4月23日はカレー記念日

カレー記念日

あら雨だ 足もと大事 家にいよ

4月23日はカレー記念日

いまねえ

投稿はこちら

カレー記念日とは?

加齢を実感したら、それはカレー記念日。
抗ったり笑い飛ばしたりしながら、毎日華麗に加齢していきましょう。

あなたのカレー記念日も、教えてください。
五七五七七形式で、下の句は「○月○日はカレー記念日」なので
上の句の五七五だけ送ってね!

日付は掲載日に変えさせていただきます。

みんなのカレー短歌 一覧 >>

なんかすごい。

楽しいパントマイム

一年の計は元旦にあり。

新年最初の「なんかすごい。」、昨日の更新ができなかった理由は、
なにをかくそう、投稿日を忘れていた。

 昨日朝、職場に向かうバスの中でハッ…!と気が付き、ふるえる手でカレンダーの木曜日を数えると、18日は、123……3つめの木曜日…。
サササーーーッと血の気がひいていく音がして、あわててカリーナさんにメールを送りました。ああ、これがインフルエンザと言えたなら!(←罰当たり)
しかし体はピンピンしている。ほんとうに申し訳ない…。

今年も、どうぞよろしくお願いいたします!

 

 

 

 クリスマスから年始にかけて、ワイト島のオットの実家に行っていた。
 ポーツマスからフェリーに乗って20分、義母の住むRydeは、フェリーの着く桟橋のある海沿いの町で、ヴィクトリア時代に発展したこの町は、島で2番目に大きい。はずなのだが、町なかとよべるものはユニオン・ストリートとハイ・ストリートという、一本につながった目抜き通りの長い坂道っきりしかない。
 義母の家へは、ゆっくり歩いてもせいぜい10分、しかしそこはもう町外れである。義母は、通りに買い物に出ることを「町へ行く」と表現している。

 

 今回は2週間滞在して、その間ほとんど町からでることがなかった。去年の10月、買い物帰りに家の前で転んでひどく顔面を打っていらい、ほとんど外出をしなくなってしまった義母と過ごす時間や、彼女がふだんひとりではできない家周りの細々としたしごと。その間に、クリスマスがあり、新年があり、少ないながらもお客がきたりして、このちいさな世界は、それなりに忙しいのだった。
 だいたい、夏の観光でなりたっているこの島は、冬には閉まっているお店が多い。121月のこの時期は、4時にはすっかり日が暮れて、開いている店も、日没とともに店じまい。

 18時頃、スーパー(スーパーだけは開いている)からの帰り道、まるで深夜のような静けさのなか、10代の女の子たちが「Oh my God!! Ryde is SO DEAD!!!」とさけんでげらげら笑いながら通り過ぎたのを見て、私たちも思わずふきだしてしまった。

 

 

 

 そんななか、唯一、年の暮れにパントマイムを観にでかけた。
 パントマイムというと、手袋をした人が見えない壁をペタペタさわる、あのパフォーマンスを連想するけれど、イギリスでパントマイムといったら、クリスマスから新年にかけて決まっておこなわれる、家族向けのミュージカル・コメディ芝居のことをいうらしい。

 ちょうど、近くの町の劇場で、「ディック・ウィッティントンとねこ」がかかっていたので、オットと、私と、義母の友人C3人分予約する。(義母は、「あんなうるさいのは、ごめんよ」と言って来なかった。)

 パントマイムは、「アラジン」や「シンデレラ」など、誰でも知っているおとぎ話が題材になっていて、「ディック・ウィッティントン〜」も定番中の定番、ということである。これは、若きディック・ウィッティントンが、相棒の猫に助けられて大冒険をしたのち、みごと初代ロンドン市長になるまでを描いたおとぎばなし。

 

 オットや皆の話を総合すると、イギリスでは、子どもがある程度大きくなると(小学生とか)、必ず一度は連れてこられるものらしい。
 そして、伝統的に、主人公の青年は女の人が演じ、どの演目にも必ず登場する中年の女性(Dame)は、男の人が扮するものなのだそうだ。

 「パントマイムを観にいくんだー」と言うと、みんな「はじめてなの?!わーお!」と驚き、「観客もいろいろしなきゃなんないことがあるのよ、手をたたいたり、足踏みしたり、かけごえも決まってるの!」とパントの極意を教えてくれる。

 

 

 

 当日、車で30分くらいのところにあるShanklinという町にその劇場はあった。
 Shanklinは、茅葺き屋根の古い家々が残り、アンティークショップやティーハウスが点在する、夏には人気の観光地だが、真冬の今は当然静まり返っている。まあそれはどうでもいい。
 それでも、時刻がせまると、みんなぞくぞくと劇場にやってきて、客席は開演を待つ人々の独特の高揚感でいっぱいになった。

 あたりまえだが、みんな子ども連れだ。70代、50代、40代のいい年した3人連れなんて、わたしたち以外に見当たらない。
が、まわりを見渡してみて、わたしは、楽しみにしているのはどうやらおとなだぞ、とあやしんでいる。なぜなら、子どもひとりに対し、ついてくるおとなの数がやたらに多いからである。そして劇場内にはバーがあり、開演までの待ち時間、みんな酒をのんでいる。

 

 舞台は、歌あり、踊りあり、ジョークやスラップスティックコメディ満載の、あっというまの2時間半で、皆が言っていたとおり、私たち観客は、立ったり座ったり、手をたたいて、足踏みして、悪者がでてくればみんなでhissing(威嚇)、はては大きな波が船をおそうシーンでは、「予算がないからみんなが波をやってくれ!」と、ウェーブまでやらされて、たいへんに忙しかった。義母は来なくて正解である。

 
 貧しいが、若く希望にあふれた青年と、町の有力者の娘とのボーイ・ミーツ・ガール、そこに立ちはだかる、町の支配をねらう大悪人King Ratに、相棒の猫と力を合わせて知恵と勇気で立ち向かい、みごと悪人をたおして大団円のハッピーエンド。
 夢中で愛を語らうふたりの後ろに、大きな蜘蛛がおりてきて、観客が「わー!わー!うしろ!」というところなんか、完全に「志村うしろ」…ド、ドリフ!!
 そして、男性扮するすごいドレスのDameが、観客のひとりをいけにえにして放つひわいなギャグ(言葉の二重の意味をつかったギャグで、子どもにはわからないようになっている(ってことになっている)。わたしもけっこうわからない。)も、いたるところで出てくる失礼きわまりない地元(僻地)ネタのジョークも、すべてが予定調和。なんてすばらしい予定調和!!私は予定調和が好きだ。

 あと、まじりけなしの悪人(憎めないけど)King Ratが、ミュージカル「キレイ」のときの松尾スズキにしかみえなかったということも、忘れずに言っておきたい…。

 

 

 ああ、おもしろかった!と帰ってきたわたしたちに、義母は、「昔あなたたち(オットと兄弟)が小さかったとき一回連れていったけれど、二度と行きたいって言わなかったじゃないの。」と言っていた。

 そういうものかもしれない。もし子どものときに観たら、「こんな、子どもだましの出しもの!」と、そう言ってのけるようなおとなでありたくて、とうとうそう思い込んでしまったかもしれないなあ。「楽しかった!」という正直な気持ちはないことにして。

 いいおとなで、子どもっぽいと思われることなんか、ぜんぜんなんでもないことになった今だから、掛け値なしに楽しめるのかもしれない。
子どもってわりと不便なことがある。

 

 

 ところで、この島のありようをよくあらわす地元ネタとしてわりと有名なのが、島で一番大きな町Newportに、ワイト島初のエスカレーターがやってきたときの逸話である。
 ときは
90年代始め。British Home StoresBHSという百貨店の店内に設置された、世にもめずらしい動く階段をひとめ見ようと、多くの島人たちが列をつくったという…。

 ちょっと調べたら、2014年くらいのネットの記事で、「つい最近までワイト島にはエスカレーターがそれだけしかなかった。今はもうちょっと、2つか3つくらいはあります。」というような記述があって、そりゃあ小さいけれど、本土からフェリーでたった20分の、ロンドンまで通勤する人だってそれなりにいるくらいのこの島で、なぜ「ワイト島!=時代から取り残された島!」みたいなイメージがイギリス中で共有されているのか…そして島の人々が、どこかそれを歓迎しているようなふしがあるのも愉快で、私はその話がたいへん気に入っている。

 

 

今回は、塀の上の植物をよく撮った。

 

 

等間隔に並ぶカモメの皆さん

 

 

by はらぷ

 

※「なんかすごい。」は、毎月第3木曜の更新です。はらぷさんのブログはこちら

※はらぷさんが、お祖父さんの作ったものをアップするTwitterのアカウントはこちら。


なんかすごい。 記事一覧へ


コメント、ありがとー!

  • アバター画像

    AЯKO

    なんだか地元の人がみんな集まってる劇場で、観客も参加してとても楽しそう!
    いい大人になったから正直に好きって言えることってあります!レジャーだって大体大人が楽しんでるのだよ。子供は疲れてむくれてたりね(笑)。
    中年の女性を男性が演じるっていうのは、ロイヤルバレエのアシュトン振付の「シンデレラ」の意地悪な姉さん達(醜い笑わせ役)とかも、そうだわ。そのミュージカルコメディの伝統から来てるのかもと今気づきました。

  • アバター画像

    はらぷ Post author

    AЯKOさん

    こんばんは。今年もどうぞどうぞよろしくお願いいたします!

    そう、そうなんですよー。この劇場、じつは一度町が売却しようとしたことがあるらしく(町の真ん中にある歴史ある劇場なのにひどいな!)、それを地元のひとたちが買い取って、ぜんぶボランティアで運営するようになって6年目なんだそうです。
    受付の人も、バーでお酒作ってる人もボランティアの人たちで、きっと運営は火の車…と想像されるんだけど、みんな楽しそうで、その親密な空気が会場にも伝わって、とってもよい雰囲気でした。
    あと、地元の子どもたちがたくさん舞台に出演していて、ちょっとした我が子の晴れ舞台的な高揚感もあったみたいです。そんなところもいいなあ!

    意外と、おとなになって自由になったことって多いですよね。
    わたしは、子どものときのほうがなんだかがんじがらめで(自分で自分をね)、不自由でもったいなかったなあ。だからおとなのほうがいいです(笑)

    パントマイムの「シンデレラ」でも、男性が演じるのは2人の姉さんだそうです。
    アシェトンは英国ロイヤルバレエのひとなのですね。これはなるほどだぞ!
    ネットで調べてみたら、演出もすごく美しくて、いつか観てみたいものです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。また、コメントは承認制となっています。掲載まで少々お待ちください。


コレも読んでみて!おすすめ記事

ミカスの今日の料理 昨日の料理

おばさんは楽しみを作り出す: チージーエッグ

かわいいちゃん

体重

今週の「どうする?Over40」

「街を案内して、スマートにもてなす」ができないまま、大人になった私。

母を葬る

(10)親子という仕組み

山あり谷あり再婚ライフ

60代若いのか年寄りか?

カレー記念日 今週のおかわり!

ベテランになった 伊藤沙莉を 見たいのに

出前チチカカ湖

第196回こう見えて一途(いちず)です。

なんかすごい。

春の地響き

四十路犬バカ日和

ペットタクシーで病院に行ってみた!

60代、男はゆっくりご乱心

貧乏の段

OIRAKUのアニメ

第101回 アストロノオト/終末トレインどこへいく?

黒ヤギ通信

桜の下、草葉の陰

ゾロメ女の逆襲

【月刊★切実本屋】VOL.80 朝ドラと『化学の授業をはじめます。』の化学反応

夫亡き日々を生きる

カリーナからゆみるさんへ 2023年2月4日

いろんな言葉

That’s Dance!文字起こし 第5回(episode15) 大阪のお嬢様‥と見せかけての人

絵手紙オーライ!

絵の具セットの思い出

昭和乙女研究所

ファンシーケース

いどばた。

凹むこと最近ありましたか?

じじょうくみこの崖のところで待ってます

はなやぐお盆、わたしは墓へとタックルした。

ただいま閉活中

お守りが無くなったら

50代、男のメガネは

『レジェンド&バタフライ』で絶望の淵に立つ。

おしゃれ会議室 ねえ、どうしてる?

人生は引き算である

日々是LOVE古着

(終)これからも。これからは。

これ、買った!

くっつかないしゃもじをもう一度買った!

ワクワクしたら着てみよう

最近思うことをとりとめもなく書いてみた♡

わたしをライブに連れてって♪

コンサートwithコロナ

これ、入るかしら?

行き当たりばったりで失礼します

KEIKOのでこぼこな日常

巣ごもりしてたらこんな買い物を…

あの頃、アーカイブ

【エピソード37】最終回記念、私たちのクリスマス!

フォルモサで介護

私が負けるわけがない

お悩み相談!出前チチカカ湖

【File No.41】 私って多重人格!?

ラジオブースから愛をこめて

ノベルティグッズ

着まわせ!れこコレ

冬とウェディングと後れ毛と

このマンガがなんかすごい。

第15回(最終回):マンガよ永遠なれ!

夫婦というレッスン

津端英子さんの一筋縄でいかない個性と行動力がすごい著書「キラリと、おしゃれ」

ハレの日・ケの日・キモノの日

暑くじめじめな7月

眉毛に取り組む。

総集編!眉毛ケアグッズ&お手入れ用品のご紹介

さすらいの旅人ゆりの帰国&奮闘日記

グアテマラ。そこで見た不思議な光景と懐かしい味

新春企画 輝く!カレー記念日大賞2017

輝く!カレー記念日大賞2017

≪往復書簡≫SEX and the AGE 

「女性の健康を守り、5歳若くなる抗加齢医療」だって。ボーっとしてたら、すごいことになってるね。

最近、映画見た?

第12回 「海よりもまだ深く」

Over40からの専門学校 略して「オバ専」

【オバ専インタビュー】今まで知らなかった「責任感」も含めて、人生が大きく変わりました。

じじょうくみこのオバサマー

四十九歳の春だから。

華麗なるヅカトーク

第8回 型、色、数! 嫌なことがあったら、また観に来る!

サヴァランのやさぐれ中すday ♪

in her SHOES ~ おばばは何を考えて? #8

器屋さんのふだん器

ふだん器-38  飛びかんな

2016 みんなのこれ欲しい!

サヴァランの「これ、欲しい!」。

2015 みんなのこれ買った!

【じじょうくみこ】低反発リクライニングソファ、買った!

ブログの言葉

「別冊 どうする・・・」はこんなことを大事にします。(過去記事より転載)

今日のこていれ

「今日のこていれ」最終回。1年間のご愛読に感謝を込めて。

崖っぷちほどいい天気

崖っぷちより愛をこめて〜最終回はカピバラとともに。

アラフ ォー疑惑女子

「もったいないお化け」の世代間連鎖

とみちっちの単身ベトナム&中国

ベトナムって、ハノイって、どう?

晴れ、時々やさぐれ日記

ああ、感謝。巳年と午年のあいだ。

中島のおとぼけ七五調

中島。の気ままに更新「おとぼけ七五調」12

ムーチョの人生相談「ほぐしてハッケン!」

【主夫ムーチョの相談】娘がご飯を食べません・・・。

ミラノまんま見~や!

連載最終回!「駐妻のここだけの話」にしようかと思ったが…災難に遭う!

ウェブデザイナーとの対談

大きな旗は振れないけど、小旗はパタパタと振れるだけ振っていこうと思ってます。

「最高の離婚」ファントーク

<対談「最高の離婚」最終回>ホームから電車に乗ってしまってキスして・・・ロマンチックでしたね。

スパコレ

美味しい缶詰を教えて!

2014 新春企画

どうする?Over 40 新春企画「物欲俗欲福笑い」♪( メンバー編 )

フォルモサ(台湾)の女

あずみの台湾レポート「やっぱり紅が好き!フォルモサの女たち」(13)〜不景気顔卒業します

ゾロメ女の図書館小説

帰って来たゾロメ女の逆襲 場外乱闘編 連載図書館ゴロ合わせ小説  『ライ麦&博 完結編』 後編

青蓮の「マサラをちょいと」

青蓮の「マサラをちょいと~人生にもスパイスを効かせて~ VOL.12」

Tomi*さんの最適解

「Tomi*さんの最適解。 ・・・白髪とコムデギャルソンとヤフオクと」  マインド編②

YUKKEの「今日もラテンステップで♪」

YUKKEの今日もラテンステップで ~VOL.13

よもじ猫

箱入息子

猫No.neko100  by megu

猫大表示&投稿詳細はこちら!

箱入息子

猫No.neko100  by megu

よもじ猫とは…

全世界初!?四文字熟語と猫のコラボ!

「よんもじ」と猫がペアになって、ランダムに登場します。
ふだん着の猫の一瞬を楽しむもよし、よんもじをおみくじ代わりに心に刻むもよし。
猫が好きな人も、そーでもない人も、よもじ猫の掛け軸からタイム&ライフトリップして、ときどき世界を猫目線で眺めてみませんか。

みなさんの猫画像の投稿をお待ちしています。

投稿はこちらからどうぞ

カイゴ・デトックス 特設ページができました

Member's Twitter


  • カリーナのBILOGはこちら!「ともに生きる。

  • ZOOMでプライベートレッスン、リモート英会話AQUA
  • BLOG版 ウチの失語くん
  • 植松 眞人さんの本がでました♪「いまからでも楽しい数学―先生と数学嫌いの生徒、35年後の補習授業」
  • 「出前チチカカ湖」連載中 まゆぽさんの会社「シリトリア」

Page up