第168回 …ながらしてること。
まゆぽ:
やや意味不明のタイトルですが、
最近友だちのアドバイスで、始めたのが
「歯みがきしながらスクワット」。
話を聞いた時は、そんなことできるかな、不器用な私に
と思ったんだけど、始めたらちょっとハマっています。
リズムが取れて、歯みがきがいい感じでできる。
歯みがきは最低1日2回やるので、スクワットも忘れず2回やれる。
手と足腰で違う動きをするので、
ぼけかけた頭が活性化する(ような気がする)。
など、いいことがいっぱいあるの。
テレビ体操でも手と足のリズムを変えて動く体操があるし
一度に二つのことをすることはきっと頭と体の刺激になるんだと思う。
元気な老後のためにこれ大事…なんて、
すっかり高齢者視点になっていますが、
別に動作とかじゃなくていいので
つまみちゃんがながらでしていることを教えてください。
つまみ:
・・・ながらかあ。
スクワットはしてるけど、歯みがきしながらなんて
考えてもみなかった。
つんのめって、歯ブラシを喉に詰まらせないでね。
私は、湯舟につかりながら雑誌読んだり
食事しながら脳ベルSHOW見たりもしてるけど
(前はテレビを見ながら食事はしなかった)
動作関係だと、万歩計(スマホだけど)つけながら、だと
掃除や片づけに前向きになるものだと実感しとります。
自分のまめまめしさが数字になるヨロコビっていうの?
今日も掃除機とフローリングワイパーで1500歩稼いだ
偉いわ、私と、ひとりで悦に入ってます。
あ、これは…ながら、とは言えない?
まゆぽ:
分かります、数値化のよろこび。
わたしも万歩計(登録商標らしい)眺めてにんまりする。
歯みがきスクワットしながら気が付いたんだけど、
生保レディさんからいただいたバスタオル、目盛りがついてるんだよね。
体拭きながら、ウエスト測れよってことらしい。
こういう浅知恵っていうか、しょうもない隙間商法っていうか、すごく好き。
地図だけどハンカチにもなる布製マップとか、AでありながらBって、
ときどきとんでもないものできちゃったりするじゃない。
近所の図書館、何かあった時のために
「さすまた」を備えてるんだけど、
カウンターの両側にそれを立てて、
間にビニール貼ってコロナウイルス対策の仕切りにしてた。
こういう、ほんとはAだけどBにしてみました、も好きだなあ。
って、明後日方向に進んでいますが、なんとかしてもらえる?
つまみ:
いつのまにかテーマがスライド、いいと思う。
さすまた活用例も、いいと思う。
でも、実際に不審な訪問者があったときはどうする?
両側から2人がかりでビニールごと引っ剥がして巻き取る?
あ、なんかそれ、いいね。
ぶら下がり健康器を室内干しにする、みたいなの
ビンボーくさいけど嫌いじゃないよ。
百均で買ったファイルボックスを、キッチンの引き出しに入れて
フライパンを立てて収納するとか
友達が編んでくれたアクリルたわしがカワイイので
コースターにしてる、とか。
ちまちま感、ハンパないね。
まゆぽ:
いざというときの「さすまた巻き取り捕獲」、いいよ、すごく。
やってみたいなあ。そういう練習とかしてるのかなあ。
AをBにしてみるって、大体ちまちましてそう。
ちまちまは最強な気がする。
「いつも心にちまちまを」って、選挙に出たら訴えちゃう。
というわけで今回は、
堂々とちまちましようってことで締めたいと思います。
★「チチカカ湖でひと泳ぎ」を盛り上げてくださる
佐藤知津子さんの作品はこちらのサイトで購入できます。
オバフォ屋雑貨店
新商品、追加しましたよ!
(HPはこちらです ⇒ ★)
Jane
水に沈んでいる聖書に見えた…あるいは自分が海に沈んでいて、上にある扉の窓から4人の人に覗かれているよう。深い深い青ですね。人によっていろいろなものに見えるでしょう、気になって何度も見に帰ってしまう、一番上のコラージュ。
匿名
Janeさま
いつもコメントありがとうございます。
聖書は私の愛読書でもあります。
10年くらい前、BOROと称して世界のアーティストが好んだ藍の野良着。
無骨な刺し子が入っています。何年も働いてきた布と労働した方の汗が染みてこんで
観る人を魅了するのだと思います。
さすが、うれしいです。
ぬのえ
爽子
こんにちは。
ながらでしていること、ここで書くのもお恥ずかしい。
寝ころびながら、、テレビ見ながら、スマホいじり。
シャキッとせんかい!って、怒られそう…
AをBにして活用・・・わたし、これはいろいろしてそうなのに、浮かんできません。
脳の容量がカクヤススマホ並みだわ。