12月26日はカレー記念日

カレー記念日

外出前 口頭確認 指さしも

12月26日はカレー記念日

月亭つまみ

投稿はこちら

カレー記念日とは?

加齢を実感したら、それはカレー記念日。
抗ったり笑い飛ばしたりしながら、毎日華麗に加齢していきましょう。

あなたのカレー記念日も、教えてください。
五七五七七形式で、下の句は「○月○日はカレー記念日」なので
上の句の五七五だけ送ってね!

日付は掲載日に変えさせていただきます。

みんなのカレー短歌 一覧 >>

晴れ、時々やさぐれ日記

〈 晴れ、時々やさぐれ日記 〉 ああ、カメラ。シュジンとワタシのあいだ

 

――— 46歳主婦 サヴァランがつづる 晴れ ときどき やさぐれ日記 ―――

 

うちにはカメラがない。あるにはあるが使う習慣がない。

 

うちのカメラは古いデジカメがひとつだけ。高校時代は写真部だったとシュジンは言うが、そのシュジンが選んだデジカメは、単機能でメモリーが恐ろしく少ない。たしかこの前にも一台、フィルムカメラからの乗り換え第一号があった。いずれにしろ「カメラ」というものにここまで関心のない家庭というものは、「カメラ好き日本人」として例外中の例外だと思っている。

 

カメラをほとんど使わないので、10歳の息子の写真は数えるほどしかない。彼が今後大きくなって、「自分の子ども時代の写真がない」ということをどう理解するのか不安ではある。

 

一人っ子なのに写真がない。これは親の淡白さと受け取られても仕方がない。写真の数が少ないということはしかし、有利な一面もなくはない。昨年学校で行われた「二分の一成人式」という行事のとき、わが家は写真の選択に困らなかった。

 

a1130_000229

 

わたしはもともとデジカメが苦手だった。今のカメラはそんなことはないと思うけれど、わたしが初めに手にしたデジカメはシャッタースピードが相当遅かった。撮ったつもりの「一瞬」は、必ずワンテンポのズレがあった。撮りたかったのはこれじゃない、毎回わたしは思っていた。

 

そもそも子どもが小さかったたころ、子どもをデジカメに収めることに音をあげた。動く子ども、ズレるデジカメ、写真の中の子どもはいつもフレームアウトした。相性の悪すぎるデジカメは、早々とシュジンに預けることにした。しかしこの「元写真部」の写真のセンスが、わたしのそれとはかけ離れたものであった。「元写真部」はまた、取捨選択を一切しないままデータを保存し、「お片付け」の下手さを露呈することもわたしをいらだたせた。

 

デジカメ写真への熱意がほとんど底をついたころ、男の子三人を持つ転勤族ママの言葉に膝を打った。「うちは転勤族だし、当分狭い官舎だし、写真を抱えて移動するような余裕はないから、写真は全然撮らないの。写真って、荷物にもなるし時間も食うでしょ。だから写真の代わりに記憶。うちはそれでよしとしてるの」

 

さまざまな要因が後押しして、写真をほとんど撮らない生活が10年近く続いていることになる。

 

a0001_003769

 

「動く子どもをカメラで撮る」ことを放棄した代わりに、うちではもっぱらデジタルビデオをまわしてきた。こちらは何故かわたしの担当ということになり、幼稚園や学校行事、その他日常の子どもの様子を撮りためて、遠くに住まう祖父母に送ったりしてきたが、ここ数年はそのビデオも出番がうんと減った。

 

先日の運動会、「わたしは食糧班、あなたは撮影班で行きましょう」と取り決めたので、シュジンは鼻のあたまを日焼けで真っ赤にし、一日撮影班を終えたのだけれど、帰宅してそのビデオを見てあ然とした。

 

そうか。このひとにはこう見えているのか。

 

a0011_000268

 

シュジンがズーム機能を使えないわけではない。それでもほとんどの場面が接写をしないまま、淡々と淡々と撮られている。淡々と撮られた映像の中でウオーリーを探すのは親でも骨が折れる。「これは、おじいさんおばあさんは見つけられないな」とわたしは思う。シュジンの撮ったビデオには、余韻とか余白というものも一切ない。子どもの出番の開始から終了まで。ブチッとはじまりブチッと終わる。

 

観終わったあとで、一瞬深いため息が出た。今までならこの手のため息は「不満」や「不平」の言葉をわたしの口から吐き出させていたのだ。「あなたには気持ちというものがなさすぎる」と。

 

だがしかし、今回のわたしは違った。「しょうがない」「これがシュジンの見ている世界なのだ」。

 

目の前のできごとに加工をせず軽重をつけず。このひとの目には、息子は大勢の中の一部として存在している。「存在している」、それ以上でもそれ以下でもない。

 

a0001_003771

 

数年前までは腹を立てていたシュジンの行状に、今年のわたしはなぜか無頓着だった。母の目と父の目、両者の違いを、息子本人は、これから区別して認識するような気がうすうすしているからだ。このビデオ見たとき、息子は言った。「お父さんらしくておもしろいね」

 

 a0008_000182

 

まあ、そんなことはどうでもいい。わたしは最近「カメラ」の購入を決意した。子どもは「止まる」ようになった。カメラの性能はとんでもないことになっているはずだ。さてここらで、疎遠だった「カメラ」との関係によりを戻したい。

 

カメラを手に入れる気になったのは「子ども撮り」のためばかりではない。自分を撮っておかないとエライことになる、そう最近思うようになったのだ。

 

この10年、わたしの写真はほとんどない。以前、シュジンが「撮ろうか」と言ったとき、「わたしはケッコウ。撮らないでね」と言ったきり、シュジンがわたしにレンズを向けることはない。「撮って欲しくないと言うのだから撮らないのがいいのだろう」シュジンはそう考えているはずだ。

 

何にしろ10年近く「カメラ」の前に立っていない。出先でどなたかに撮っていただき、後日その写真を頂戴することはある。ありがたい。でもその写真を若い頃のようにしげしげと見る、ということはしない。それはちょうど、家を出た後では鏡を見ないようにしていることと似ている。「自分が写っている」ことは確認するけれど「自分がどう写っているか」には見て見ぬフリを通してきた。だって、つらいんだもの。

 

シュジンは不思議と写真映りがいい。シュジンのお義母さんもすこぶるいい。この現象の裏に「自意識」というものの取扱いの違いが隠れていることにわたしは前から気づいている。気づいてはいるが、わたしの写真映りに改善はない。

 

こりゃまずい、と思ったのは今年の夏だ。「自分を見ない」ということは、とてもラクで快適だったのだけれど、「こんなことになっている」ことに愕然とした。「たぶんこんなことだろう」と曖昧をよしとしてきたけれど、見て見ぬフリをしてきた「現実」は、自分の想像を軽く超えていたのだ。

 

理想と現実。光と影。客観と主観。。。カメラは、そのあいだをすくいとる道具だ。( あれれ、なんて大げさな )

 

a1130_000229

 

「あのね。カメラ買いますから」

 

「なんで今頃?今からカメラなんか買うなら、ケイタイをスマホにした方がいい」

 

「えーと。わが家はいつスマホにするんでしょう。うちは待つんですよね。こういうこと。でもそうこうするうちに 子どもはどんどん大きくなって家を出ていくし、わたしは着々と老けていく。視力だってだんだん怪しくなってきた。だから、もう一つの目が欲しいんです。だからわたしは、カメラを買いまーす ♪」

 

 

 

 

 

 

 

 


晴れ、時々やさぐれ日記 記事一覧へ


コメント、ありがとー!

  • アバター画像

    爽子

    写真写り、わたしもいつもガッカリです。
    なんの心の準備もなく、キメ顔する余裕すらなしに、シュジンは、シャッター切ります。
    撮りゃええんやろ!はい、撮ったったで!みたいな。
    わたし、こんな顔してる?
    うん、まんま。
    …と、いつもこんな具合に残念です。

    完全に気を抜いた状態で写ってる自分の顔は、情けない。でも、これが現状なんだから仕方ない。悲。

    私の撮ったシュジンの姿は、二割増しにかっこいいのに、不公平!!ぷんすか

    同じ風景の前に立っても、撮る人によって、随分違う写真になりますものね。
    現実をそのまま受け止めます。

    よいカメラに出会えますように。^_^

  • アバター画像

    きゃらめる

    こんにちは。今秋モデルのソニーのスマホは、なんとレンズを装着して、より凄い写真を撮れるようになるらしいです…

  • アバター画像

    サヴァラン Post author

    爽子さま
    写真写り「ガッカリ仲間」でうれしいです!
    ご主人様の撮影方法、実家の母とおんなじです。
    「ママはねー、見えませんからねー。ほれ、撮った。ハイ終了」
    それで母の撮った写真を見ると 地面が三分の一以上あったりします。
    「地面なんてあとでパソコンで切れるんでしょー。
    それにしてもせっかく撮ってあげたのに
    あーたはヘンな顔ばっかりねー」と口ばかり達者。
    あの撮り方で「ヘン」にならずに写る方法があったら知りたい。
    レンズの向こうとこちら
    その両者の心理もまた、写真を左右しますよね。
    そうそう。向田邦子さんのお若い頃が美し過ぎて
    「ほーほー」とため息を漏らしていたのですが、後日あの写真は
    特別な関係にあったプロのカメラマンの手によると知って
    別の感慨にひたりました。

  • アバター画像

    サヴァラン Post author

    きゃらめるさま ありがとうございます!
    カメラにも疎ければ
    スマホにもとんと疎く
    ここ数日報道のあった新機種は
    「あ!きゃらめるさまが教えて下さったスマホだ!!」と
    別のトコロで盛り上がってしまいました。
    スマホにレンズって…
    凄いことになってるんですね。
    カメラにするか スマホにするか それがモンダイだ…
    なんとか「写真機能」をゲットします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。また、コメントは承認制となっています。掲載まで少々お待ちください。


コレも読んでみて!おすすめ記事

ゾロメ女の逆襲

◆◇やっかみかもしれませんが…◆◇ 第72回 世界が引っくり返る、世界を引っくり返す

60代、男はゆっくりご乱心

カフェでお見合い。

ミカスの今日の料理 昨日の料理

糾える縄:レンジで栗きんとん(再々掲)

かわいいちゃん

うさちゃんの一年

今週の「どうする?Over40」

「可愛いよ。わたしは、あなたが好きだよ』と自分の声が聞こえた、幸せな朝。

母を葬る

(18終)父を葬る(下)

山あり谷あり再婚ライフ

人生は想定外のことばかり

カレー記念日 今週のおかわり!

覚えたよ 大腰筋は 大事だよ

なんかすごい。

ここにいます

四十路犬バカ日和

ありがとう2024年

おしゃれ会議室 ねえ、どうしてる?

9月にコートを買う

OIRAKUのアニメ

第111回 チ。-地球の運動について-

黒ヤギ通信

年末のご挨拶

夫亡き日々を生きる

ゆみるからカリーナさんへ 2023年6月7日

絵手紙オーライ!

瑠璃の魚のうつくしさ

出前チチカカ湖

第202回 早くも2025年にやりたいこと。

昭和乙女研究所

映画の思い出vol.1

いろんな言葉

That’s Dance!文字起こし 第6回(episode16) やっかみかもしれませんが‥番外編も兼ねて

いどばた。

凹むこと最近ありましたか?

じじょうくみこの崖のところで待ってます

はなやぐお盆、わたしは墓へとタックルした。

ただいま閉活中

お守りが無くなったら

50代、男のメガネは

『レジェンド&バタフライ』で絶望の淵に立つ。

日々是LOVE古着

(終)これからも。これからは。

これ、買った!

くっつかないしゃもじをもう一度買った!

ワクワクしたら着てみよう

最近思うことをとりとめもなく書いてみた♡

わたしをライブに連れてって♪

コンサートwithコロナ

これ、入るかしら?

行き当たりばったりで失礼します

KEIKOのでこぼこな日常

巣ごもりしてたらこんな買い物を…

あの頃、アーカイブ

【エピソード37】最終回記念、私たちのクリスマス!

フォルモサで介護

私が負けるわけがない

お悩み相談!出前チチカカ湖

【File No.41】 私って多重人格!?

ラジオブースから愛をこめて

ノベルティグッズ

着まわせ!れこコレ

冬とウェディングと後れ毛と

このマンガがなんかすごい。

第15回(最終回):マンガよ永遠なれ!

夫婦というレッスン

津端英子さんの一筋縄でいかない個性と行動力がすごい著書「キラリと、おしゃれ」

ハレの日・ケの日・キモノの日

暑くじめじめな7月

眉毛に取り組む。

総集編!眉毛ケアグッズ&お手入れ用品のご紹介

さすらいの旅人ゆりの帰国&奮闘日記

グアテマラ。そこで見た不思議な光景と懐かしい味

新春企画 輝く!カレー記念日大賞2017

輝く!カレー記念日大賞2017

≪往復書簡≫SEX and the AGE 

「女性の健康を守り、5歳若くなる抗加齢医療」だって。ボーっとしてたら、すごいことになってるね。

最近、映画見た?

第12回 「海よりもまだ深く」

Over40からの専門学校 略して「オバ専」

【オバ専インタビュー】今まで知らなかった「責任感」も含めて、人生が大きく変わりました。

じじょうくみこのオバサマー

四十九歳の春だから。

華麗なるヅカトーク

第8回 型、色、数! 嫌なことがあったら、また観に来る!

サヴァランのやさぐれ中すday ♪

in her SHOES ~ おばばは何を考えて? #8

器屋さんのふだん器

ふだん器-38  飛びかんな

2016 みんなのこれ欲しい!

サヴァランの「これ、欲しい!」。

2015 みんなのこれ買った!

【じじょうくみこ】低反発リクライニングソファ、買った!

ブログの言葉

「別冊 どうする・・・」はこんなことを大事にします。(過去記事より転載)

今日のこていれ

「今日のこていれ」最終回。1年間のご愛読に感謝を込めて。

崖っぷちほどいい天気

崖っぷちより愛をこめて〜最終回はカピバラとともに。

アラフ ォー疑惑女子

「もったいないお化け」の世代間連鎖

とみちっちの単身ベトナム&中国

ベトナムって、ハノイって、どう?

晴れ、時々やさぐれ日記

ああ、感謝。巳年と午年のあいだ。

中島のおとぼけ七五調

中島。の気ままに更新「おとぼけ七五調」12

ムーチョの人生相談「ほぐしてハッケン!」

【主夫ムーチョの相談】娘がご飯を食べません・・・。

ミラノまんま見~や!

連載最終回!「駐妻のここだけの話」にしようかと思ったが…災難に遭う!

ウェブデザイナーとの対談

大きな旗は振れないけど、小旗はパタパタと振れるだけ振っていこうと思ってます。

「最高の離婚」ファントーク

<対談「最高の離婚」最終回>ホームから電車に乗ってしまってキスして・・・ロマンチックでしたね。

スパコレ

美味しい缶詰を教えて!

2014 新春企画

どうする?Over 40 新春企画「物欲俗欲福笑い」♪( メンバー編 )

フォルモサ(台湾)の女

あずみの台湾レポート「やっぱり紅が好き!フォルモサの女たち」(13)〜不景気顔卒業します

ゾロメ女の図書館小説

帰って来たゾロメ女の逆襲 場外乱闘編 連載図書館ゴロ合わせ小説  『ライ麦&博 完結編』 後編

青蓮の「マサラをちょいと」

青蓮の「マサラをちょいと~人生にもスパイスを効かせて~ VOL.12」

Tomi*さんの最適解

「Tomi*さんの最適解。 ・・・白髪とコムデギャルソンとヤフオクと」  マインド編②

YUKKEの「今日もラテンステップで♪」

YUKKEの今日もラテンステップで ~VOL.13

12月26日はカレー記念日

カレー記念日

外出前 口頭確認 指さしも

12月26日はカレー記念日

月亭つまみ

投稿はこちら

カレー記念日とは?

加齢を実感したら、それはカレー記念日。
抗ったり笑い飛ばしたりしながら、毎日華麗に加齢していきましょう。

あなたのカレー記念日も、教えてください。
五七五七七形式で、下の句は「○月○日はカレー記念日」なので
上の句の五七五だけ送ってね!

日付は掲載日に変えさせていただきます。

みんなのカレー短歌 一覧 >>

よもじ猫

庭先哀愁

猫No.43  by はらぷ

猫大表示&投稿詳細はこちら!

庭先哀愁

猫No.43  by はらぷ

よもじ猫とは…

全世界初!?四文字熟語と猫のコラボ!

「よんもじ」と猫がペアになって、ランダムに登場します。
ふだん着の猫の一瞬を楽しむもよし、よんもじをおみくじ代わりに心に刻むもよし。
猫が好きな人も、そーでもない人も、よもじ猫の掛け軸からタイム&ライフトリップして、ときどき世界を猫目線で眺めてみませんか。

みなさんの猫画像の投稿をお待ちしています。

投稿はこちらからどうぞ

カイゴ・デトックス 特設ページができました

Member's Twitter


  • カリーナのBILOGはこちら!「ともに生きる。

  • ZOOMでプライベートレッスン、リモート英会話AQUA
  • BLOG版 ウチの失語くん
  • 植松 眞人さんの本がでました♪「いまからでも楽しい数学―先生と数学嫌いの生徒、35年後の補習授業」
  • 「出前チチカカ湖」連載中 まゆぽさんの会社「シリトリア」

Page up