島民百景〜エプロンは語る
シマ島に来てすぐに、気づいたことがあります。
それは、通りを歩く島の女性たちが決まって
エプロン姿
であるということです。
エプロンといっても、きゃわゆい❤︎やつではありません。
こんなやつとか
実用性を追求した、いわゆる「おかあさんエプロン」。
しかもそれを自宅用だけではなく、「外出着」として活用しておられるのです。
世の中にこんなにエプロン率の高い国があるとは!
と驚いたので、しばらく観察してみました。
その結果、シマ島女性のエプロン着用率は
およそ85%
(じじょくみ調べ)
着ていないのは観光客とヤングママ、
そしてエプロンの必要がないティーンぐらいで
オバフォーともなると、着ていない人を探す方が難しいくらいです。
スモック率も高いね
東京ではもちろんですが、
故郷でもここまで多くなかったので
「エプロンをして外に出る」という感覚自体が
すごく新鮮で不思議に思えるわけですが
よくよく見ると、年齢を問わずスタイルのいい女性に
エプロンをしている人が少ないことや
若い年代でもふくよかな方はエプロン率が高いところを見ると
エプロン着用率とボディラインには因果関係がありそうだとか
(太ったからエプロンなのか、エプロンだから太ったのか?)
エプロンについて、あれこれ思いをはせながら
島のなかをウロウロしているわけですが
何年も何年も、これを着て台所に立ち
家族を支えてきたであろう
エプロンのむこうの景色や時間や自信を感じるにつけ
ド初心者。
年齢的にも体型的にもわたしはまちがいなく
「エプロン隊・入隊義務あり」なんですが
どう見ても新品ですよ!とバレてしまう
友人からもらったぴかぴかエプロンで
はたして通りに躍り出るべきか
頭を悩ませるヨメ1年生です(入隊できる気がしない)。
ああ、こんなエプロンおばあちゃんになりたい。
Text by じじょうくみこ
Illustrated by カピバラ舎
*「じじょうくみこのオバサマー」は毎週火・木・土曜日更新です。
きゃらめる
エプロンは回覧板を回す隣組内まで。
わたしの友人はエプロンしない派が多いです。
じじょくみさんは、どんどんしちゃってください!新品で新妻の幸せオーラを振りまいちゃってください(笑)
じじょうくみこ Post author
>>きゃらめるさま
こんにちは!いつもコメントありがとうございます\(//∇//)\
って今さらっと言いましたよね。隣組!!!!!!!!!
私も最近知りましたが、隣組ってわりと健在ですよねー。
まだまだ知られざる日本が残っています(大げさ)
そしていまだにエプロンしていこうかどうしようか
玄関でスターどっきりマル秘報告的な再生ビデオのように
「ちゃっちゃちゃらっちゃ」と行きつ戻りつしている今日この頃です・・(勇気をください)
パプリカ
新妻くみこさま
エプロンも昼夜ダブルスタンダードで。
嫁1年生宣言では
島民婦人部入隊意志表明記念として
べべ路線ではバスタオルの代用として。
『素直な不惑女』
タイトルイラストに萌え~
じじょうくみこ Post author
>>パプリカさま
こんにちは!お久しぶりです、コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
やはり入隊せねばなりませんね!
このエプロンを立体機動装置と思って飛び出したいと思いますっ。
ところでバスタオルの代用って・・・・・下はネイキッド系?(照)
こうまさん
こんにちは!結婚後2年で田舎に移住した私です!
もちろん、当地でもエプロン、スモック率高いです。
私も丙午ですが、畑ではスモックですよ~♪
おばちゃんの畑用麦わら(うしろ日よけヒラヒラつき!)に
ポケット大きいスモック!!
是非、畑からご入隊を!
まあ、スーパー行くときはそんなカッコしませんが、
犬の散歩には、つい、スモックで行ってしまう事もあります。
ちなみに、エプロン外出はしません!
栄養学科卒なので、先生からは
「調理用のエプロンや白衣は、清潔に!!」と仕込まれました。
なので外出禁止です(笑)
じじょうくみこ Post author
>>こうまさま
こんにちは!コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
おばちゃん用畑麦わら!!
着用率高い!てかあれ欲しい!
最近その手のアイテムがものすごく機能的だと知りました。
先日はザビママの使っている買い物かご(カート付き)のフタが
フワフワクッションつきのイスになることが発覚。
座ってみたらめっちゃ座り心地よかった(笑)
こうまさんを見習って、畑麦わら+スモック+イス付きカートで畑デビューをめざしますっ(`_´)ゞ