黄金週間ちまちま
今となっては10連休がとーい昔のことみたいです。
連休は1日だけ外出してあとはずっとじーさん猫の側で
チマチマと過ごしていました。

まず令和初日の風景印を押印してもらうために、いざスタンプショーへ!
と思ったらと押印開始後すぐに締め切られたとツイートが・・・。

今回のスタンプショーでは関係者以外立ち入れない宮内庁郵便局の風景印を
押印出来るいうこともあって、令和フィーバーもあり伝説の大混雑に^^;
いつも空いてるのに・・・。
部屋の片づけついでに貯めていた紙袋で封筒作成も。
(okosamaさま~封筒つくりましたか^^)

職場にいただいた、高級バターたっぷりのマドレーヌが入っていた
エシレバーターの紙袋。ブルーがきっぱりと美しくて。

レースペーパーをはさんでおフランス風に。

切手もバラの季節にピッタリ!なレース模様の切手をセレクトしました♪

封は頂いた香り高くおいしい紅茶のティーパックのかわいい鳥の持ち手に決定♪
紅茶をプレゼントしてくれた若い友人に送る予定です。
転職したかわいい年下の同僚からプレゼントされた「ヒグチユウコ」さんの
レターファイル。

後で分かったのですが、読まない雑誌を付録のこのレターファイルのために
購入してくれたそう。ゆみる、感激~!
それから「ヒグチユウコ」さんが以前よりも気になるように。
中島さんの記事がきっかけで知った、ネットのお店で限定販売の
ブックカバーが連休前に届きました。

さっそくカラーコピーして半分に折って透明な袋にin!

コピーの裏側は便箋にして、以前いただいた爽やかなスパークリング日本酒の
おいしくいただきました^^のお礼の気持ちをラベルにこめてペタリ。

実はゴールデンウィーク直前にじーさん猫が体調を崩したのですが、
連休のおかげで一緒にいられたので助かりました。
そんな訳でチマチマ作成したものがまだあるので次回に続いちゃいま~す。
okosama
はーい!呼ばれましたか?笑
GWはアレコレあって、製作には至りませんでしたが、材料は発掘しておりますよ!
思いの外チラシが少なく、焦りました。ポストカードを買ったときの袋がありました。既に袋じゃん!シメシメ…と 笑
関西ならではのラインナップで、準備しております(^^)
ゆみる Post author
okasamaさま~♪
うふふ、ちゃくちゃくと準備が進んでますね^^
写真でご紹介もありがとうございます♪
写真の下のほうに見える、
あれはサンタスタッフでしょうか?
気になりまする~。
okosama
ゆみるさん
サンタスタッフ?なるほど、そうも見えますね!かわいいでしょ?でも、違うのですよ、これは。
他にもお宝チラシを見つけましたよ。チラシがお宝って、どうよ? 笑
ただ今製作中です!
ゆみる Post author
okosamaさま~♪
鋭意作成中のお写真^^
そしてサンタスタッフではないですと!
お宝チラシも出てきたんですね。
私もチラシを含む紙類はお宝です(きっぱり!)
仲間、仲間~♪
爽子
やや!これは、これは、まさしく頂いたあのハガキ。
うわーん、予想はしていたとはいえ、消印苦労おかけしました。
一生大事にします。
わたしは、今、母とハウステンボス旅行の帰路です。
隣で母は爆睡してるので、スマホで遊んでいます。
ハウステンボスで貰ってきたチラシで封筒作ってみます。
okosama さん、すごいすごい^_^
ゆみる Post author
爽子さん、親孝行の旅ですね^^
お母様はやさしい娘を持って幸せです(しみじみ)
おつかれさまでした。
バラのテーブル!
5月のハウステンボスはバラの花でいっぱいなんですね。
ハウステンボスのチラシ、きっと素敵に違いないです。
チラシもお土産ですね(^o^)/