サブスクで 何聴いてるか 訊かないで
AppleMusic聴いてます。スマホで。
まだまだ初心者ですが^ ^;
今年のはじめにAndroidからiPhoneに乗りかえたんですがね
そこで「無料トライアルで3カ月間つかえますよー」と言われ
へえ、どんなもんじゃいと試してみたところ
おおおおお、こ、これが噂のサブスクってやつかっ!
わわわわわ、な、何でもあるじゃないかっ!
すげー! すーすーすげー!
と驚きまして(遅いね、遅いよね)
すっかりハマって、3カ月過ぎてからも
月額980円払って継続してる次第。
最初のうちは散歩中に、気分をあげるのにいいなーと
南国っぽい音楽(ざっくり)を聴いてました。
職場の若者に「何聴いてるんですか?」と訊かれ
「イズ、ってハワイのミュージシャン」
と、答えたこともありました。
「知らないよね〜」と言いながら
マスクの下で、ちょっと鼻膨らませてました。
いまも、そういうの(ざっくり)も聴くけれど
最近はなんだか、昭和の歌謡曲を選んでしまうの。
ウツウツとした日は特に。
だってテンションあがるんだもの。
昨日の通勤中は、ピンクレディーを連続で。
脳内でぐいぐい踊りながら、いや手だけちょこっと動かしながら
やっぱりピンクレディーはウォンテッドだよねーと思いながら。
職場の若者に訊かれたくないので
建物に入る前に、ワイヤレスイヤフォン外します。
いまヘビロテしてるのは、ピンクレディーと松田聖子と郷ひろみ。キラッキラの昭和歌謡を耳にすると、肩こりひどくても、腰痛きつくても、憂鬱な仕事が待ってても、自然と足が前に進むのです。
ありがとう昭和歌謡。
栄養ドリンクより効いてるよ。
これで毎月980円は、お得と言わせていただくよ。
百恵ちゃんも好きだけど、歩きながら聴くのには向かないのよなと思いながら今週のカレー記念日を振り返ります。
保育園 暗証番号で 開門す
9月20日はカレー記念日(爽子)
「保育園のお迎え頼まれました。あちこちにセキュリティシステムがあり、なんか借り物競争のようなドタバタです。働くママは毎日これをやってるんですね。お疲れ様。帰宅後、我が家が臨時の保育園」と爽子さん。安心だけど暗証番号を覚えておくのも大変だわー。その保育園の中では↓こんなことが。(Comet)
子供たち! モーモーいうと 牛になるよ
9月21日はカレー記念日(にゃまの)
「保育園(非常勤 保育補助)で1歳児担当。子供はいろいろしでかすので、つい『モー』と言う。『先生、モーモーいうと牛になるよ』というおばさんギャクを飛ばすと、キョトンとされる」とにゃまのさん。キョトンとする1歳児、可愛い〜。「モーモーで牛」は2歳児ならばウケそうな気がします^ ^(Comet)
子を脅し 終活断捨離 手伝わす
9月22日はカレー記念日(Jane)
「久々帰省の息子に『年取ってくると、ものを捨てさせなくなって子供が大変らしいよ。今から少しずつ捨てていかないと』『粗大ごみ回収料はどんどん上がるから』『何かあったら片付けるのはあなただよ』と言って、壊れた家具や電気製品、かびた段ボールなど地下室から運び出してもらいました」とJaneさん。それは正しい! 捨てずに放置した結果、義実家の片付けが大変なことになり、片付ける息子(オット)は腰をいためました。きっと息子さんは、将来感謝するはずー。(Comet)
昭和より 平成が遠い 存在に
9月23日はカレー記念日(月亭つまみ)
そうなのそうなの。しつこいようですが、やっぱり昭和歌謡なの。平成で口ずさめる曲が浮かばないの。(Comet)
原因は 加齢ですかと 先に訊く
9月24日はカレー記念日(Comet)
ちょっと調子が悪くて病院に行くとね「加齢ですね」と言われますよ、言われます。言われる前に言っちゃいます。やられたらやりかえす倍返しです(古い上に違う)。(Comet)
<もひとつおかわり>
通勤電車で昭和歌謡を聴くときは、Bluetoothの接続わすれて、うっかり大音量で流さないよう細心の注意を払ってます。(Comet)
こんなこともやってます。
「聴き書き工房 おむすび」
認知症、失語症、神経難病などでコミュニケーションが困難になった方から、お話を伺います。ご興味のある方は、ホームページの「お問い合わせ」からご連絡ください。
加齢を感じたらそれがカレー記念日
気軽に送ってくださいねー。
投稿はこちらから^ ^
よろしくお願いします!
kokomo
Cometさん、昭和歌謡はどうぞ恥ずかしがらないで聞いてください。
きっと最先端です。
少し前にムスメの友人に「音楽は何を聞いているの?」と質問。
髭ダン?DISH//?なんて思っていたら「明菜ちゃん」。
「え?え?中森明菜?」と聞き返してしまいました。
他にも聖子ちゃん、テレサ・テン、百恵ちゃん、懐かしい名前が出てくる出てくる。
これもサブスクのおかげでしょうかね。
私といえば、子供と同じ世代のアーティストの曲ばかり聞いています。
「このばばあ、若作りかよ」と思われるんじゃないかと音漏れしないようにひっそり聞いています。
Comet Post author
kokomoさん
おおおおお、昭和歌謡が最先端になってるとは!!!
ありがたい〜。
とはいえ、若者ではないオバが昭和歌謡聴いてたら、やはり最先端ではなく懐メロになっちゃいますが^ ^;
逆に子ども世代のアーティスト聴いてる知られると恥ずかしい、というのも新鮮。だけど、わかります〜。オバは繊細ですよね^ ^
アメちゃん
Cometさん。kokomoさん。
明菜ちゃん!!
そーなんです。明菜ちゃんなんですよ!
サブスクって何?な私ですが
お昼によく、NHKラジオの「歌謡スクランブル」っていうのを聴いていて
これがまぁほぼ昭和歌謡。
ムード歌謡集の日とかあって、東京ロマンチカの「小樽の人」(大好き!)なんかかかります。
その番組で、明菜ちゃんのデザイアーや十戒を久々に聴いて
明菜ちゃんサイコー。素晴らしい!!って思いました。
昭和歌謡って、メロディがしっかりしてるし
歌詞もいいんですよね。
ピンクレディの曲なんか、阿久悠さんですもんね。
Cometさん。最先端〜!
Comet Post author
アメちゃんさん!
そーなんですか!
いつのまに、時代は明菜ちゃんでしたか!!!
「歌謡スクランブル」は聴いたことがないですが
令和3年に「小樽のひとよ」がラジオから流れるって、素敵だー。
アメちゃんさんは、明菜ちゃん、鶴岡雅義とムード路線ですね^ ^
私はどちらかというと、ゴージャス系が好みで
カラオケの〆では必ず「また会う日まで」を歌います。
あ〜、カラオケ行きてー!