Posted on by ハラミ
おうちかき氷
お元気ですか。夏も終わりますね〜。
今年の夏はかき氷食べてないな〜。
外食に行きづらくなって困ったものです…。
今回は「おうちかき氷」です。
子供の頃わが家に手動かき氷機がありまして、
夏はよく使っていました。
調べたら「象印ハイアイス」(昭和43年発売)という商品でした。
専用製氷皿で作った氷をセットして削ります。
味付けは、祖母が作った「蜜」と呼んでいた砂糖のシロップや梅シロップ、
またはカルピスくらいで、市販のカラフルなイチゴやメロンは買っていなかったと記憶しています。
器を回しながらガリガリと削っていました。
その後50年代には「きょろちゃん」というクマ型で目が動くかき氷機が出て、
かわいいな~、ほしいな~と思ってましたが、あれも手動なんですね。
(電動かと思っていました)
小学生の頃は近所の食堂(今風に言うと町中華)で、かき氷の出前をしていて、
夏休みに都会から親戚が来た時などに注文していました。
お店のかき氷は、業務用の氷を大きい機械で削るからふわっと美味しいんですよね。
岡持ちを開けて出てくるカラフルなかき氷が楽しみでした!
レモンミルク=月見草 イチゴミルク=桜草
などとしゃれた名前がついていましたよ。
数年前に会った従兄弟も、あれは美味しかったと言っていて、
思い出の味なんだな~と^^
爽子
こんばんは!
ありましたありました。
赤い手動のかき氷機。
次男が小学校一年生の頃、毎日毎日、友達が来て、かき氷🍧をリクエストされて、たまらず、電動のをかいました。
赤い手動のも、かなり長いことのこしていました。
今は、ふわふわかき氷ができるものもあるようですね。美味しいですよね、おうちかき氷。
処分、迷いましたが、まだおいてるの。
サンヨーだって!もう会社は消えましたね。
ハラミ
爽子さま
こんにちは。
すご〜い!電動かき氷機、まだお持ちなんですね!
ペンギンのイラストも時代を感じる可愛さです♪
サンヨー製品貴重ですね〜。
今はふわふわかき氷ができるものもあるのですか。
出かけづらい昨今なので家でかき氷楽しむのいいですね♪