Posted on by 由美子
平和記念式典
平成27年平和記念式典(広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式)
~広島市から~
毎年8月6日、遺族、市民が多数参加する平和記念式典が行われ、
原爆投下の8時15分、平和の鐘やサイレンが鳴り、
原爆死没者に対して1分間の黙とうをささげる
広島に来て、22年がたつ
この日、広島市は厳粛で暑い一日となる
日ごろ、他愛もなく過ごしている自分でさえ、
平和への感謝がわきおこる
By由美子
さてこれは どうしたものかと 知恵絞る
4月2日はカレー記念日
爽子
加齢を実感したら、それはカレー記念日。
抗ったり笑い飛ばしたりしながら、毎日華麗に加齢していきましょう。
あなたのカレー記念日も、教えてください。
五七五七七形式で、下の句は「○月○日はカレー記念日」なので
上の句の五七五だけ送ってね!
日付は掲載日に変えさせていただきます。
倉敷出身後、広島在住、事務員
趣味(2014年):ヨガ勉強中と堅苦しくなく着物を着る事
性質:昭和のオバチャン、たまにオッサン
アラフォーからアラフィフライフへ突入、独女、ビール好き。
2014年奮起するも、迷走気味、嫁に行くことが目標、多分・・・
さてこれは どうしたものかと 知恵絞る
4月2日はカレー記念日
爽子
加齢を実感したら、それはカレー記念日。
抗ったり笑い飛ばしたりしながら、毎日華麗に加齢していきましょう。
あなたのカレー記念日も、教えてください。
五七五七七形式で、下の句は「○月○日はカレー記念日」なので
上の句の五七五だけ送ってね!
日付は掲載日に変えさせていただきます。
昼寝上等
猫No.38 by ミカス
よもじ猫 同然とは…
全世界初!?四文字熟語と猫のコラボ!‥として2018年にはじまった「よもじ猫」。今までたくさんの猫たちが登録され画面に登場し続けています。
しかし、世の中の多様性は急速に進んでいます。猫がいるなら、猫同然がいてもいいのではないかっ!
というわけで、2025年からコンテンツを「よもじ猫 同然」にバージョンアップ(!)し、愛すべき存在なら猫に限定せず、犬や鳥、はたまたじいちゃんばあちゃん、ぬいぐるみ、なんなら豆苗3巡目でも、同然として愛でよう!シェアし合おう!ということになりました。
「よんもじ」と猫同然がペアになって、ランダムに登場します。
ふだん着の猫同然の一瞬を楽しむもよし、よんもじをおみくじ代わりに心に刻むもよし。
掛け軸からタイム&ライフトリップして、ときどき世界を猫同然目線で眺めてみませんか。
みなさんの猫同然画像の投稿をお待ちしています。
アメちゃん
はじめまして。こんにちわ。
中学の修学旅行で長崎の原爆資料館へ訪れて
いつかは広島の平和資料館へも、、と、数年前に2度ほど行きました。
被爆された方が描いた絵画を見ているうちに
とても辛くなって、柱のかげで泣いてしまいました。
広島の街は、ゆったりとおだやかなのに
どにか、そう、歴史に対する厳粛な思いに満ちているなぁと
感じました。
なんとなく好きな街です。
広島カープの選手も、8月6日には
背番号86のユニフォームを着るらしいですね!
由美子 Post author
アメちゃんさま
コメントありがとうございます。広島を好きになっていただいて嬉しいです。
8月6日はおっしゃる通り、ユニフォーム86の日で、広島市民としては勝って欲しいものです。