Posted on by ハラミ
映画の思い出vol.2 映画館裏が通学路

地元の小さな映画館は小中学校の通学路にありました。
ロードショー作品をやっていないときは、いわゆるピンク映画もやっていて、
ポスターのようなものも貼られていたと思います。
遠目に、今はあーいう映画の時期かと思いつつ通学していたような。
(今だと問題でしょうか)
通学路はいちおう映画館の裏でしたが、裏にもポスターは貼られていました。
『日本の首領』という作品のポスターを目にして、
「首領」と書いて「ドン」と読ませるのか~と学んだ?記憶が^^
(その後、石野真子さんの曲が出る)
観たことがないのでタイトルから政治の話かと思っていましたが、
どうも違う世界の話のようですね。
アニメ『家なき子』の劇場版を観に行き、
立体アニメーションということで、
紙製の3Dメガネをもらって見たのが新鮮でしたよ。