Posted on by 爽子
ドイツあやめ(三年放置)
従妹のインスタグラムを見つけたのは、3,4年前。
自宅の庭の美しい花の様子が上手にあげられていて、眼福。
Instagramを追うと、従妹は美術展にもたいそうよく出かけているし、マラソンや登山や、お年寄りに
お弁当を届けるボランティアなどよく働いている様子。えらい!!
おおおお、これは!!
自宅庭のアヤメの画像の美しさは衝撃的でした。
さっそく、描く気まんまん。。。で。。。
三年放置 三年熟成させてしまった。
瞬き一回で、一か月のお年ごろですもんね。と、納得。

写真の美しさには、遠く及びませんが、それなりに綺麗と自画自賛。
落款の下にゴールドをいれてそこはかとない高級感(笑)を出してみました。

この花は、彼女のインスタに#ドイツあやめ とありました。
花の名前も教わりました。
どうもありがとう。
花の季節に間に合いました。よきよき。
つまみ
爽子さんのアヤメ、素敵!
紫の濃淡がさすがだ。
アヤメ、花菖蒲、アジサイ、キキョウ、ラベンダー‥この時期のイメージの花のパープル感!
ゆみるか
爽子さんお久しぶり!
どんどん絵が上手になって!!進化してますね。
爽子 Post author
つまみさん♪
わ~~~い。ありがとうございます。褒めてもらっちゃった。
絵てがみオーライには、できのいいのを載せてるけど、そうでないのもあるんです。
爽子 Post author
ゆみるかさん。
ありがとうございます。
お久しぶりです。
嬉しいお言葉、梅雨気分が一気に高揚いたします。