グルーミング
さきほど うさぎのグルーミングをしました。
うさぎは捕まっていることが嫌いなので、膝の上で抵抗のホリホリをずっとしていました。解放されておやつをもらって(おやつはこういうときに使う!)今はお気に入りの場所でのびきっています。
下僕も毛まみれになるので、グルーミングは必要性がわかっていてもとりかかるのに少し思い切りが要ります。
うさぎは年4回ほど換毛しますが、部屋の中の飼いうさぎだと極端な温度変化がないせいか年中換毛している気がします。大きく夏毛と冬毛が入れ替わる大換毛期は小さな体からこんなに出てくるかと驚くほど抜け換わります。毛をたくさん作るため食欲が増します。よく食べるようになったなと思うと換毛になる感じです。体力も消耗するらしく、眠そうにしている時間も増えます。実際換毛の時には体調を崩しやすいそうです。
今は換毛期は過ぎているのですが、尻尾回りがモサついて尿で汚れてしまったので汚れた部分のドライシャンプーをしました。使っているドライシャンプーはうさぎ専用のものではありませんが、泡で出てきて汚れに揉み込んで拭けばよいのでなかなか便利です。ちょっと高価ですがうさぎに使う量は知れているので大丈夫。
普段はグルーミング用スプレーを使います。毛が舞い散りにくくなるし、被毛もきれいになります。うさぎが気持ち良いかどうかわかりませんが、下僕が満足できます。
背中側は普通に膝の上でできますが、脚の付け根や尻尾回りはうさぎを仰向けにする必要があります。仰向け抱っこは脇で体を軽く挟み、前腕と手のひらで腰を腰のカーブの丸みのまま支えます。これはあるとき突然できるようになりました。
うさぎのほうが慣れてくれたのかもしれません。
うさぎには仰向けにされるとふーっと動かなくなる不動化という現象があり、これが起きない程度(角度?)にします。
脚の間に挟むというのも試みましたが、仰向けのままどんどん沈んでいってしまうのでやめました。
被毛には表面から見える長めの毛と根元の短めの毛の二種類があります。スリッカーブラシという金属のブラシで短めの毛をとるのですが、皮膚にブラシの歯先があたらないように梳かすのが難しいのでシリコンブラシを使って長い毛も短い毛も一緒にとっています。
毛のブラシは仕上げ用で表面をささっとならします。
ついついまだ抜けると深追いしがちですが15分くらいでやめるようにしています。
行う場所もポイントで、いつもの部屋は縄張り内なので強気で逃げようとして暴れます。すぐ近くでも縄張り外の知らないところ(お風呂場とか)につれていくと大暴れになりません。
ブラッシングのほかに爪切りや耳掃除も必要で、これは2ヶ月に一回ほどお店でお願いしています。
昔だったら自分ですると思ったでしょうが、今はいかんせんよく見えない、そして店員さんは圧倒的に上手です。ぴかぴかつるんの仕上がり。
ベテランさんだとうさぎが腕や体にくっついているかのようになめらかな動作でうさぎも全く抵抗しません。(新体操のボール競技のようだと思いながら見ています)
新人さんだと手順をゆっくり行うので自分がするときの参考にしています。
アメちゃん
ちまたまさん。
うさぎも、夏毛や冬毛があるって知りませんでした。
やっぱり猫みたいに
冬の方がたっぷりの毛並みになるんですかね?
(冬毛の猫の胸元って可愛いですよね^-^)
グルーミングで取れた猫の毛で、
毛玉や猫の形を作ってるの、SNSで見たことがあります。
猫の形にしたら、そのまんまその猫のミニチュアになってて
可愛かったですよ。
爽子
ちまたまさん^_^
ずーっと楽しみに「かわいいちゃん」読んでいます。
描いてみました。うふふ
爽子
そしてもう一枚
ちまたま Post author
アメちゃんさん ありがとうございます。冬のほうが若干みっしりして色合いもやや濃いような。また、換毛中、毛の生え方の濃淡でいろんな柄になるのを鑑賞したり。ウサ抜け毛のアートも画像で見たことあります。あと昔TVで英国紳士のフェルトハットをウサギの毛で作っていたなあ。
ちまたま Post author
爽子さん!!うちのウサ達だとすぐに伝わってきます。雰囲気がすごく出ていておやつうさぎのほっぺとかそのまんまです。水玉模様の一代目うさぎも懐かしい感じがして見た瞬間涙が出ました。ありがとうございます。