ビフォア・New Year
明けましておめでとうございます。
この年末年始にリチャード・リンクレイター監督の『ビフォア・サンライズ』『ビフォア・サンセット』『ビフォア・ミッドナイト』を立て続けに見て過ごした。なんだか、毎年この時期になるとこのシリーズが見たくなる。
このビフォアシリーズは1995年に1作目が封切られた。長距離列車のなかで知り合ったアメリカ人男性・ジェシーと、フランス人女性・セリーヌが翌朝まで、ウィーンの街をさまよい歩きながら限られた時間を過ごすという作品だ。1作目のラストは互いに愛し合っていることを確認した上で、「1年後ここでまた会おう」と別れるシーンで終わる。
2作目の『ビフォア・サンセット』は1作目から9年後の2004年に公開された。ジェシーはあの一夜の思い出を小説に書き起こしベストセラー作家となっている。そんなジェシーがパリの書店で小さなトークショーを開いている。そこへセリーヌが訪ねて来て二人は再会を果たす。見てる側の興味は、果たして1作目のラストの約束を二人は守ったのかどうか。
それぞれの作品としても見応えのある恋愛映画だけれど、9年という時間をリアルタイムに過ごした役者が、作品の中の9年間という時間の経過を演じる面白さに惹きつけられてしまう。そして、2013年には3作目である『ビフォア・ミッドナイト』が公開され、すっかり中年になった二人の恋愛に立ち会うことができるのだ。
なぜ、年末年始になるとこのシリーズを見たくなるのだろう。ずっと自分のなかで謎だったのだけれど、今回3作品を見返していて、なんとなく思い当たることがあった。はっきりと断言できるわけではないのだが、僕はおそらくリチャード・リンクレイターの時間の制御に心を惹かれているのではないだろうか。だから、年末年始という強く時の流れを意識する時期に、ビフォアシリーズを見たくなるのではないかと思うのだ。
リチャード・リンクレイターはビフォアシリーズの他にも、『6才のボクが大人になるまで』という作品で、同じ役者を断続的に十数年撮り続けるという方法を試みている。しかし、彼がやろうとしているのは、長い期間撮り続けることで、時間経過を自然に見せる、ということではないような気がする。
これはもう、僕の独断と偏見なのだが、おそらくリチャード・リンクレイターは、時間を制御することに魅せられているのではないだろうか。『ビフォア・サンライズ』では、日の出までの時間を、『ビフォア・サンセット』では日の入りまでの時間を、そして、『ビフォア・ミッドナイト』では街が寝静まってしまうまでの時間を、どれだけ制御して、作品としての緩急をつけながら観客に見せていくのか。リンクレイターは、時間制御の達人ではないかと思う。
とまあ、今年は年始からリンクレイター愛が全開な僕ですが、恋愛映画のバイブルとも称される『ビフォア・シリーズ』で明けた2019年が楽しみで楽しみで仕方がない。このシリーズにあやかって、今年は『ビフォア・New Year」ということで、ウィーンの街を愛を語り合いながら歩き続けたジェシーとセリーヌのように、丁寧にゆるゆると歩き続けたいと思います。
本年もよろしくお願いします。
植松さんとデザイナーのヤブウチさんがラインスタンプを作りました。
ネコのマロンとは?→★
「ネコのマロン」販売サイト
https://store.line.me/stickershop/product/1150262/ja
クリエイターズスタンプのところで、検索した方がはやいかも。
そして、こちらが「ネコのマロン、参院選に立つ。」のサイト
http://www.isana-ad.com/maron/pc/
植松眞人(うえまつまさと) 1962年生まれ。A型さそり座。 兵庫県生まれ。映画の専門学校を出て、なぜかコピーライターに。 現在は、東京・大阪のビジュアルアーツ専門学校で非常勤講師も務める。ヨメと娘と息子と猫のマロンと東京の千駄木で暮らしてます。サイト:オフィス★イサナ
★これまでの植松さんの記事は、こちらからどうぞ。
Jane
植松さん
その三部作はBefore Sunriseが出た時から私の一番好きな映画と言ってもいい映画です。恋愛のバイブルなんですか、知りませんでした。私もやっぱり自分の時の流れと重なる部分があって、なんだか自分の秘密を閉じ込めたような映画。今初めて知りましたがJulie Delpyと同じ年だったんだなあ。それで何か時代の空気みたいなものがしっくりくるのかなあ。
先の二部は繰り返し見たので、年明けにBefore MidnightをDVD借りて観ました。初めて観た時は自分へのプレゼントと称しひとりでアメリカの映画館に運転して行って、冒険したぜと満足したことを思い出しました。それくらい、待っていた映画だったのです。その時から今日までもいろいろあったなあ、と老女の”Passing through, passing through”のセリフがじーんときて、前も泣いたけど今回も泣いてしまいました。噛めば噛むほど味の出る映画というか、前にはあまりピンとこなかった滞在先の家族の会話とかが今回は笑えました。
個人的にはBefore Sunsetが一番好きです。私もグダグダ会話する恋愛が好きなので。ちょっと舞台の演技を観ているような気もします。
uematsu Post author
Janeさん
本当にいい映画ですね。初めて『ビフォア・サンライズ』を見たときに、
「ああ、僕が撮りたかった映画はこんな映画だ」と思いました。
僕も一番好きなのは『ビフォア・サンセット』です。
『ビフォア・ミッドナイト」は、会話が研ぎ澄まされて完成度があがり、大人の映画になりましたね。
4作目ができるのかどうか。
ジュリー・デルピーは「あるかも」とインタビューで答えていましたが、
ここまで来たら、数年ごとに作ってほしい気がします。
いつまでも、二人の恋の行方を追っていきたい。
そんな気分になる映画ですね。
ちなみに、インタビューによると、
二人の会話はアドリブは皆無で、ほとんど脚本で仕上がっているそうです。
そのために、監督とイーサン・ホーク、ジュリー・デルピーの三人が
必死で脚本を書くそうです。
「だから、一作終わると、しばらくビフォアシリーズのことは考えられないくらいにくたくたになるの。
数年経つとまた続きがみたくちゃうのよ」
というようなことを言っていました。
ミッドナイトからすでに数年経ちました。
もしかしたら、4作目が動き始めているかもしれませんね。
Jane
はい、あれからさらに老けたセリーヌの恋が見たいです。
uematsu Post author
Janeさん
ほんとに。楽しみに待ちましょう。