思い立って調べてみると、今は大きく広がらないように作られているこたつ布団があるとわかり、早速その布団とセットでこたつをポチったのです。
しつこいようですが、暮らしは変わります。家族の形が変わり、体は老い、経済状況だって変化します。
カナダ人の友人が「年も年だから、全てをダウンサイジングする」と言って、大きな庭のある邸宅からこじんまりした家へ引っ越したことがありました。(私からしたら引っ越した家も十分大きかったけど)
そんな大規模なダウンサイジングはできないけれど、大きなファンヒーターを使うのを止めて小さななこたつを手に入れるだけでなく、大人数用の食器を処分し、まだきれいだけどもう自分には似合わない服を捨てる。「変化に合わせて柔軟に暮らしを変えていきましょう」なんて言えば素敵だけど、実際は変化や加齢を追いかけるように手を打っていかないとどうにも立ち行かなくなってしまうのです。
こんな私でも、若い頃はお洒落なものや流行りのものを手に入れたくてそわそとしていましたが、この年齢となっては暮らしやすさと自分の身の安全がほぼ全て。老いた心身が危ない目に遭わないよう、身の周りを整え、手放すものは手放さなければと考えています。
これが私のダウンサイジング。
さて、今日ご紹介する一品は、まず若い頃にはこんなものを作ろうとは思わなかっであろう『新生姜の佃煮』です。そのままだとかなり辛みが強いので、なんどか茹でこぼしてください。
濃い目の味をしっかりと付けたら、最強のご飯のお供になりますよ。
新生姜の佃煮
- 新生姜は皮のまま薄くスライスします。
- 鍋にお湯を沸かし、スライスした新生姜2分ほど茹でで茹でこぼします。
この茹でこぼしを複数回繰り返すことで生姜の辛みが弱まります。私は3回茹でこぼしましたが、ほんの少しぴりっとした辛みが残りました。 - 鍋に、新生姜と醤油、砂糖、お酢(少々)を入れてひと煮立ちさせます。ひと煮立ちしたら火を弱めて煮ます。
※佃煮としてしっかり味を付けるために、醤油と砂糖はたっぷり入れて下さい。 - 水分が少なくなるまで煮たら、鰹節と白ごまを加えます。
- すっかり水分がなくなったら出来上がりです。
わたくしミカスが運営するリモート英会話では生徒さんを募集しています。特に初心者の方、大歓迎です。Zoomを使ったマンツーマンレッスン。Zoomの使い方が分からない方には丁寧にご説明します。まずは「ミカスとザツダンしてみようかな」くらいの気持ちで無料体験レッスンを受けてみませんか。詳しい内容、体験レッスンのお申し込みは『リモート英会話AQUA』のバナー(PCでご覧になっている場合はページ右サイド、スマホの場合はページ下部に表示)をクリックしていただくか、こちらからどうぞ。「ザツダン聞きました」と「オバフォー読みました」で体験レッスンをお申し込みの方は、体験レッスン時間(通常30分)プラス10分サービスいたします。二次元ミカスと英語でお喋りしてみませんか?また、教室の公式LINEもあります。英語学習に関する情報や、小さな話題、ミカスのつぶやきなど、配信します。レッスンを受けてくださっている生徒さんはもちろん、どなたでも登録OKですので下記のQRコードからぜひ。
kokomo
コメント連投です。
ミカスさん、小さなダウンサイジングいいですね!
家の建て替えや大規模リフォームっていうと言葉だけで腰が引けてしまいますが、小さなダウンサイジングだったら、よっこらしょと重い腰がどうにか上がりそう。変化がなくても生活は続けられてしまうので見過ごしがちですが、そこをあえて変えたミカスさん、ブラボーです。
ダウンサイジングなのかどうかわかりませんが、我が家もこの前最後の棚を捨てました!元夫が壁一面に据え付けた複数の棚。使いにくくてとてもとても不便でした。離婚後一つ二つと捨てていき、最後の棚を先日処分。すっきりしました。
棚は一人で捨てようと思ったらとても重くて無理でした。これから何か買うとしたら、捨てるときのことも想定しないとダメですね。息子が家を出る前に箪笥も処分しないと!
ミカス Post author
kokomoさん
ダウンサイジング、もっともっと進めていかなければならないのですが、如何せん怠け者なのでなかなか進みません。
棚の処分なんてそれはそれは大変だったでしょう。私も甥や姪の手を借りられるうちに大物を始末しなきゃ。
母の代からのものもまだまだあるので、本格的なダウンサイジングはまだまだ先になりそうです。