【File 26】約束の時間に遅れる友人にモヤモヤします。
※【出前チチカカ湖 モノのはずみでモノは相談】は、毎月第三金曜日に更新していますが、今月はイレギュラーでお届けします。
今月のお悩みはこちら。
美術館好き、という共通の趣味を持つ友人(女性)と
月に一度ぐらい一緒に美術館に行くのですが
待ち合わせ時間に必ずと言っていいぐらい遅れて来ます。
15分程度ではあるのですが
私は、家が駅から遠く、自転車の駐輪にけっこう時間がかかるため
いつも早めに家を出て、結果、待ち合わせ場所にも
15分ぐらい前に着くことが多いので
たいてい30分ぐらいは待つことになります。
美術館は、映画とは違って
時間はアバウトでいいと思っているのかもしれませんが
ほぼ毎回だし、遅れたことをあまりすまなさそうじゃないのが
モヤモヤします。
そのこと以外では、彼女に特に不満はありません。
15分ぐらいで不満を持つのは心が狭いのでしょうか。
(40代 タマキ)
まゆぽ:
なるほどー。
30分待ちは暑さ、寒さの折には特に大変だと思います。
ぜんぜん心、狭くないですよー。
解決策は二つかなあ。
その1 待ち合わせ時間を15分早めに伝える
その2 自分も15分遅れていく
って、2人の待ち合わせだったら、同じこと?
じゃあ、思い切って1度、 30分遅れてみるっていうのはどうでしょう?
それで、あまりすまなそうにしないで流す。
底意地の悪いわたくしはそうするだろうと思うけど、
正しい回答はおそらく、
その不満を相手に話してちゃんと話し合いましょうとか
なんだろうなあ。
つまみちゃんは絶対そうは言わなそうだけど。
つまみ:
そう言われると「いや、言うよ」と言いたくなる(笑)。
1~2回なら気にならなくても
毎度毎度はムカつくよ、そりゃ。
その都度、その人にとっては
やむにやまれぬ事情があったとしても
タマキさんは、そういうのも見越して早めに出ているわけで
そういう、マジメで奥ゆかしい人が割を食う世の中って
聞いてるだけで、こっちもモヤモヤします。
でも一個思うのは、タマキさんは
「気にしてない」演技が巧いんだろうなってこと。
それか、そこはかとなく「へんな言い訳をさせない」ような
キリっとした、器の大きい雰囲気なんじゃないですかね。
きっと、相手の人も毎回一回は「遅れてゴメン」的なことを
言うんじゃないかと思います。
でも、それに続くものはない。
それが物足りないってことなのではないでしょうか。
毎回、遅れて来やがるくせに、それだけかよ、と。
もしかしたら、相手にとってタマキさんは
くどくど謝り続けなくていい存在に
なってしまってるんじゃないかと。
もし、遅れたくせに、一回も謝らないような人なら
あたしゃ、いくら他に不満はなくても
付き合わなくていい気がしますけどね。
ま、今の時点でも微妙かも。
ひとりで行った方が精神衛生上、よくなくないですか。
相手のことなんて変えられないし
不満を持つと、その罪悪感で凹んだりするし。
まゆぽ:
そうかあ、割と許せない気持ちが強いね、つまみちゃんは、このタイプに対して。
私もたぶん、表面は平気そうな顔して
内心ふつふつを怒るタイプかなー(こわいよー)。
怒っているくせに怒ってるって相手にぶつけず、自分の行動を変える。
「先に観てるね〜」とメールして、待たずに入館するとか。
でもさ、自分のストレスを減らせば、相手に対して不機嫌にならずにすむじゃん?
美術館だったら、それでよくね?
一緒に感想とか言い合いながら観たいタイプなのかなあ?
一人ずつ観ることにして、観終わってから
カフェテリアやミュージアムショップで待ち合わせするのはどう?
と、すぐに現実的な解決法に走るよな、自分、て気がついちゃった。
自分や相手の気持ちや、その背景にあるものとかを
深く掘り下げようとしないで、
目の前の問題の表面的解決を図ろうとするんだよねー。
人のお悩みを解決するはずが、自分の弱点見つけちゃうなんて、
こわいわ、チチカカ湖。
つまみ:
そうか。
わたしはこのタイプが許せないタイプか。
もしかしたら今、花粉のせいで
すべてにこらえ性がなくなってるかも。
体調とか抱えてる懸案で、同じ話に対しても
反応って変わるよね。
あたりまえか。
わたしね、まゆぽさんのその「弱点」
好きっていうかありがたいと思ってきたよ。
今まで、自分のとっちらかった話に対して
本質とか道徳心とか相手の気持ちとか
そのへんの人が言いがちな正しさとは違う
今この瞬間を切り抜ければいいじゃん的
反応をしてくれて
何度、気が楽になったことか。
それは弱点じゃなくて、強さなんじゃないだろうか。
逃げて続けて逃げ切れば勝ちだしさ。
あら?タマキさんのお悩み、置いてきた?
わたしも、美術館なのだから「待たずに入館」に一票です。
映画館は当然。
なので、アドバイスがあるとしたら
前売りを買っとくならそれぞれで、です!
まゆぽ:
つまみちゃん、ありがとう。
自分ではやっぱり弱点だと思うけど、
人の役に立つならいい弱点だね。
こちらこそ救ってもらっちゃったわあ。
救い合うチチカカ湖チーム。
タマキさんと15分遅れるお友達との間にも
きっと、周りからはわからないつながり(絆という言葉が嫌い)があるんだと思う。
15分が積もりに積もって、そのつながりの深さを超えないように
積もったものを発散できることを願っています。
※出前チチカカ湖では、みなさんからのお悩みを募集します。
お悩み以外でも、ずっと気になっていた疑問、私たちへの質問も大歓迎です。
こちらのフォームからお気軽にどうぞ。よろしくお願い致します。
本家チチカカ湖はこちらです。 →→ 「チチカカ湖でひと泳ぎ」
■■トップ画面と本文内の「ぬのえ」の画像は、佐藤知津子さん(HPはこちら⇒★)
アメちゃん
ああー。すっごくわかる!このモヤモヤ!
昔会社勤めしてたときに、同僚と1週間交代で
朝の用意(掃除とコーヒーを作る)をしてたんですけど
私は自分の番のときは、20分ほど早めに出社して当番をこなしてたのに
同僚はいつも通り就業時間に来たり、時には遅れてくるんですよ。
これがまた、たいして悪びれた様子もなくて…。
彼女の当番だから、私はしらん振りしてたらいいんだけど
他の社員も出社してくるし
結局私がコーヒーを作って、いっつもモヤモヤしてました。
モヤモヤするのがイヤで、彼女の当番のときは私も遅く出社してみましたけど
なんで遅れる方に合わさんといかんの?
と、よけいにモヤモヤとしましたね。
ちょうどその頃、会社を辞めて独立しようかなぁと考えてたので
これが背中を押す1つにもなりました。ケッカオーライでした。
私も、待たずに入館に1票。
中で適当に合流してもいいですしね。
大人だから、もっと自由にフレキシブルでいいんじゃないかなぁ。
それに1人の方が、
自分の好きなペースと配分で鑑賞できるから私は好きです。
(ちなみに私も「絆」という言葉はあまり好きじゃないです。)
爽子
美術館はほとんど一人で行くかなあ。
そうか。。。待ち合わせに来なかったら、「先に入ってます。」という手もありなのですね。
思いつかなかったわ。
わたしも、ぼんやり待ってる気がします。
外だと暑い日寒い日は確かに嫌だなあ。
遅れる人って、大体遅れます。
年下の友人に、はっきり意見したことがあります。
たま~に集まる10数人のグループで、いつも遅れてくる、一番年下の友人。
あなたより人生の残り時間が少ないのに、その貴重な時間をあなたを待つ時間に使わせていいと思う?
以降遅れてくることはなくなりました。
ちょっと大げさだけど、40分遅れなんてありえないでしょ?
彼女にだけ30分早い集合時間を知らせようかな。。。みたいな意見が出たときに
ストレートに言ったほうがいいと判断しました。
まゆぽ Post author
アメちゃんさん、すごいリアルモヤモヤ体験、ありがとうございます。
そうだわ、昔の朝のお当番って女子だけで回してたよねー。
なんて、そこじゃないでしょなポイントで感心しててはいけません。
アメちゃんさんの20分前に出社して、
始業時間にはみんなが仕事が始められる状態にしておくことは素晴らしい。
でも、きっと同僚ちゃんはお当番だって仕事なんだから
始業時間に始めればいいじゃーんと思ってたと思う。
だから、注意したりしても無駄って言うか、
気まずさしか残らなかっただろうから
とっとと会社を辞めたアメちゃんさんは大正解なんだと思います。
そして大人になって、待たずに入館、好きなペース配分の人になる。
なんか、素敵です。絆嫌いなところも好き好き!
まゆぽ Post author
爽子さん、コメントありがとうございます。
はっきり意見する、しかも、これは反論できないよね、という意見、かっこいいなあ。
毅然とストレートパンチを繰り出す爽子さんが目に浮かびます。
わたしは、彼女に対してぷりぷり怒っていて、
そういう時は鼻の穴をひくひくさせちゃったりするんだけど、
そのくせ、はっきりは言えなくて、
30分早い時間を言おうとか、待ち合わせ時間が来たら置いて行っちゃおうよとか
言う方のタイプだなあ、きっと。
ストレートパンチの打ち方をこっそり練習しようかなあ、と思いました。
爽子
まゆぽさん、ここで彼女に言った内容はそうなんだけど。
たくさんの人の前で、ストレートパンチくらわすような激しいことをしたわけではないんですよ。
30分早い待ち合わせ時間を言う!とか、回りくどい注意の仕方がなんか意地悪な感じがして。。。わたし、そういうのが苦手なんですよ。
二人の時に、話したんですが、あまりにも遅れてくることの罪悪感がなかったので、
「それはあかんで。人の時間無駄遣いしたら。。。」
40分だけではない、40分カケル人数分!何時間になると思う?
そういった時やっと「あ!」という表情になりましたさ。
悪気がないのは、無自覚につながるので、本人にとっては大したことではないことが多いです。
でも、「どうせ時間どうりには来ない人」にされてしまうのは残念です。
私自身そんな立派なことしてないし、みんなに迷惑かけまくってる気がするので、
気が引けるんだけど、回りくどい、あとから気が付くような意地悪はするのもされるのも、いやなの~。
つまみ
アメちゃんさん、こんばんは。
朝の当番、ありましたよねえ。
机拭きにお茶入れ、30代のはじめぐらいまではやったなあ。
わたしもまゆぽさんと同じく、同僚の方は「当番も仕事なんだから始業時間後でいい」と思ったのだと思いますが、やっぱりそのあたりは暗黙の了解もあったりして、そういう、仕事そのもの以外のアレコレの考え方の相違が仕事のやりやすさやりづらさに直結していることも事実で、アメちゃんさんのアクションのきっかけになったのは、ホント、それはそれでよかったですよね。
わたしも、絆って使わないなあ。
つながりや付き合いを「絆」という言葉にしてしまうと、なんだか気ままさや自由さが減って、ちょっと道徳っぽくなって窮屈な気がします。
絆を否定するわけではなくて、言葉にしてしまわなくても発動している今までの付き合いとか信頼感とかが、むしろ義務的なニュアンスになるみたいで。
親友って言葉に似てるかも!?
つまみ
爽子さん、みんなの前じゃなく、こっそり言うってのが肝ですよね。うん。
ああ、意地悪な感じ、わかるような気がしますが、関係性にもよるかなあとも思います。
「いっつも遅いから30分早く言ってやったぜ!」って一回は有効だと思いたい。
だって、いつも待たされてるわけだし。
でも、そういうのが苦手な人が正攻法で行くというのは、潔くていいですね。
付き合いって、あいまいでうやむやで成り立っているところもありますが、筋を通すってやっぱりかっこいいかも(風見鶏?)。