腰痛で 強制終了 休みます
仕事休みました。

先々週「週1回、1時間だけ働くことにした」と書きまして。
先週「体調崩しました」と書きましたが。
それでも仕事は行くつもりでいたんですよ。
いや、体調崩した段階で、休んだほうがいいかもとは思ってた。コロナ後遺症では「疲れたら休む、そこで無理をすると悪化する」という情報はしっかり入っていたのでね。このまま突っ走ったらヤバいかも、と感じてはいました。
でもねえ、ここまで徐々に着々と回復してきた、という成功体験が邪魔をしまして。体調不良は一時的なもの、明日はまた3週間前ぐらいの体調に戻ってるんじゃないのか、と思い込むことにしちゃったのね。ようやく通えるようになったスーパーに、また行けないぐらいの体力に戻ってしまった、と認めるのが嫌だったのさ。
それに、久しぶりに職場デイサービスに行ったら、私(というか言語聴覚士)を必要としている利用者さんが何人もいらして、あああ半年もお待たせしてしまった、できれば週1回じゃなくてフルで働きたいと強く思ったのもある。
だから、今週も行く。ちょっとぐらい体調悪くたって、何とかなると決めていたんですが。
出勤日の朝、起きたら

腰が痛くて痛くて痛くて、歩くのもつらい。
この数週間、体調崩してるのに大丈夫大丈夫と動こうとしていたから、腰に負担がかかったようです。鎮痛剤を飲んでストレッチもしたけどどうにもならず、ついに観念しました。
これはもう、体からの指令だ。
いつまでも無理してるから、強制終了させられたんだ。

ああもう、休む休む。ガッツリ休むよ。しっかり休む。
焦っちゃだめ。急がば回れ。そうです。わかってます。よく人にも言ってます。
だけどさあ、自分のことになると、つい見切り発車しちゃうのね。
そういえば60年間、ずっとそうしてきたような気がします。とりあえずでやっちゃう。説明書をちゃんと読まないで電源いれちゃう。下調べしないで、行ってみりゃなんとかなると思っちゃう。それでもって、特に大きな怪我もせずにここまで生きてこられたけど。
今回ばかりは、「とりあえず」はナシだ。
体調を崩すと、それまでの生活習慣とか考え癖について、改めて突きつけられますね。こりゃあれだ、還暦の想棚ざらえだと腹をくくりながら、カレー記念日を振り返ります。
シニア割 何のチェックも 無かったよ
1月20日はカレー記念日(めー)
「疑ってほしいなー」とめーさん。うううーん、さみしー。「身分証明書見せてください」と言われたいし、疑われちゃったと人に言いたい。(Comet)
棒がない 頼みの綱の ツボ押し棒
1月21日はカレー記念日(Jane)
「今こそあれが必要だ、っていう時に限って見つからない。身体が動かず探せない時に限って」とJaneさん。あああ、わかります。私の場合は、百均で買った孫の手。見つからない、もしくは遠くにあって取りに行くのが面倒です^ ^;(Comet)
同じシワ なのにミックは セクシーだ
1月22日はカレー記念日(リョーコ)
「マリオネットシワが、本数も多く、広範囲に刻まれてきました。あ、ミックジャガーぽいかも。セクシー感は皆無です」とリョーコさん。おおお、マリオネット仲間! 私はときどき鏡をみながら、腹話術の人形の真似をしています。ミックもしてるかな(してねーよ)。(Comet)
高揚を 身近で探す スキル上げ
1月23日はカレー記念日(月亭つまみ)
「感動のタネは意外と身近にあるけれど、高揚はなかなかねえ、やっぱり外に出ないとダメかと思っていたが、最近、誰かが旅した話を聞いただけで気持ちが高まる。エライぞ、自分!?」と月亭つまみさん。私も知り合いがどこかに行った話を聴くと、一緒に行った気になって高まります。経験が豊かになったぶん、想像力も鍛えられているのかもだ。(Comet)
なぜ忘れる やっとで買った あずきのチカラ
1月24日はカレー記念日(まさち)
「That’s dance!を聴いて知ったあずきのチカラが良さげで、よし買おうと思った1年前。ドラッグストアに行く度に買い忘れ、その間に季節は移り、昨年末の配信で思い出し、一年越しでやっと手に入れました。が! 今度はなかなか使用する習慣が身につきません。肩が重いわーと思っても、そうだあれを使おう! と繋がりません。これも加齢でしょうか」とまさちさん。先週のJaneさんに続いて、今週も「あずきのチカラ」を持っているのに使ってない人が。しつこいようですが、簡単で温かくて体がユルユルになって最高ですよ。小林製薬にも感謝してます。(Comet)
<もひとつおかわり>
先週「コロナ後遺症について書くの飽きた」といってたのに、また書いちゃったわ。えへへ。えへへじゃないよ。早く書かないですむような体調になりたいもんです。それまで続くと思うので、どうぞ、お付き合いくださいませ。(Comet)
一昨年、本を出しました。カレーはないけど、よろしくね。
「こう見えて失語症です」
こんなこともやってます。
「聴き書き工房 おむすび」
認知症、失語症、神経難病などでコミュニケーションが困難になった方から、お話を伺います。ご興味のある方は、ホームページの「お問い合わせ」からご連絡ください。

加齢を感じたらそれがカレー記念日
気軽に送ってくださいねー。
投稿はこちらから^ ^
よろしくお願いします!