バトー、海を渡る。
皆さまこんにちは!
新しいメガネを買ったら自分が森本レオにしか見えないふぇんふぇんです。
先日連載の終わった「このまんががなんかすごい」的に例えると、少女漫画に出てくる主人公の友達のオタク系女子ポジな感じです(古くはキャンディキャンディのパティとか?もちろんあんなに可愛くはないけども)。どちらにしても、なかなか人畜無害な感じに見えるとこが気に入ってます(笑)
さてさて、そんな話は置いといて。
今日は私とバトーから皆さまにお知らせがありまーす。
それはね・・・
来春、
私とバーくんは、
海を渡るーーー!!
予定でございます。
実は実は、我がダーリンの海外赴任が決まり、本人は今月下旬、私とバトーは来春から海外で暮らすことになったのであります!およ〜、びっくらこざくら!(←宝塚歌劇団星組小桜ほのかちゃんの持ちネタです笑)
そして、
海を渡った先で私達を待ち構えるのは!
アメイジング〜〜!
タイランドだぁぁーーー!!
とまぁ、ふざけるのはここまでにして(笑)
我が家のタイバンコク駐在が決まりましたです、はい。駐在期間の予定は未定です。
実際問題、ダーリンはずっと海外畑のお仕事な訳だから、いずれはまた海外に住む日が来るかもしれない…くらいは思っていたし、2000年からの中国大連→瀋陽→上海→香港と7年に渡ったサバイバル駐在(笑)に比べたら、2017年のバンコクなんて天国に違いありません。モーマンタイであります!…そう、人間だけならね。
自他共に認めるなかなか図太い女の私ですが、こと愛しい愛しいバーくんのことになると恐ろしいくらいの心配性。赴任が決まってすぐの頃は、何が悲しくてもうすぐ11歳(11月26日がお誕生日です)のシニア犬バーくんが、一度も引越ししたことないバーくんが、一度も飛行機など乗ったことのないバーくんが、この期に及んで海を渡らなきゃいけないだなんて、なんの罰ゲームかしら?と思ったり、赴任期間も決まってないので、年齢的に一度出国したらもう日本には帰国できない片道切符なんじゃないかしら?そんなの悲しすぎる…とか(これは今も変わらず覚悟してはいるけれど)、なかなかポジティブなイメージを持てずにいました。
しかーし!犬は飼い主の心の動きを敏感に察する生き物。私の心痛を感じたバトーが飼い主の邪魔にならないようにとお先に失礼してしまっては元も子もないではありませんか!(実際そのような事例を聞くこともあるので)帰国できないどころか出国できない事態は何をおいても阻止せねばなりません!
そうなると、まず私自身がバトーを不安にさせないよう、バンコク駐在にポジティブなイメージを持たなければ!と、「バトーは無事にバンコクに到着して私達と一緒にバンコクで楽しく暮らしている」イメトレをはじめました(笑)何もわからぬバトーにも「バーくん楽しみだねぇ」と語りかけたりして。可笑しいですよね?私もかなり可笑しいと思います。
でもいいんです!バトーが無事でいてくれるなら!
もはや私の脳内は「気合だ!気合だ!気合だー!(byアニマル浜口)」と
「出来る〜♪出来る〜♪君なら出来る〜♪♪(by松岡修造)」のコラボ技ですよ!(爆)
ポジティブ戦法に切り替えてからは、何事にもマニアック気味(笑)な本来の私があっという間に顔を出し、どうせ行くなら飼い主もバトーも楽しいバンコク暮らしにしたい!と猛然と下調べ開始。
バンコクの公園は基本犬進入禁止だとか、路上は足元がガタガタかつ衛生状態がよくなくて気軽に散歩できないとか、場所によっては野犬が多くて散歩中に襲われちゃったりなんかすることもあるとか、なかなか日本でのほほんと暮らしていた私達にとっては厳しい現実も分かってきました。
その反面、日本人駐在員に帯同して海を渡っている先輩ワンちゃん達が多くいること、その中でもシニアなワンちゃん達も元気に頑張っていることが分かり、かなりかなーり心強い今日この頃。本当にインターネットって素晴らしいですねぇ。前の駐在の時(特に赴任前)はこんなにたくさん情報なんてなかったもんなー。しみじみ。
でもどうやら、どこでも気軽に散歩したりお出かけしたり出来るわけではないらしい(会社の規則で車の運転NGなので移動手段もなかなか問題)ので、住む場所が何気にめっちゃ重要なんでは?ということで、バトーに出来る限りの良い環境を提供するため、早速先月家探しのためバンコク入りいたしました!のですが、長くなっちゃいそうなので家探しの話はまた改めて。
* * *
そんなこんなで、「四十路は今日も犬バカ日和 〜バトーといっしょにシニア道〜」は思わぬ方向に進んでいきそうではありますが、ちゃんと色んな検査をクリアして無事に渡航できるのか?バンコクでどんな風に暮らすのか?など、(誰も興味ないかもしれないけれど)これからも引き続き綴っていきたいと思いますので、皆さまどうぞよろしくお願いいたしますー!
ふぇんふぇんさんのプロフィール
40代ど真ん中な大阪北摂暮らし。中国駐在からの帰国と同時に家族に迎えた愛犬バトーも早10歳。犬バカ歴10年ともなるとイタズラすら愛しい今日この頃です。
プリ子
なんですとーー!!
ヅカ活動が不便じゃないですかあああ(←そこかい)
シニア編になってから、うちの猫も年なので、
多飲多尿とか、「あるある~~」って読んでました。
しかし、まさかの海外行きとは。
常に前向きで実行力のあるふぇんふぇんさんだから、
タイでもまた新しい発見がたくさんあるでしょうね、
連載楽しみにしてますね!
ちなみに、私がメガネをかけると、竹村健一です(笑)
ふぇんふぇん Post author
>プリ子さま
そうなんですそうなんですよーーー!
ノータカラヅカノーライフですからー!(←そこです)
とりあえず、真風の大劇お披露目を見るまでは出国しません!(爆)
今後はいかに効率的に弾丸遠征するかが課題になりそうです〜。
竹村健一…(笑)森本レオと是非対談してください!
チェコ
初めまして
先日のお食事会ではお会いできなくて残念でした。
お茶会だったそうで…
プリコさまから聞きました。
来年にはタイへ駐在ですって!
私も大昔、マレーシア、香港にいたのことがあります
もちろん、ネットなんて皆無の時代
ふぇんふぇん様のサバイバル駐在?の
お話も是非聞きたかったです。
今宝塚はアジア進出を目論んでいます。
台湾についで、きっとそのうちタイ公演も
タイで宝塚の布教活動をお願いします。
バンコクでの生活編楽しみにしています。
ふぇんふぇん Post author
>チェコさま
コメントありがとうございます!
先日のお食事会にいらしていたんですね。お会いできなくて残念でした〜。
それも同じアジア駐在のお仲間だなんて嬉しいです。
バンコクもマレーシアや香港のような都会(でもちょっと垢抜けないみたいですが)なので、ぼちぼち楽しんでいけたらな〜と思っています。
もっちろん!いつかバンコク公演が実現するように、宝塚布教も頑張っていきますので(笑)またそんなこんなも読んでいただけたら嬉しいです♪