【File No.7】 動物が苦手で肩身が狭いです
動物に興味のない家庭に育ったせいか、犬や猫が苦手です。
大きさは関係ないようで、子犬や子猫でも、近くにいると怖いです。
カゴに入った小鳥は大丈夫です。
十年ぐらい前までは、苦手ということを人にふつうに言えたのですが
最近は「好きで当然」という世間のアツがすごくて
あまり言わなくなりました。
悩みは、動物が苦手なことではなく、苦手だと言いづらいことです。
言うと、態度が変わる人がけっこういます。
優しくないとか、協調性がないとか、変人扱いされる気がします。
子どもは特に苦手だとは思わないのですが
動物が苦手だと恋人もできないのではないか、と心配です。
どうしたらいいでしょうか。
(30代 きなこ)
つまみ:
私の母親は、犬猫が嫌いなことを子どもの前で隠さない人で
そういう環境で洗脳されたせいか
結婚するまでは、どちらかというと、私も犬や猫は苦手でした。
夫とは、動物が好きか嫌いかの確認などせずに結婚したので
結婚してみて、異様に動物が好きだと知って、びっくらこきました。
う~ん、自分も今は猫にデレデレですが
確かに最近、「好きで当然」という風潮かもしれない。
特に猫は、ブームと言われてるみたいだし。
キッパリ「犬や猫は苦手」と表明する同世代の友人がいますが
彼女はふつうに穏やかで協調性もあるのに
その表明のせいだけで「いざというときは自分の意見は曲げない」
という印象がちょっとだけあるかも。
今、反省しました。
事なかれ主義かもしれないけど
必要に迫られたとき以外は言わなくてもいいんじゃないかなあ。
アレルギーってことにするとか。
言いたくなったら、さらっと言う。
そして、そのときの相手のリアクションで
相手の人間性を判断していいんじゃないか、と思います。
でもけっこう難問だわー。
まゆぽさん、どう思う?
まゆぽ:
そうかあ。人にはいろいろと外からはわからない悩みがあるんだね。
わたしも動物は好き(ってか、猫は好き)だから
知らずにそういう人にプレッシャー与えてたかもねえ。反省反省。
それはともかく、きなこさんはとにかく動物全般が嫌いなのかな?
もしそうだとしても、ふつうに遭遇するのは「犬・猫・小鳥」くらいじゃん。
だからさ、「犬・猫・小鳥だけば苦手」ってことにしとくのどう?
(あ、かごの小鳥はOKなんだったね!?)
「はい、動物好きです。かわいいですよね〜。
でも実は犬と猫がダメなんです(ここ小声)。
あ、ねずみとかイノシシとかイグアナは大好きなんですよぉ」的に表明する。
そんなことで恋人できなくないでしょ?
獣医さんや動物園の飼育員さんに恋しないかぎり。
わたしだって、巨人ファン苦手だし、
TOYOTAユーザーに偏見あるし、
Windows使いにけっと思ってたりする
(あ、今すごい数の人を敵に回した!)。
苦手を直す必要なんてないから、
苦手でもうまく立ち回ることを考えようよーと、
わたくしも思いますけど、どう?
つまみ:
まゆぽさん、勝手にいろいろカミングアウトして
勝手に「敵に回す」のを心配してるのが、すっごくおかしい。
巨人とWindowsのことはうっすら知ってたけど
TOYOTAは知らなかったよ。
業界最大手に反感ある?
そんな単純なもんじゃないの?
うわー、イグアナかあ。
飼ってる知り合いがいて、流れで肩車したことがあるよ。
ホント、けっこう可愛かった。
でもすっごく臭かったよ。
過去の自分を振り返って照合して思うんだけど
「カゴに入った小鳥」と限定するってことは
動物の予測できない動きが怖いんじゃないかな。
急にこっちにビュンと来るとか、びっくりさせられることが。
あと、持つ(?)ときの不確かな感触とか。
あ、苦手を克服したいわけじゃないんだっけ。
犬や猫を愛でるのが正解で、そうじゃないのは不正解
みたいな風潮に納得できない気持ちが根底にあるのかもね。
どこまでが動物愛護なの?と私もちょっと思うときがある。
納得できないこと、多いけど
自分の精神状態を穏やかに保つことを優先して
さらりと、かわしたり流したりできればいいなあ。
なまぬるいうやむやが苦手なら
いっそ、獣医&飼育員限定の合コンを企画して
自分がどう反応するか、荒療治してみる、とか!?
まゆぽ:
あ〜ん、きなこさんのことちゃんとわかってなかったね。
「動物苦手を克服したいんじゃなくて、
苦手と言いづらいことで悩んでる」って書いてあるのに、
出チチ相談員はそろいもそろって違う方向向いちゃってた?
え? つまみちゃんは正しい方向いてる? わたしだけ!?
わかりました。ちゃんとご相談に応えましょう。
なんてったって「言わずにすます」がお勧め。
でね、信頼できる相手と二人きりのときに
「悩んでいるけど、誰にも言えない」と打ち明ける。
そうやって、一人ひとり陥としていけば、
いつしか、みんな味方じゃない?
なんて、友だちM子が猫嫌いと知ってから
わざと猫写真見せてるわたしが言っていいかしら。
でもさ、動物問題って難しいよね、意外に。
クジラ採っていいのか問題や、
犬食っていいのか問題、動物園是非問題とかいろんな意見の人がいるからね。
世間話で「政治と宗教と動物の話はいかん」ってことに
そのうちなるかもしれないよ。
そうしたら、きなこさん、ちょっと安心できるかな?
つまみ:
世間話にもバイアスかけられることを想像するとゾッとするけど
絵空事でもない感じがするなあ。やだなあ。
まゆぽさんの「あなただけに言うけど作戦」、いいね。
そう言われてイヤな気がする人いないよね。
さっすが、伊達に、最大手嫌いでも波風立てないで
生きてるだけあるな。
あ、誉めてるからね、一応。
byまゆぽ&つまみ
※出前チチカカ湖では、みなさんからのお悩みを募集します。
お悩み以外でも、ずっと気になっていた疑問、私たちへの質問も大歓迎です。
こちらのフォームからお気軽にどうぞ。よろしくお願い致します。
本家チチカカ湖はこちらです。 →→ 「チチカカ湖でひと泳ぎ」
■■トップ画面と本文内の「ぬのえ」の画像は、佐藤知津子さん(HPはこちら⇒★)
アメちゃん
ニガテなものはニガテで、もしそれを言って変な顔をされたら
「怖いから仕方ないじゃん」って、心の中で思ってたらいいんじゃないですかね〜。
そこまで他人の顔色をうかがって悩まなくても・・と思ったりします。
でも、かくいう私もじつは、
赤ちゃんの泣き声や子どもの叫び声がニガテです。
私は、わりと聴覚が良いのか?(他人の耳で聞いたことないのでわからないですけど・・)
夜や明け方など、マンションのエレベーターのモーター音や
どこかの部屋で洗濯機を回してるのが聞こえたりするんですよ。
だから、子どものギャン声はほんとうにツラくて
でも、それに対して不快な顔をすると
「自分だって子どもだったときがあるだろうに・・」とか
狭量な人って思われがちですよね。
友人に話したら「わかるわ〜。私もちょっとニガテ」と言ったのでホッとしました。
あと、私も好きじゃないので使わないんですが
昨今流行りの柔軟剤の香りも
化学物質過敏症の人には、頭痛や吐き気がしたりでたいへんツラいものらしいです。
良い香りは皆が好きで当然、、ではないんですねぇ。
ちなみに動物では
私はカピパラがニガテです。
きもちわるいです。
まゆぽ Post author
アメちゃんさん、そうですよね〜、怖いものは怖いし
苦手なものは苦手なんですよね〜。
そう言えない社会はいかんとわたしも思います。
だから、どんどん言っちゃってください!
赤ちゃんの泣き声も柔軟剤の香りも「ニガテ」だって。
カピバラは受けちゃったけど、
実は「カピバラなのかカピパラなのか?」とか
「アボカドなのかアボガドか?」みたいな名前はわたしもニガテです。
違う方に行っちゃいますが、
先日、友人がメールに「袋はぎが攣る」と書いてきて、
50年以上「ふくらはぎ」を「袋はぎ」だと思っていたことが
判明した事件を思い出しました。
nao
母が犬猫苦手だったのですが、父が私が小学生の頃突然子猫を連れてきて飼ったことがあるので猫はまあまあ好きです。犬は吠える声が苦手です。
それより数年前に飼ったインコが人懐こくてかわいかったです。
亀も飼ってみたかったのですが、寿命が30年とかなのであきらめました。
「袋はぎ」で思い出したのですが
友人がいつもメールで「きよつけてね」と言ってくれるのが
わざとなのか、間違っているのか未だに確かめられません。。
アンジェラ
naoさんのお友達の「きよつけてね」
私の母のメールが全く同じです!!
母はたぶん自分ではいつもそう発音してるんだと思います。私はとくに指摘せず、
「はい、ありがとう。気をつけるよ」
と返しています(笑)
動物が苦手な友人、一人います。
犬や猫に遭遇すると、ギュッと腕を掴んできたりしますが、私は特に何とも思わないです。
彼女の息子が小さい時、金魚を飼っていて、しかもその小さな水槽がテーブルの上に置いてあって、「これ、平気なの?」って聞いたら、ちょっとヤダ、と言っていました。
さすがにわたしもテーブルの上に金魚はヤダなあと思いました。
ぜんぜん参考にならない話でごめんなさい。
あと、私も子どもが苦手です。
じぶんが子育てしてないせいもありますが、
母も昔から自分の子供は可愛いけど、よその子は可愛いと思わない、と公言していました。
いまねえ
私は二人子供を産んで育てましたが
子どもだって可愛いばかりではないです。
癇に障ってイライラすることばかり、
我が子には許せてもアンタの子はだめってこともね?
私も犬や猫の写真を見て可愛いとおもうけど
犬が怖くて触れません、
世の中、好きか嫌いか、良いか悪いかの二者択一が
わかりやすくて好まれるようですが
わかりやすいばかりって胡散臭い。。
同調圧力とまではいわないけど
相手が良いと思っていることと自分の感覚が
ズレる時の自分の思いの伝え方って難しいですよね。。
相手を否定しているのではなく同時に自分も否定しない
こりゃ難しい。
例えば相手も心底動物好き、っていうより
雰囲気で話している可能性もあるので
逆に正直にこちらの思いを伝えることによって
深い話にしたくないって敬遠されるケースもあるのでは?
私は「観てると可愛いけど、触ったりはできないんだよね」と
話しています、特に変人扱いされません。
というよりそれ以外のところですでに変人キャラなのかも!
動物可愛い!と騒ぎたい人に対して
苦手な自分と向き合わざるを得ないきなこさん、
ある意味自分のキャラ確立の絶好の訓練機会かもしれませんよ、
周囲の反応なんて人の噂も七十五日って決めればいいですよ、
それより自分の苦手に足をとられないようにしてくださいね。
爽子
ふむふむ、ペットブームですね、最近。
過熱気味なのは、ぼんやり生きていても、さすがに感じます。
いろいろとお悩み主さんは、困っておられるかもしれませんが、世間はそれほど意地悪な人ばかりじゃありません。
気にしないようにすれば?とアドバイスうけても、気になるんだから、お困りですね。
30代、まぶしいような若さです。
ぜひ、恋人作ってください。
まゆぽさん。
わたしは、ばりっばりのWindowsユーザーです。
敵に回しましたね。笑
でも、パソコンのことは、まるでわからず、文盲同然です。
いまねえさんの後半数行にウケまくり~~。
いつもいつも、かわいらしいぬのえに癒されます。
この金魚。きゃ~~~。
まゆぽ Post author
naoさん、インコは可愛いですよね〜。
「気よつけて」も可愛い!
もしかして方言ってことはないでしょうか…?
まゆぽ Post author
アンジェラさんのお母様は書くときになると「気よつけて」なんですね。
そういうのわかります。
以前知っていたあるおじいちゃんは言うときはちゃんとコンピュータって言ってるのに
書くときは「コンプユタ」でした。
それはともかく、アンジェラさん、かっこいい!
私も本当はうるさい子供は苦手なくせに、
自分が子育てしてないから、それ言えなかったんだー。
別に子供育てなかったことに後ろめたさはないつもりなのに、
心のどこかにコンプレックス? 引け目? 申し訳ないみたいな気持ち? あるのかも!?
さらっと言い放ったアンジェラさんに、そっかー、言っちゃっていいんだあと
心の中の小石を1個取りのぞいてもらった気がします。ありがとー。
まゆぽ Post author
いまねえさん、素敵な姉御っぷり。
そうだよね、育てながら苦手なときだってあるよね、絶対。
自分で選んだパートナーや友達だって
「うるさいなあ」「こいつ苦手」って思うときあるんだから。
>相手が良いと思っていることと自分の感覚が
>ズレる時の自分の思いの伝え方って難しいですよね。。
うんうん。
そういうときは策をろうしてもうまくいかないから、
口数減っちゃうかもしれないです、わたし。
それにつけても、出チチ相談員よりずっと現実的で役立つアドバイスが
次々寄せられるオバフォーの実力ってすごいです!
きっと、きなこさんに喜んでもらえていると思います。
まゆぽ Post author
うふ〜ん、爽子さんを敵に回しましたか。
8割以上の圧倒的多数に対するごまめの歯ぎしりなんですよ〜。
布絵の金魚、いいですよね!
ほめていただいて、今、鼻息荒いです、わたし。
自分が作ったわけでもないのに、ふんぞり返って
椅子から落ちそうです。
爽子さん、ありがとう。
布絵は出チチの最後にリンクがある佐藤知津子さんのブログで
たくさん見られるので、ぜひ、見に行ってくださいませ。
つまみ
遅ればせながら…
アメちゃんさん、私は、巨大な観音様や大仏様が苦手です。
どんなに慈愛に満ちた表情でも、あの大きさは威圧感を覚えます。
特に、遠くにぼおっと見えるそれは、像の眼下に違う磁場がありそうで、怖い気がします。
でも、ありがたいものとされているものなので、苦手、怖いというのは憚られます。
今、言えてスッキリしました。
つまみ
naoさん、こんにちは。
ちょっとしたきっかけで、急に可愛くなり、あの、苦手だった自分はなんだったんだろうというの、ありますよね。
私の犬猫に対する気持ちはまさにそれです。
亀といえば、松井今朝子さん。
ブログでもよく亀が登場して、ちょっとそそられます。
袋はぎも、きよつけてねも、なんだか微笑ましい間違いです。
私は昔の職場の斉藤課長が仕事で使う凝固剤を「ぎこざい」というのが気になってたまらんかったです。
チチカカ湖の前身で、まゆぽさんにその話を振ったことがある気がしますが、今でも「凝固」という文字を見ると(あまり見ませんが)、斉藤課長の顔が浮かびます。
つまみ
アンジェラさん、コメントありがとうございます。
世の中には案外「きよつけてね」派が多いのかもしれませんね。
セーフとアウトの基準、本当にひとそれぞれですね。
子どもに関しても、団体で見るのと、単体で見るのでは違ったり、いろいろですが、内心はどうあれ、人は基本的にわりとあたりまえの顔をして苦手なものとも接しているのだと思うと、大人って偉いなあとしみじみしちゃったりしています。
つまみ
いまねえさん!
まゆぽさんも書いてますが、私たちよりなんて体幹がしっかりしたコメントなんでしょう。
>というよりそれ以外のところですでに変人キャラなのかも!
これの真偽は別として、きなこさんも「犬や猫が苦手」を凌駕するキャラを確率すれば、相対的にこの案件が目立たなくなるかも、と思いました。
相手も自分も否定しないで苦手なものと向き合うって、ホントに大事なことですよね。
難しいからこそ、チャレンジする価値があると思います。
つまみ
爽子さん、同感!
私も、30代の若さが今ちょっとまぶしいと思いました。
これまた敵を作るやもしれませんが、MacユーザーはWindowsユーザーを下に見ている気がしていました…今もちょっとしています。
Macユーザーが「私はMacだからなあ」というとき、ネガティブな事例(なんかが開かないとか、変換されないとか)でも優越意識が漂うような気がするのは、気のせいでしょうか。
そんなときつい、「私も最初の数年間はMacだったよ」とひそかに言い訳だか負け惜しみだかの感情を持つ自分もどうかと思いますが。