エピソード★13 60年前の社宅事情。
さてさて、聞いた話を形に残すことを仕事にしている「有限会社シリトリア」(→★)。
普通の人の、普通だけど、みんなに知ってほしいエピソードをご紹介していきます。【エピソード 13】
昭和30年、C県で生まれ育ったノリコさんは、お兄さんの友人ヨシオさんと恋愛結婚しました。東京に本社のある保険会社のサラリーマンだったヨシオさんは、結婚当時、仙台支社勤務。新婚生活は見知らぬ土地での社宅暮らしでスタートします。
●「寮」という社宅
地元での結婚式を終えると、
花嫁道具(タンスと食器棚、布団くらい)を先に送った
仙台の社宅で新しい生活が始まりました。社宅、と言ってもアパートでも一戸建てでもない、
朝ドラ『ひよっこ』で、上京直後のみねこちゃんが
暮らしていたような
「寮」と呼ばれる共同住宅でした。名前は青葉寮です。青葉寮は、いくつかの家族と数人の独身者が
それぞれの個室で暮らし、
炊事場、トイレ、お風呂、玄関などが共有という
2階建ての大きな建物です。
2階の独身部屋で暮らしていたヨシオさんは、
結婚を機に1階の家族部屋に
寮内引越しをしていました。家族部屋は6畳と4畳半。共同玄関で靴を脱ぎ、
廊下につながるドアから部屋に入ります。
1階には5家族が暮らしていました。舎監さんとか、管理人さんとかいう人はおらず、
お風呂洗い当番が回ってきたり、庭の雑草をみんなで取ったり
なんとなく出来上がったルールに沿って、
共同生活をしていたそうです。お風呂は2人入ればいっぱいの浴槽に、順番に入浴します。
風呂掃除当番の家族は一番に入る権利がありました。東北や関東からの転勤族、20代がほとんどの寮での暮らしは
お隣の献立も、お給料の金額もみんな筒抜けの
毎日が合宿生活みたいな、
にぎやかで和やかなものだったそうです。● 家電の波がやってくる
高度成長の先駆けとなる神武景気に沸いた昭和31年。
一人当たりGNPが戦前の水準を超え、
「もはや戦後ではない」と言われました。
人々の暮らしを楽しく便利なものにする家電製品が次々に登場し、
洗濯機、テレビ、冷蔵庫が「三種の神器」でした。
昭和30年代初期の街の電気屋さん(「ヘンリー独り気ままに」ブログより)数年後、その波は仙台の青葉寮にも押し寄せてきます。
一番年長のワタナベさん一家がテレビを買いました。
2歳になったノリコさんの娘のミドリちゃんも、
隣のトモちゃん、キョウちゃん姉妹も
廊下から聞こえるテレビの音にそわそわ。走ってワタナベさんちの前に行き、
廊下に座ったきり動こうとしません。
ワタナベさんちには、
いつも寮中の子どもたちが集まることに。
時には部屋に入れてもらってテレビを見ることができましたが、
ワタナベさんもそうそう子どもたち全員の
面倒をみるわけにはいきません。無理矢理、連れて帰られた子どもの泣き声が
寮中に響きわたる日が続き、
どこの家でもお父さんお母さんが話し合って、
しょうがない、うちでもテレビを買いましょうということになり、
テレビ持ちの家族が増えていきました。ノリコさんはテレビより洗濯機が欲しかった。
次のボーナスで洗濯機を買おうと
ヨシオさんと話し合っていました。
しかし、うちだけテレビがないのでは、
ミドリちゃんがかわいそうです。悩んだ末に、洗濯機は後回しにして、テレビを買うことに。
当時のテレビは6万円から7万円。
ヨシオさんのお給料ほぼ1ヶ月分でした。
現金では買えず「月賦払い」というものを
初めて経験したそうです。嫁入り道具のタンスと布団しかなかった新婚生活は
家族も家財道具も増えていき、
初めての土地で多くの人と知り合いながら
5年あまり続きましたが、
ヨシオさんの転勤で昭和36年に東京に引っ越すことになりました。引越しを仙台駅で見送ってくれた会社の方々の手前、
一等車から手を振ってお別れし、次の駅で汽車賃を浮かすために
二等車に移ったことも、今では懐かしい思い出です。
- トップの写真/佐藤穂高(広島在住のプロカメラマンです)
- 有限会社シリトリアのHPはこちらから
★月亭つまみとまゆぽのブログ→「チチカカ湖でひと泳ぎ
★ついでにまゆぽの参加している読書会のブログ→「おもしろ本棚」よりみち編
nao
ああ、社宅ではありませんが、私が小学2年生まで住んでいたところが丁度そんな家でした。
うちの方では「間借りアパート」と言っていました。
TVはうちにも既にありましたが、冷蔵庫は氷を買ってきて冷やす箱でした。
洗濯機は共稼ぎの我が家では必需品だったみたいで共同炊事場の横に置いてありました。
脱水はローラーに挟んでのしいかみたいになって出てくるものでした。
どっぽん式のお便所に落っこちそうになったことやスリッパを落としたこともありました。
母は大変だったろうけど同じ家の中に遊びに行けるお宅があって楽しかったです。懐かしいな!
まゆぽ Post author
naoさん、こんにちは!
うわっ、噂の氷冷蔵庫がおうちにあったんですね!?
ローラー洗濯機やどっぽんお便所はうちにもあったけど、
氷冷蔵庫は使ったことがないのです。
羨ましくて負けた気分です。
うちには、冷水をセットする冷風機というものがありました。
形は四角い箱状で、扇風機のように首は振らなくて、
ただその正面に冷たい風を送る機械でした。
何かと不便だけど、そういうもんだと思っていた
こども時代の暮らし、ほんとに懐かしいですね!