ボウタイブラウスと眉毛の位置情報にワクワク~


答えは、左の「目と眉が近い人」です。
バランスをみながらちょっとづつ。


フェロモンや 色気が分からず 死んでくね
4月3日はカレー記念日
月亭つまみ
加齢を実感したら、それはカレー記念日。
抗ったり笑い飛ばしたりしながら、毎日華麗に加齢していきましょう。
あなたのカレー記念日も、教えてください。
五七五七七形式で、下の句は「○月○日はカレー記念日」なので
上の句の五七五だけ送ってね!
日付は掲載日に変えさせていただきます。
Posted on by 中島
フェロモンや 色気が分からず 死んでくね
4月3日はカレー記念日
月亭つまみ
加齢を実感したら、それはカレー記念日。
抗ったり笑い飛ばしたりしながら、毎日華麗に加齢していきましょう。
あなたのカレー記念日も、教えてください。
五七五七七形式で、下の句は「○月○日はカレー記念日」なので
上の句の五七五だけ送ってね!
日付は掲載日に変えさせていただきます。
庭先哀愁
猫No.43 by はらぷ
よもじ猫 同然とは…
全世界初!?四文字熟語と猫のコラボ!‥として2018年にはじまった「よもじ猫」。今までたくさんの猫たちが登録され画面に登場し続けています。
しかし、世の中の多様性は急速に進んでいます。猫がいるなら、猫同然がいてもいいのではないかっ!
というわけで、2025年からコンテンツを「よもじ猫 同然」にバージョンアップ(!)し、愛すべき存在なら猫に限定せず、犬や鳥、はたまたじいちゃんばあちゃん、ぬいぐるみ、なんなら豆苗3巡目でも、同然として愛でよう!シェアし合おう!ということになりました。
「よんもじ」と猫同然がペアになって、ランダムに登場します。
ふだん着の猫同然の一瞬を楽しむもよし、よんもじをおみくじ代わりに心に刻むもよし。
掛け軸からタイム&ライフトリップして、ときどき世界を猫同然目線で眺めてみませんか。
みなさんの猫同然画像の投稿をお待ちしています。
kokomo
ボウタイブラウス、大好きです。
数枚持っているのですが、どう合わせていいのかわからずタンスで熟成発酵
させていますが、ああ、このままじゃ発酵させすぎて着られなくなる~、と
焦ってきています。イラストのように素敵に着こなす自信はゼロですが
背が低いので台形スカートとの組み合わせはいけるかも。
今春こそ着るぞ~。
はしーば
眉毛問題への鋭い切り込み、まさに白眉!です。
唸りました。
明日から早速トライしてみます。
目力、目ヂカラ。
ユリア
眉の位置、イラストで見ると一目瞭然、大納得。
メイク情報嬉しいです!
若い頃はパーツの形や大きさにばかりこだわっていたけれど、ホント、
位置って大事ですね
特に、歳とってくると顔が間延びしてくるから(泣)せめて眉くらいはがんばってみます。
棒ブラウスも春らしくてすてき。
私はどうしても昭和の音楽の先生?みたいになっちゃうのですが、ヘアメイクをイマドキにして
挑戦してみたいなぁ。
あとは、お腹のでっぱりをどうやって隠すか・・・です(笑)
mikity
眉問題、まさに私にとってタイムリーな問題です。
年齢とともに、眉は上に上がる傾向にありますよね。
意識的に下側太めに描くようにしています。
だが、しかし、ここでもう1つの問題が。
左右の眉の高さが違ってきてる・・・
顔のゆがみってやつですかねぇ。
眉描くのに、以前より時間がかかっております。
ボウタイブラウス!
素敵~。シルクシフォンとかでうっすら透け感があって
柄物だったりすると、レトロっぽくて好きです。
でも昭和のおばさんOLみたくならずに着こなすのは
なかなか難易度高そうです(顔が古いから~)。
nao
眉問題、とても気になります。
放っとくとぼうぼうになって左右繋がるので
短く切って余分な所を剃ればあまり書き足す必要がないのですが
眉間が広い方が優しげに見える気がして
どの程度剃ろうかと毎回悩みます。
眉間って狭すぎると気むずかしく見えるんですよ。。
中島 Post author
kokomoさん
コメントありがとうございます!
ボウタイたくさんお持ちなんですね〜 いいな〜♪
背が小さい方は、ボウタイのリボンを縦長に垂らすと縦ラインが強調されてスタイルがよく見えるみたいですよ!
ここに書いてありました ↓
https://pigry.jp/main/5e8890f7ccc6c366/
この春は自信をもってボウタイコーデを楽しんでください^^
はしーばさん
コメントありがとうございます^^
切り込みましたよー!長年の悩みでしたもの〜
実は私、鼻の下も長めなんですが、ここはもうどうしようもないです。
鼻毛を延ばして、口と近づけるわけにもいかないし。
はしーばさん、明日のトライ成功を祈る!
ユリアさん
コメントありがとうございます♪
イラストだときれいすぎるのでわかりずらいかなと心配でしたが、そう言って頂けて安心しました。
ほんとに、おっしゃるとうり!大きな目とかキレイな鼻筋よりも大事なのは、配置なんです。
自分の顔にぴったりくる眉を目指してお互いがんばりましょう^^
ヘアメイクをイマドキにして挑戦ってワクワクします〜
春だから、おしゃれしてきれいになりたいですよね。
お腹のでっぱりか〜 耳が痛いです。
痩せたいよ〜〜〜!と言いながらチョコをむしゃむしゃ食べながら返信中。
mikityさん
コメントありがとうございます♡
さすが美意識が高いmikityさん!
いろいろ研究されていますね。
ほんとにメークの中で眉が1番大変ですよね。
いつも真剣勝負で描いてます。
ここを失敗すると、1日気分悪いから。
は〜 も〜 疲れる〜
ボウタイブラウスをおばさんにならないように着こなすには、やっぱりシャープなボディラインかなと思うんです。
お顔の古さは、例の方法で回避できそうじゃないですか^^
某イラストレーターさんみたいにはかないくらいスリムになりたい〜
naoさん
コメントありがとうございます☆
ああ!naoさんの眉毛うらやましすぎます。
整えるだけでOKなんて素晴らしい!
私は、足りないところが多すぎて、加工&細工が大変なんです。
うんうん、眉間は広めの方が優しいお顔になりますよね。
でもnaoさんの眉毛だったら、色っぽい眉とか仕事出来そう眉とかいろんなお顔が演出できそう。
ほんとにほんとにうらやまし〜
カミュエラ
眉毛・・・・ほんのちょっとの違いで顔の印象がガラッと変わってしまって、ほんとにびっくりですよね。
若い頃は何が自分に似合うのかさっぱり分からなくて、流行に流されっぱなしでした。
なので、細まゆが流行ればヤンキーに、自然な太まゆが流行ればバカ殿に、とその頃の写真を見ると爆笑してしまうようなまゆをしていて・・・・・・
やっとやっと、どんな時代でも美しく見える眉毛があることが分かり、とんでもない眉毛はかかなくなりました。(笑)前髪を下ろしているのであまりまゆは見えないのですが、それでも毎日真剣にかいてます。
どうしてもまゆは化粧の一番最後の作業になってしまいます、むずかしいので。
ボウタイブラウス、いいですね。とろんとした素材も好きですし、着るだけで優しい気持になれます。
でもおしゃれして出かける場所がないので、結局そういうとろんとしたブラウスも家の中で着ているのですが、たれた部分が邪魔になって最後はその部分を首から中に突っ込んで家事したりしてます。(笑)
中島 Post author
カミュエラさん
コメントありがとうございます^^
はい、眉毛深いです。
しかし、ヤンキーにバカ殿!ありました、ありました。
昔のアイドルも、久しぶりに見るとありえない眉だったりして笑えます。
ちなみに景気がいい時には太くて濃い眉が流行り、不況のときは細くて薄い眉が流行るらしいですよ。
最近は太眉がきているので景気良くなっているんでしょうか〜???
でもこの年齢になると、流行り眉は若者にまかせて、落ち着いた品の良い眉がいいですよね。
私も眉は1番最後残してに、それでは描くぞ!と集中します。
ボウタイブラウスを普段に着るってなんだかステキ〜
ボウタイブラウスでスーパー、ボウタイブラウスでゴミ捨て、ボウタイブラウスで雑巾がけ!
「昼顔」の吉瀬美智子を気どるのもいいかも 笑