4月26日はカレー記念日

カレー記念日

背中痛い 言われてのみこむ 私もよ

4月26日はカレー記念日

Jane

投稿はこちら

カレー記念日とは?

加齢を実感したら、それはカレー記念日。
抗ったり笑い飛ばしたりしながら、毎日華麗に加齢していきましょう。

あなたのカレー記念日も、教えてください。
五七五七七形式で、下の句は「○月○日はカレー記念日」なので
上の句の五七五だけ送ってね!

日付は掲載日に変えさせていただきます。

みんなのカレー短歌 一覧 >>

なんかすごい。

断水の金曜日

 金曜日、家にいると果てしなく無になっていきそうなので、スーパーにでも行こうと思った。
力をふりしぼってコートを着、全身全霊で靴を履いて、渾身の力で玄関ノブを回して家をでる。外は明るい。

 自転車を門から出して路地に出ると、表の通りにぶつかるあたり、道路を盛大に掘り返しているところだった。
ここのところ、この界隈、水道管を入れ替える工事をしている。今日は、1m以上垂直に掘ってあって、長くて深い溝ができている。

 自転車を押しながら近づくと、工事のおじさんたちが困惑した顔でこちらを見た。幅50センチほどの溝をまたがないと、通りには出られないのだが、たいていこういうとき、歩行者用に、溝にわたす板など用意してあるものではないだろうか。
しばしお互い困惑していると、警備のおじさんがやってきて、
「あっ自転車」と言った。そして、
「んーどうしよっか、そしたらさ、自転車持ち上げて道のほうまで運んじゃうね!」と言うので、あわてて「いや、自転車じゃなくてもいいんで…」と言おうとしたが、もうおじさんは私の手から自転車をひきとって、溝をまたいで向こう側に行ってしまった。
そして、私にも50センチの溝をまたいだらよいと言うのだった。えっと、ふつう、板がないか?しかし、跨ぐときに1m分の土の層がのぞけたのが面白かった。関東の土は赤茶と黒。工事のおじさんが、落ちないように手を貸してくれた。

 またすぐ戻ってくるのに、悪いなあ、しかし、くりかえしますが、板はないのか?と思いながら、ふたたび自転車をこぎだして、やにわにハッと気が付いた。

今日!断水!って、通知がきていたじゃん!

「2月12日(金曜日)13時から17時、水道管切り替え工事のため、断水します。」

 ちょっと前にお知らせがポストに入っていて、冷蔵庫にマグネットで貼っていた。休みの日だけど、午後は家にいられないなあ、久しぶりにTitleにでも行って、本を買ってお茶をのんだりしようかなあ、って思ったじゃん…。

 現在の時刻、13時半。工事は、始まったばかりである。工事のおじさんたちも、まさかこんな序盤に断水対象の奥の家からぼやぼやと人が出てくるとは思わなかったであろう。板がないはずだよ。

 あーあ、どうしてこういうことが、ちゃんとおぼえていられないのかなあ。
日にちや時間や、ちょっとしたおつかいごとを、いつも次々忘れてしまう。

 気付いてしまったら、スーパーでちょこっと買い物をしてすぐ戻るということができなくなった。でも、着てるものよれよれだし、「無」だしで、電車に乗ってどこかに出かけることはできそうにない。とりあえず、駅前まで自転車を走らせよう。

 駅前の商業ビルの地下に、大型の書店チェーンが入っていて、そこの品揃えがいつも面白いので気に入っている。特に、人文系ノンフィクションの充実ぶりには驚くばかりで、小説やエッセイの平積み棚より、よほど目立つところにババンと設置してある(パネルもでかい)。取次を通さないような小さな出版社の特設などもあり、この小さな町でこうした本を買う人がどのくらいいるのかわからないが、とても気骨のある本の売り方をしていると思う。
 同ビルの地上階には、世界文学史上に輝く名作の、妄執と憧憬と蛮勇に彩られた主人公の名を冠する大型店舗や、100円ショップ、電気屋等が入っており、また、基本的には文庫、マンガ、雑誌、実用書などをそなえた総合型書店であることから、よれよれでも、電車に乗らずとも、気兼ねなく行けるところがありがたい。

 よれよれのまま、エスカレーターをくだり、店内をうろうろした。
気兼ねなく、と書いたが、ほんとうは、本屋に来るのはひさしぶりだった。来ない間に、知らない本がたくさん出版されていて、どこを見たらいいのかわからず目が泳いでしまう。知っている本を見つけると、しばし足がついたような気持ちで、周りを見渡す余裕ができる。

 読んだ本や、知った書き手や、どこかで聞いて面白そうだなと思っていた本、日常で感じているさまざまなこと、そんな既知のものがフックとなって、そのまわりの「まだ見ぬ何か」を、ひっかけて見せてくれているんだな、と思った。地引き網みたいに、知ってることに新しいことがくっついてくるのだ。

 新しい本や、知識に出会うことは、本屋に行く醍醐味のひとつだけれど、見るものすべてが未知、という場所で、さあ、好きに選んで、と言われて、新しいことに出会えるかというと、じつはけっこう胆力がいるしむずかしい。そのとき寄りどころとなる「知ってるもの」が、どのくらいあると安心するのかは、人によってずいぶん違う。わたしは、けっこうそれが必要なほうかもしれない。

 そして、この膨大な本の海のなかで、その人がどんなフックを持っているかで、目にとまる本は全然違うのだろう。同じ空間にいて、みんなまったく違う景色を見ているとしたら、人間っておもしろいけど少しこわい感じがする。他の人の視界の中では、どんな本が光をはなって見えるのか、のぞいてみたい。

 今日は、もともと気になっていた『大阪』(岸政彦・柴崎友香/著)(これは、エスカレーター下りてすぐにミニ特設コーナーが設けてあった。見透かされている。こわい。)、「東京人」の最新号(階段特集)、それと、前に1巻だけ買って放置していたマンガ『違国日記』(ヤマシタトモコ/著)の2巻を、ふと思い出して買う。
今日は「無」なので、新しいものは入らない。いかにもなものばかり。

 ビルを出て裏手にあるDコーヒーショップに行く。ミラノサンドC、カフェオレ。ワンフロアのみの店内は、まあまあ混んでいて、8割がたはおじいさんだ。クロスワードをやったり、新聞を読んだり、図書館にいるおじいさんと同じである。

 お店の人は、30代後半くらいの店長と、若いアルバイト(多分)の男の人2人。おじいさんたちは、気が向くと2人としゃべる。完成したクロスワードを見せて、「頭いっすね」と言ってもらったり、コーヒーカップにお湯を足してもらったり(いつもそうしてもらっているっぽかった)、「この店は女の子がいなくなって殺風景になった」などとぼやいたりしていた。店長は、そういうおしゃべりが嫌いじゃなさそうだった。

 4時を過ぎると、店内はすいてきて、長居していて悪いので、カボチャタルトと紅茶もたのんだ。本屋で会計のときにもらってきた冊子と、『大阪』の最初の数章を読む。大阪には、数年前にはじめて行った。

 おじいさんたちが帰ってしまうと、店長はアルバイトの子にたまに嫌味をいったりして、少しいじわるになった。アルバイトの子は、慣れたものだった。

by はらぷ

※「なんかすごい。」は、毎月第3木曜の更新です。

※はらぷさんが、お祖父さんの作ったものをアップするTwitterのアカウントはこちら。


なんかすごい。 記事一覧へ


コメント、ありがとー!

  • アバター画像

    Jane

    最初の段落、まるで今の私のようでした。

    なのに本屋と喫茶店のくだりを読んでいたら、「これ現代の話ですか?」ってくらい、レトロな感じがしました。
    ふらふらさまよって手に取って本を見ることのできる、品ぞろえの豊富な大型書店。コロナ禍でもそこそこ混んでて、本読んで長居して飲食できる喫茶店。贅沢な空間と、ゆったりとした時間の流れと、そこにいる人たちのゆるーい一体感。

    ほんのいっとき、水晶の映し出す虹の中の別世界を垣間見たような気がしました。たぶん、そちら側からみたら、こちらが別世界なのでしょうが。

  • アバター画像

    はらぷ Post author

    Janeさん

    こんばんは。
    春のせいか、コロナの不穏さのせいか、なんだか気持ちがふわふわ落ち着かない日々です(花粉症か?!)

    そうですね、こちらはまだ緊急事態宣言下というのに、なんだか世間はのんきで、去年の4月頃の感じと違って、うっかり油断するとなぜか「昼ならふだんどおりでいい」みたいな感覚におちいってしまいます。
    それは、手探りだった去年と比べて、有効な対策がある程度わかってきたからなのか、ただ慣れてしまっただけなのか、気をつけろと言いつつ何かと状況を過小に報道したがる政府にまるめこまれているせいなのか…。
    比較的感染者の多くない東京都下という場所柄もあるのかもしれませんが。
    家から徒歩圏内に、こうした人間くさい場所があるというのは、ありがたいことだなあと思いつつ、この10年ほどで、そうした場所がすべてチェーンや大型資本の店に入れ替わったなあ、としみじみ感じいっています。
    Janeさんの周囲は、今どんな景色でしょうか。

  • アバター画像

    Jane

    はらぷさん

    私の見える範囲で言えば、本はオンラインで注文したりオンラインで読んだりという方向に急激にシフトしたように思います。コーヒー片手にソファで購入していない本を読んでもいい….なんて店も、10年前くらいに住んでいた都市部で閉店したのを見た以来、お目にかかりません。
    その代わりと言うか、私の市の図書館は贅沢空間で、新刊はすぐ読めるし寄付されたきれいな古本がただ同然で売っています。コロナ以降は、オンラインで予約した本を取りに行けるだけという期間が長く続いた後、やっと15分のみ館内をうろつけるようになりました(が、そんなことしている人もあまりいず)。
    喫茶やレストランも、ほとんどはテイクアウトのみか、入店に人数制限があります(が、そこまでして中で飲食する人もあまりいず)。広い空間と多くの従業員を抱えていた店ほど、コロナによるダメージが大きいように思います。
    コロナ死者は全国で50万人超え、比較的感染者の少ないこの田舎の市でも200人。地元の公立学校も、一部対面授業しているだけでも毎週感染者数名出ています。マスクで6フィートあけて入店の行列に並んでいる時、夏を飛ばして去年の冬の続きにいるような、夢でも見ているような、不思議な気持ちになります。
    このところ新規感染率が下がり、ワクチンも少しずつ普及し、春も近づいてきたのですが、コロナ疲れで感情が麻痺し、嬉しく感じられなくなっています。
    ここ数日、ストレスが身体症状として出ているのを観察していますが、とりあえず今夜のメンタルヘルスに関するズームセミナーを楽しみに、一日を乗り切ろうと。

  • アバター画像

    はらぷ Post author

    Janeさん

    こんばんは。
    ニュースなので見聞きしていても、こうやって直接声が届くと、ひしひしとリアルに感じられます。
    買う前の本を読める本屋さん、そういえば、日本でも数年前にはよく話題になりましたが、すっかり聞かなくなりましたね。
    そして、本を手に入れる手段が、オンラインや電子書籍などの大型資本にシフトする一方、公共図書館が充実するというのは、すごく興味深いです。

    アメリカやイギリスで、ワクチンを接種した介護施設等での感染率が劇的に下がった、というニュースを聞いて、もうすこしの辛抱か…と光明を見出していましたが、失った気力を取り戻すのは、容易ではありませんよね。希望を持ってがっかりすることがないように…という心の防衛本能かもしれません。
    Janeさんも、どうか健康を保ってお過ごしくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。また、コメントは承認制となっています。掲載まで少々お待ちください。


コレも読んでみて!おすすめ記事

今週の「どうする?Over40」

「どうする?Over40」は、4月27日(土)~5月5日(日)までお休みします。(ただし、「カレー記念日おかわり」は更新してます)

カレー記念日 今週のおかわり!

すればよかった 振り返るのも また一興

いろんな言葉

That’s Dance!文字起こし 第6回(episode16) やっかみかもしれませんが‥番外編も兼ねて

60代、男はゆっくりご乱心

さて、どこに住もうか

ミカスの今日の料理 昨日の料理

おばさんは楽しみを作り出す: チージーエッグ

かわいいちゃん

体重

母を葬る

(10)親子という仕組み

山あり谷あり再婚ライフ

60代若いのか年寄りか?

出前チチカカ湖

第196回こう見えて一途(いちず)です。

なんかすごい。

春の地響き

四十路犬バカ日和

ペットタクシーで病院に行ってみた!

OIRAKUのアニメ

第101回 アストロノオト/終末トレインどこへいく?

黒ヤギ通信

桜の下、草葉の陰

ゾロメ女の逆襲

【月刊★切実本屋】VOL.80 朝ドラと『化学の授業をはじめます。』の化学反応

夫亡き日々を生きる

カリーナからゆみるさんへ 2023年2月4日

絵手紙オーライ!

絵の具セットの思い出

昭和乙女研究所

ファンシーケース

いどばた。

凹むこと最近ありましたか?

じじょうくみこの崖のところで待ってます

はなやぐお盆、わたしは墓へとタックルした。

ただいま閉活中

お守りが無くなったら

50代、男のメガネは

『レジェンド&バタフライ』で絶望の淵に立つ。

おしゃれ会議室 ねえ、どうしてる?

人生は引き算である

日々是LOVE古着

(終)これからも。これからは。

これ、買った!

くっつかないしゃもじをもう一度買った!

ワクワクしたら着てみよう

最近思うことをとりとめもなく書いてみた♡

わたしをライブに連れてって♪

コンサートwithコロナ

これ、入るかしら?

行き当たりばったりで失礼します

KEIKOのでこぼこな日常

巣ごもりしてたらこんな買い物を…

あの頃、アーカイブ

【エピソード37】最終回記念、私たちのクリスマス!

フォルモサで介護

私が負けるわけがない

お悩み相談!出前チチカカ湖

【File No.41】 私って多重人格!?

ラジオブースから愛をこめて

ノベルティグッズ

着まわせ!れこコレ

冬とウェディングと後れ毛と

このマンガがなんかすごい。

第15回(最終回):マンガよ永遠なれ!

夫婦というレッスン

津端英子さんの一筋縄でいかない個性と行動力がすごい著書「キラリと、おしゃれ」

ハレの日・ケの日・キモノの日

暑くじめじめな7月

眉毛に取り組む。

総集編!眉毛ケアグッズ&お手入れ用品のご紹介

さすらいの旅人ゆりの帰国&奮闘日記

グアテマラ。そこで見た不思議な光景と懐かしい味

新春企画 輝く!カレー記念日大賞2017

輝く!カレー記念日大賞2017

≪往復書簡≫SEX and the AGE 

「女性の健康を守り、5歳若くなる抗加齢医療」だって。ボーっとしてたら、すごいことになってるね。

最近、映画見た?

第12回 「海よりもまだ深く」

Over40からの専門学校 略して「オバ専」

【オバ専インタビュー】今まで知らなかった「責任感」も含めて、人生が大きく変わりました。

じじょうくみこのオバサマー

四十九歳の春だから。

華麗なるヅカトーク

第8回 型、色、数! 嫌なことがあったら、また観に来る!

サヴァランのやさぐれ中すday ♪

in her SHOES ~ おばばは何を考えて? #8

器屋さんのふだん器

ふだん器-38  飛びかんな

2016 みんなのこれ欲しい!

サヴァランの「これ、欲しい!」。

2015 みんなのこれ買った!

【じじょうくみこ】低反発リクライニングソファ、買った!

ブログの言葉

「別冊 どうする・・・」はこんなことを大事にします。(過去記事より転載)

今日のこていれ

「今日のこていれ」最終回。1年間のご愛読に感謝を込めて。

崖っぷちほどいい天気

崖っぷちより愛をこめて〜最終回はカピバラとともに。

アラフ ォー疑惑女子

「もったいないお化け」の世代間連鎖

とみちっちの単身ベトナム&中国

ベトナムって、ハノイって、どう?

晴れ、時々やさぐれ日記

ああ、感謝。巳年と午年のあいだ。

中島のおとぼけ七五調

中島。の気ままに更新「おとぼけ七五調」12

ムーチョの人生相談「ほぐしてハッケン!」

【主夫ムーチョの相談】娘がご飯を食べません・・・。

ミラノまんま見~や!

連載最終回!「駐妻のここだけの話」にしようかと思ったが…災難に遭う!

ウェブデザイナーとの対談

大きな旗は振れないけど、小旗はパタパタと振れるだけ振っていこうと思ってます。

「最高の離婚」ファントーク

<対談「最高の離婚」最終回>ホームから電車に乗ってしまってキスして・・・ロマンチックでしたね。

スパコレ

美味しい缶詰を教えて!

2014 新春企画

どうする?Over 40 新春企画「物欲俗欲福笑い」♪( メンバー編 )

フォルモサ(台湾)の女

あずみの台湾レポート「やっぱり紅が好き!フォルモサの女たち」(13)〜不景気顔卒業します

ゾロメ女の図書館小説

帰って来たゾロメ女の逆襲 場外乱闘編 連載図書館ゴロ合わせ小説  『ライ麦&博 完結編』 後編

青蓮の「マサラをちょいと」

青蓮の「マサラをちょいと~人生にもスパイスを効かせて~ VOL.12」

Tomi*さんの最適解

「Tomi*さんの最適解。 ・・・白髪とコムデギャルソンとヤフオクと」  マインド編②

YUKKEの「今日もラテンステップで♪」

YUKKEの今日もラテンステップで ~VOL.13

よもじ猫

化猫変化

猫No.14  by はらぷ

猫大表示&投稿詳細はこちら!

化猫変化

猫No.14  by はらぷ

よもじ猫とは…

全世界初!?四文字熟語と猫のコラボ!

「よんもじ」と猫がペアになって、ランダムに登場します。
ふだん着の猫の一瞬を楽しむもよし、よんもじをおみくじ代わりに心に刻むもよし。
猫が好きな人も、そーでもない人も、よもじ猫の掛け軸からタイム&ライフトリップして、ときどき世界を猫目線で眺めてみませんか。

みなさんの猫画像の投稿をお待ちしています。

投稿はこちらからどうぞ

カイゴ・デトックス 特設ページができました

Member's Twitter


  • カリーナのBILOGはこちら!「ともに生きる。

  • ZOOMでプライベートレッスン、リモート英会話AQUA
  • BLOG版 ウチの失語くん
  • 植松 眞人さんの本がでました♪「いまからでも楽しい数学―先生と数学嫌いの生徒、35年後の補習授業」
  • 「出前チチカカ湖」連載中 まゆぽさんの会社「シリトリア」

Page up