よそはよそ、うちはうち: 玉子焼きのちょいコツ
よそのお家でご飯をごちそうになったり、友達と家ご飯の話をした時に、
「へっ?何それ?」
って驚いたことはありませんか?
「友達のうちでカレーをごちそうになったら、椎茸が入ってたの・・・」
と、少し呆然とした様子で話してくれた友人がいます。
ある知人は
「醤油をたっぷり入れた生卵にすき焼きをつけてさぁ・・・」
と、当たり前のように言いました。
食後にお茶を出したら
「前々から聞こうと思ってたんだけど、ミカスちゃんってどうして食後にお茶を出すの?」
と聞かれたこともありました。
その度に「へっ?何それ?」と驚いたものですが・・・
椎茸カレーも、醤油生卵付けすき焼きも、食後のお茶にびっくりも、
ある人たちにとっては何も不思議ではないことなのです。
うちにはうちの、よそにはよその食がある。
私、「よその食の話」を聞くのが大好きです。
そりゃあ、カレーに椎茸は入れないし、すき焼きの味をまろやかにするための生卵に
醤油入れちゃったら元の木阿弥じゃねえの?とも思います。
でも、考えたら、食に絶対的な正解ってないんですよね。
住む地域、両親の出身地、そしてそれぞれの家族の状況によって違ってくるのは当たり前。
そう思うと、よそんちのご飯の話って本当に面白い。
思いがけないヒントになることもあるものです。
ところで、「卵焼き」と言われて皆さんが思い浮かべるのはどんな味のものですか?
我が家の卵焼きは、隠し味に塩を加えた甘いものです。
子供のころからそれを食べ続けてきた私の頭の中には、「卵焼きは甘いもの」という
概念がどっしりと腰を据えていました。
ところが、大人の階段を上った私の目の前に、だし巻き卵なるものが現れました。
甘くないじゃん、これ…。
そして、混乱する私に追い打ちをかけるように、
「卵焼きは塩味に決まってるじゃん」と、「太陽は東から昇って西に沈むじゃん」レベルで言い切る人が出てきた日には、もう、何が何やら。
卵焼きパニーーック!!
そして私は知ったわけです、「うちにはうちの、よそにはよその食がある」ってね。
きっと皆さんにもよその食に驚いたorうちの食に驚かれた経験があるはず。
そして、皆さんのおうちの卵焼きルールも。
そこでおうかがいしたいのですが、
1.よその食に驚いたことはありますか?逆に、うちの食について驚かれたことはありますか?
2.あなたのおうちの卵焼きは何味ですか?
さて、そんなわけで「今日の料理」は、第二弾にしてかなり手抜きの「卵焼きのちょいコツ」です。
すでにご存じの方はごめんね、ごめんねー。
『卵焼きのちょいコツ』
卵は加熱すればするほど固くなりますね。 勘のいい方なら既にお気づきと思いますがこれ、だし巻き卵の要領です。 当然、水を入れた分、いつもよりも甘さや塩分が薄くなってしまいますので、 |
よく「これが最後の食事だとなったら、あなたは何を食べますか?」って質問がありますが、
私は、白いご飯、だし(東北の漬物)、自分で作った餃子、そしてネギ入りの甘い卵焼きかな。
まぁ、最後だなんて言われたら、小心者の私は食事どころじゃなくなっちゃいますが。
KO
1 中学の家族旅行で京都に行き、だし巻き卵を食べてびっくり。卵焼きからだしが染み出てきてる!と驚いたものです。
反対にびっくりされるのは、雑煮。
具たくさんな雑煮があるなか、我が家はシンプルに餅とネギ。
素うどんネギのせをイメージしていただくといいかも。
具があると餅が味わえないじゃないか、ということらしいです。
2子供の頃の卵焼きは塩味です。
砂糖やみりんが入っていたかはわかりませんが、だしは入っているような。
でも塩味がきいていました。
甘い卵焼きを知ったのは大人になってから。
今でも違う食べ物のように感じてしまいます。
nao
初めまして、naoと申します。
私が驚いたよそのお宅の料理は、なるとと白菜の入ったシチューでした。
いや美味しかったけれども(笑)
卵焼きはうちも甘くって、高校時代友達のお弁当のだし巻き玉子を食べたときはひそかに本当にビックリしました。みな意外とオリジナルな料理を作ってるんだなーと感心します。
ミカス Post author
naoさん
はじめまして。
白菜の入ったシチューですか。
我が家では白菜のクリーム煮を作るので、意外な感じはあまりしないかもしれません。
って感じで、やっぱり食の習慣って人それぞれなんですね。
甘い玉子焼きに慣れた身には、だし巻き玉子って割とショッキングですよね。
ミカス Post author
KOさん
そうだ!お雑煮もそれぞれの特色が表れるものですよね。
K具がネギだけのお雑煮。シンプルだからおだしの味が重要になってきますね。
なかなか通好みかも。
ちなみにうちのお雑煮の具は、鶏肉、小松菜、なるとです。
塩味の卵焼きを食べてきた人には、甘い卵焼きはおやつのように感じられるのでしょうか?
我が家の卵焼きはしっかり甘いのですが、KOさんのコメントを見て、塩味のものを作ってみようかなと思いました。
mikity
よそのうちで驚いたことの第1位は、
桃を切り分けて食べること!
そんなの当たり前だよって言われそうですが、
我が家では長いこと桃は皮をむいたら、一人一個をむしゃむしゃとお汁をこぼしながら食べるのが習慣だったのです。ワイルドでしょ~
桃って切るものなんだ~って驚きました。
あとスイカ。スイカにお塩かけるのもびっくりしたわ。せっかく甘いのに何で塩??ってね。
あとあと麦茶にお砂糖もびつくり。
あら、どれもお料理じゃないわね(笑)
ミカス Post author
mikityさん
やっぱり色々ありますね〜。
桃、家族で食べる時は切り分けますが、1人だったらかぶりつきです。かぶりつきの方が贅沢な感じがします(笑)
スイカに塩はスイカの甘さが増すので、有り。
麦茶に砂糖は初めて知った時びっくりしました。
やっぱり、食の違いって面白いですね。
ゆうちゃ
はじめまして。ゆうちゃと申します。
お料理とは違うかもしれませんが、職場の先輩がタッパーにびっしりとおはぎを詰めてきて、おはぎのみのランチだったことがありました。米なので主食だそうです。炒飯弁当と同じイメージみたいです。
おやつに分けてくれるのかな?というイヤシイ下心は打ち砕かれました~(笑)
ミカス Post author
ゆうちゃさん
はじめまして。
ランチにタッパーびっしりのおはぎ!
これまたすごいインパクトですね。
おはぎを食事ととらえるか否か…これも興味深いところです。
下心打ち砕かれたゆうちゃさんに幸あれ。