4月26日はカレー記念日

カレー記念日

背中痛い 言われてのみこむ 私もよ

4月26日はカレー記念日

Jane

投稿はこちら

カレー記念日とは?

加齢を実感したら、それはカレー記念日。
抗ったり笑い飛ばしたりしながら、毎日華麗に加齢していきましょう。

あなたのカレー記念日も、教えてください。
五七五七七形式で、下の句は「○月○日はカレー記念日」なので
上の句の五七五だけ送ってね!

日付は掲載日に変えさせていただきます。

みんなのカレー短歌 一覧 >>

いどばた。

2016年上半期 わたしのベスト本はこれです!

お暑うございます!
こちらではご無沙汰しております。スナック月亭のつまみです。

新「いどばた。」、毎回大盛況で嬉楽しいです。人が変わるとメニューも変わってとても新鮮ですね。

そんななか、今回はOBの権力を勝手に行使(ゴリ押し?)して「OV40関係者 半年ごとのベスト本」というテーマを引っさげて、久しぶりに登場させていただきました。

半年前も開催しましたが(⇒)、今回もバラエティに富んだ個性的な物件が並んだと自負しております。参加者が多いため、紹介文は(ほぼ)コンパクトにまとめてもらいましたが、読みたい本ばかり。どれから読もうかとワクワクしています。

みなさんもよろしかったら、上半期に読んだお薦めの本、本にまつわるあれこれ、など、コメント欄でご参加くださいね。ワクワクを拡散、増殖しましょう。

 

※参加者(敬称略 ・五十音順)の名前のところをクリックすると、その人の連載記事の最新版、または最新記事をご覧いただけます。この機会に、あずみさんやYUKKEさんの記事を読み返すのも楽しいと思います。私は、おふたりの記事をまとめ読みしたおかげで、このところの視野狭窄症が少し解消された気分になりました。…世界は広いぞ!

 

協力してくださったみなさん、ありがとうございました。ではどうぞ!

234858e508905bc74a37316153242b57

 

□□あずみ□□□□□□□□□□□□
『新完全マスター読解 日本語能力試験』

 職業病というか、どうしてもこういう本になりまして。
 上級レベルは、著名な方々のエッセイや記事が掲載されてるし、読解の解説も
 わかりやすいし、お気に入りのシリーズです。時々「なんじゃこの表現~」と
 えらそうにぼやいています。

 

 

□□uematsu□□□□□□□□□□□□
『長流の畔』 宮本輝/著 

流転の海 第八部であり、シリーズ完結直前の一巻。35年続いた宮本輝の自伝的大河小説が終わろうとしている。あんなにも慣れ親しんできた熊吾、房江、伸仁の世界があと1作で終わってしまう。様々な困難にぶつかってきた彼らの世界を再び不幸が襲う。そこにある希望の光は子供だけだ。

 

 

□□カリーナ□□□□□□□□□□□□
『ゴヤ』 堀田 善衛/著

古い本ですみません。徳島の大塚国際美術館で圧倒され、
スペイン絵画に興味をもつようになりました。
「ゴヤ」は4巻から成る大作ですが、
スペインという国もゴヤも堀田善衛も「トリプル面白い」です。
宮崎駿の作品に登場するゴート人のイメージは、
堀田のスペイン論に由来しているとか。知らんかったです。

 

 

□□権太□□□□□□□□□□□□
『のせ猫プレミアム』

仕事帰りのローソンで衝動買い。「のせ猫」初買いだけど何だこれ、だめだよ。だめだよ。猫好きにはたまらん一冊。表紙のキャベツもたまらないけど111ページのおかっぱキャベツが我が家のツボww。人間関係で疲れたときにぜひ!!!

 

 

□□桜子□□□□□□□□□□□□
『ねこ』 岩合光昭/著

文房具売場の一角に岩合さんコーナーが作られていて、ついつい手に取ってしまった本。ねこの写真集、初購入(文庫だけどね)。通勤バッグの中に入れてあって、残業で疲れて液晶画面なんか見たくない時にパラパラめくって和んでいます。自然体のねこが良いです。それにしてもマステまであってビックリでした。

 

 

□□爽子□□□□□□□□□□□□
『女の甲冑、着たり脱いだり毎日が戦なり。』 ジェーン・スー/著

あたりまえですが、その通り!!
う~ん、それは、同意しかねる。
これって、もしかしたら、わたしのこと?
様々な反応をする自分がいます。

心の甲冑を脱いだり着たり、試着を繰り返し、食わず嫌いを塗りつぶすのが
いいのことですね。(ナオミとカナコの女社長)

私個人としては、断捨離やミニマリストのブログを眺めて憧れますが、
絶対しないと思うんです。(ちょっと絵に描いた餅みたいな)
人生って、中途半端、やりかけのままコト切れるのが普通なんだもの。
片田舎で、ひっそり暮らしていると、「そんなことになってるの?」というのもあって
面白かったです。

 

 

□□じじょうくみこ□□□□□□□□□□□□
『秘島図鑑』 清水浩史/著

シマ島に来て以来めったに本を読まなくなったので、ベスト本というか上半期オンリー本です(⌒-⌒; ) 新米島民としてはヨソの島のことも気になるわけで、あれこれ調べているうちにたどりついたのがこの「行けない島ガイドブック」。大半が上陸できない島なのですが、中には「地図にはあるのに実在しない島」とか「あると信じられた幻の島」なんていうのもあってゾクゾクします!

 

 

□□つまみ□□□□□□□□□□□□
『よこまち余話』 木内昇/著

私にとっての読書の醍醐味は、揺さぶられること、翻弄されること、です。読む前後で、自分の日常がそれまでと違って見えなきゃ読む価値はない!?

この小説はまさに醍醐味王でした。此岸と彼岸、過去と現実と未来…現実と非現実は存外に近くて、時に交錯し、共存しているかもしれないと思えるのって楽しい。せつないけど。

 

 

□□中島。□□□□□□□□□□□□
『神様のボート』 江國香織/著

私のベスト本は、江國香織の神様のボートです。
 今年の東京挿画賞の課題図書なのですが、浮世離れしたイメージがムクムク湧いてきて、主役の母娘とともに、私もボートから未だに降りられません~!

 

 

□□はらぷ□□□□□□□□□□□□
『かなわない』 植本一子/著

2011年4月からはじまる日記です。震災、原発、育児、くたくただ。自由になりたい。2012年、2013年、日常は刻々と姿をかえていく。仕事。好きな人ができた。離婚がしたい。自由になりたい。私はなぜ苦しいのだろう。「私は放棄しない、何も放棄しない」。一気に読んでしまった。植本一子は伊藤野枝だ!と思ったら、栗原康本人がすでに言っていました。

 

 

□□プリ子□□□□□□□□□□□□
『日本会議の研究』菅野完/著

安部晋三は誰かに操られているんじゃないか? でも誰に? という私の問いに7割ぐらい答えてくれた本。
昔の雑誌など膨大な資料を丹念に読み解いて、隠された組織の連携を明らかにしていく過程は、図書館員として胸が熱くなります。
ラストに向けてのスパートはまるでエンタメ。へーへー、そうなんだー! と興奮して一気に読み終わりました。
そして残ったのは呆然とした気持ち。こんなことが理由で、こんなからくりで、憲法が変えられそうになっているなんて。リアル『20世紀少年』じゃん!
これが全てではないだろうけど、読んでよかったです。

 

 

□□まゆぽ□□□□□□□□□□□□
『アーサーとジョージ』 ジュリアン・バーンズ/著

まだ読み終わってないのですが、とにかく早く先が読みたくて読みたくて!

アーサー(S・ホームズの生みの親、コナン・ドイルです)が事務弁護士ジョージの
冤罪をはらすお話ですが、登場人物が実在なだけに、どこまでがほんとなの? と
思いつつ、濃厚な物語の世界にどっぷりはまり、登場人物と一緒にはらはらドキドキできる本です。あ〜ん、これからどうなるんだろう…。

欲張ってもう1冊挙げちゃいますと『愛のようだ』 長島有/著
心のやわらかいところにしみました。

 

 

□□ミカス□□□□□□□□□□□□
『弟の戦争』 ロバート・ウェストール/著

優し過ぎる故に、弱い者に同化してしまう少年と、彼を見守る兄。ある日少年は「自分はイラク軍の少年兵だ」と言い出す。

苦しい物語です。でも、つい片側からばかり物事を見てしまう堅い頭を強く殴られたような気持ちになります。これを児童文学とするイギリス、恐るべし。

 

 

□□Mikity□□□□□□□□□□□□
『大きな鳥にさらわれないよう』 川上弘美/著

ときははるか遠い未来。人類は存続を危ぶまれる程に数が減少していた。そこで考えられた最終手段とは人工知能によって監視された世界。人工知能に監視された世界を描いているのにどこか牧歌的で神話を読んでいるかのよう。一度読んだ後、すぐに読み返したくなった本でした。

 

 

□□YUKKE□□□□□□□□□□□□
『ポテト・ブック』 マーナ・デイヴィス/著 

 物心ついたティーンエイジャーの頃から、アメリカ文化がとても気になっていて、日本のお話よりも、サマンサやら、大草原のローラやら、アメリカの翻訳のバートンやら、アメカジ・ファッションやらを追いかけていましたね。たぶん埼玉県朝霞という米軍キャンプがある土地で育ったこともあると思うけど。でも長じて色々な国に暮らすうちに、アメリカの建国の歴史の浅さに物足りなくなってアメリカに対する興味からすっかり遠のいていたのです。ところが、この春に娘がアメリカ人男性と結婚しました。

 おかげで、我が家には、ざぁ~と音とたててアメリカが押し寄せてきたのです。
古き良き(?)アメリカも、トランプが元気いっぱいのアメリカも一気にね。
そんなときには、必ず本読みのセンサーもそっちにアンテナが立っているらしく、復刻版のこの本を手にして、おもわず、The U.S.Aだなと苦笑したりもして。

 この本の内容は言わずと知れたとにかくアメリカのジャガイモ料理のレシピやら、ジャイも遊びや、言い伝えや、「ジャガイモのすべて」なのですが、著者よりも、序文を書いたカポティよりも伊丹十三の翻訳というところがとにかく愉快です。洒脱と本の帯には書かれていますが、まさに名訳。
有名な映画監督さんの伊丹十三についてよく知っているわけじゃありませんが、料理が好きな事、家族を大事にして、子育てを楽しんだ父親像なんかは知っていたので、なるほどねぇと思いながらです。
 まずは、よくもこんな面白い本を見つけたなと、これは食いしん坊ならではの視点なのでしょうね。監督は、どの料理も翻訳しながら、ご自身で作っていたそうで、実証されている本物があっての訳。まだ一つも作ってはいませんが、どれを試しても美味しくできるに違いないと思います。
 英語は独学で突き進んだようですが、翻訳の単語には、レセピとか、パンケイクとか、アルミニウム・フォイルなんているカタカナ表現までが、素敵です。読みながらなのに、アメリカのキッチンにいてアメリカ人に料理やポテトのうんちくを聞いているようなアメリカーンな気分にさせてくれます。

 挿絵は、もちろんイカシタものばかりで、当時の監督を大いに満足させたに違いない。
ところが、意外にも本の表紙のいかにもアメリカのキャンベルのコマーシャルに出てきそうなこの絵は日本人のイラストレーター矢吹申彦さんだったりするのね。
 きっとニューヨークのインテリアをまねたカフェなんかに、置いておくにはピッタリの表紙。

 娘は、大のポテト好きで、我が家ではずいぶん昔から「芋ねんちゃん」と呼ばれているのです。美味しいジャガイモ料理に出会うと、家族は決まって「Aちゃんが、きっと泣いてよろこぶ味だね。」というほど。
 ちなみに婿のママにその話をしたら、わぉ、うちのMは、キャロットが大好きなのよ。こどもの時からキャロットケーキはもちろん、収穫したての人参さえかじらせていればご機嫌でというじゃありませんか。
 ポテトガールとキャロットボーイ。きっと相性はいいのだろうなとアメリカン・カントリー・ライフの結婚になんとなくホッとしてもいるのです。だから来週の彼女の誕生日にはこの本を贈ってやることにしました。 

 

 

□□れこ□□□□□□□□□□□□
『一生モノのジャズ名盤500』 後藤雅洋/著

ジャズ喫茶「いーぐる」のマスターが厳選した、名盤500枚がずらりと並んだ本(読み物じゃなくてメンゴ)。掲載順は年代や名前順ではなく、「聴いた感じ」でまとめてあるので、「このレコード好き?ならこれも気に入ると思うよ」と、店主から勧められるがままに聴いていくと、自分の世界が広がります。紹介文も簡潔でキレがよく、愛を感じます。

 

また半年後もお目にかかりたいと思います。お楽しみに!!

byつまみ

★藍原さんの立体イラストやキャラクタデザインはこちらから→ユキスタジオ


いどばた。 記事一覧へ


コメント、ありがとー!

  • アバター画像

    nao

    シマ島の島、じゃなかった『秘島図鑑』が気になります。
    息子が好きそうなので教えてあげました。

    私の上半期ベストは
    『その島のひとたちは、ひとの話を聞かない』(森川すいめい著、青土社) です。
    森川すいめいさんは、池袋でホームレスの支援をしている精神科医なのですが
    日本のあちこちにある「自殺希少地域」を旅して感じた事を書いた本です
    生きやすさってどういうことかなというのが今までと違った視点で捉えられてる気がして
    少し気が楽になりました。

  • アバター画像

    アメちゃん

    「日本会議の研究」、私も読みましたよー。
    もっと背筋が凍るような黒く深い闇なのかと思ってたら
    平成になってもいまだ捨てられない、オッサン(←あえてオッサンと言う)の古臭い幻想で??
    ということに、拍子抜けでした。
    プリ子さんがおっしゃるように、コレだけじゃないと思いますが
    私も、こんなことで??な気持ちになりました。

    私の今期ベストは、古い本ですけど
    『プリズム オブ リラ』
    という本です。
    宇宙の成り立ちや、他の惑星に住んでいる星人と私たち地球人との関わりの話で
    信憑性はまぁおいといて、
    私たちのような生き物が住んで文明のある星は、地球だけじゃないやろなぁと感じてる私には
    とっても楽しめました。

  • アバター画像

    つまみ Post author

    naoさん、こんばんは。

    私も『秘島図鑑』が気になって、図書館に予約しました。
    naoさんのベストもそそられます。
    つい、決まりきった角度から物事を見てしまいます。
    違った視点、大事ですよね~。

  • アバター画像

    つまみ Post author

    アメちゃんさん、こんばんは。

    宇宙モノ、とんとご無沙汰です。
    なんだか表紙からして、面白そうな本ですね。
    私も、他にも知的生命体がいる星がないわけない、地球に起こるあんなことやこんなことはシードマスターによるものかも、と思ったりします。
    今のところ、そこどまりなのですが(^^;)

  • アバター画像

    爽子

    こういういどばた。大好きです。

    皆さんのおすすめ本を順番に読んでいこうかな?と思っています。
    さっきじじょくみさんの「秘島図鑑」を図書館リクエストしてきました。
    秘島を変換するときに「秘湯」がでてきて、なにか違う本になるなあ。。。と笑ってしまいました。

    目のせいか、脳のせいか、読書のスピードがのろのろなので、しばらくかかりそうです。

    朝ドラの原作本は、読んじゃった~~。
    ここ数回、なんか先にわかってたい人になりました。
    ぐずぐずと展開のない脚本だと、待ってられないの。。。年よりだから?

  • アバター画像

    じじょうくみこ

    わー秘湯…じゃなかったw 秘島図鑑に反応してもらえて嬉しい!
    ちょうど夏休みの自由研究なんかに使えそうな本でしたね。
    naoさんの息子さん、気に入ってくれるといいなあ♪

    わたしは「その島のひとたちは、ひとの話を聞かない」を早速購入しました!
    テーブルに置いていたらザビ男がじーっと表紙を見つめて
    「……うちの島のことかと思った。すばらしいタイトルだね」と言っていましたが
    内容がシマ島にもズバピタ! この1年うっすら感じていた謎がとけた気分!
    早くも下半期のベスト本候補になりました。naoさんありがとうございますm(_ _)m

    今の積ん読が解消されたら、同じく「タイトルが気になるつながり」で
    川上弘美の「大きな鳥に…」を読んでみたいですー。
    頭がいろいろ刺激されて、やっぱりこの企画は面白いなあ。

  • アバター画像

    mikity

    じじょうくみこさま

    わーい。「大きな鳥にさらわれないよう」にご興味持って頂けて嬉しい!

    この本は、今まで読んだことのない、不思議でファンタジックなお話であり、しかもベースはSFという斬新なスタイルになっております。人類の破滅と再生を描いているとでもいいましょうか。

    川上弘美さんって方は実は理学部出身で、かつては高校の生物の先生もやっていた人だったといういうことを思い出させる本です。

    装丁も素敵なので大好きです。

  • アバター画像

    はらぷ

    ミカスさんおすすめの「弟の戦争」、これこわい、これこわいですよね…。
    どこかで、自分とはかんけいない、遠くの別世界で起こっていること、と思ってしまうずるい自分をひゅっと引き込んでくるような…。
    がっつり湾岸戦争当時国であるイギリスで、このテーマを児童文学にして出版できるというのも、さすが懐が深いというか…まさにイギリスおそるべし。

    おなじ作者の書いた「かかし」もこわいです。ウェストールまじこわい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。また、コメントは承認制となっています。掲載まで少々お待ちください。


コレも読んでみて!おすすめ記事

今週の「どうする?Over40」

「どうする?Over40」は、4月27日(土)~5月5日(日)までお休みします。(ただし、「カレー記念日おかわり」は更新してます)

カレー記念日 今週のおかわり!

すればよかった 振り返るのも また一興

いろんな言葉

That’s Dance!文字起こし 第6回(episode16) やっかみかもしれませんが‥番外編も兼ねて

60代、男はゆっくりご乱心

さて、どこに住もうか

ミカスの今日の料理 昨日の料理

おばさんは楽しみを作り出す: チージーエッグ

かわいいちゃん

体重

母を葬る

(10)親子という仕組み

山あり谷あり再婚ライフ

60代若いのか年寄りか?

出前チチカカ湖

第196回こう見えて一途(いちず)です。

なんかすごい。

春の地響き

四十路犬バカ日和

ペットタクシーで病院に行ってみた!

OIRAKUのアニメ

第101回 アストロノオト/終末トレインどこへいく?

黒ヤギ通信

桜の下、草葉の陰

ゾロメ女の逆襲

【月刊★切実本屋】VOL.80 朝ドラと『化学の授業をはじめます。』の化学反応

夫亡き日々を生きる

カリーナからゆみるさんへ 2023年2月4日

絵手紙オーライ!

絵の具セットの思い出

昭和乙女研究所

ファンシーケース

いどばた。

凹むこと最近ありましたか?

じじょうくみこの崖のところで待ってます

はなやぐお盆、わたしは墓へとタックルした。

ただいま閉活中

お守りが無くなったら

50代、男のメガネは

『レジェンド&バタフライ』で絶望の淵に立つ。

おしゃれ会議室 ねえ、どうしてる?

人生は引き算である

日々是LOVE古着

(終)これからも。これからは。

これ、買った!

くっつかないしゃもじをもう一度買った!

ワクワクしたら着てみよう

最近思うことをとりとめもなく書いてみた♡

わたしをライブに連れてって♪

コンサートwithコロナ

これ、入るかしら?

行き当たりばったりで失礼します

KEIKOのでこぼこな日常

巣ごもりしてたらこんな買い物を…

あの頃、アーカイブ

【エピソード37】最終回記念、私たちのクリスマス!

フォルモサで介護

私が負けるわけがない

お悩み相談!出前チチカカ湖

【File No.41】 私って多重人格!?

ラジオブースから愛をこめて

ノベルティグッズ

着まわせ!れこコレ

冬とウェディングと後れ毛と

このマンガがなんかすごい。

第15回(最終回):マンガよ永遠なれ!

夫婦というレッスン

津端英子さんの一筋縄でいかない個性と行動力がすごい著書「キラリと、おしゃれ」

ハレの日・ケの日・キモノの日

暑くじめじめな7月

眉毛に取り組む。

総集編!眉毛ケアグッズ&お手入れ用品のご紹介

さすらいの旅人ゆりの帰国&奮闘日記

グアテマラ。そこで見た不思議な光景と懐かしい味

新春企画 輝く!カレー記念日大賞2017

輝く!カレー記念日大賞2017

≪往復書簡≫SEX and the AGE 

「女性の健康を守り、5歳若くなる抗加齢医療」だって。ボーっとしてたら、すごいことになってるね。

最近、映画見た?

第12回 「海よりもまだ深く」

Over40からの専門学校 略して「オバ専」

【オバ専インタビュー】今まで知らなかった「責任感」も含めて、人生が大きく変わりました。

じじょうくみこのオバサマー

四十九歳の春だから。

華麗なるヅカトーク

第8回 型、色、数! 嫌なことがあったら、また観に来る!

サヴァランのやさぐれ中すday ♪

in her SHOES ~ おばばは何を考えて? #8

器屋さんのふだん器

ふだん器-38  飛びかんな

2016 みんなのこれ欲しい!

サヴァランの「これ、欲しい!」。

2015 みんなのこれ買った!

【じじょうくみこ】低反発リクライニングソファ、買った!

ブログの言葉

「別冊 どうする・・・」はこんなことを大事にします。(過去記事より転載)

今日のこていれ

「今日のこていれ」最終回。1年間のご愛読に感謝を込めて。

崖っぷちほどいい天気

崖っぷちより愛をこめて〜最終回はカピバラとともに。

アラフ ォー疑惑女子

「もったいないお化け」の世代間連鎖

とみちっちの単身ベトナム&中国

ベトナムって、ハノイって、どう?

晴れ、時々やさぐれ日記

ああ、感謝。巳年と午年のあいだ。

中島のおとぼけ七五調

中島。の気ままに更新「おとぼけ七五調」12

ムーチョの人生相談「ほぐしてハッケン!」

【主夫ムーチョの相談】娘がご飯を食べません・・・。

ミラノまんま見~や!

連載最終回!「駐妻のここだけの話」にしようかと思ったが…災難に遭う!

ウェブデザイナーとの対談

大きな旗は振れないけど、小旗はパタパタと振れるだけ振っていこうと思ってます。

「最高の離婚」ファントーク

<対談「最高の離婚」最終回>ホームから電車に乗ってしまってキスして・・・ロマンチックでしたね。

スパコレ

美味しい缶詰を教えて!

2014 新春企画

どうする?Over 40 新春企画「物欲俗欲福笑い」♪( メンバー編 )

フォルモサ(台湾)の女

あずみの台湾レポート「やっぱり紅が好き!フォルモサの女たち」(13)〜不景気顔卒業します

ゾロメ女の図書館小説

帰って来たゾロメ女の逆襲 場外乱闘編 連載図書館ゴロ合わせ小説  『ライ麦&博 完結編』 後編

青蓮の「マサラをちょいと」

青蓮の「マサラをちょいと~人生にもスパイスを効かせて~ VOL.12」

Tomi*さんの最適解

「Tomi*さんの最適解。 ・・・白髪とコムデギャルソンとヤフオクと」  マインド編②

YUKKEの「今日もラテンステップで♪」

YUKKEの今日もラテンステップで ~VOL.13

よもじ猫

蛸足配線

猫No.71  by つまみ

猫大表示&投稿詳細はこちら!

蛸足配線

猫No.71  by つまみ

よもじ猫とは…

全世界初!?四文字熟語と猫のコラボ!

「よんもじ」と猫がペアになって、ランダムに登場します。
ふだん着の猫の一瞬を楽しむもよし、よんもじをおみくじ代わりに心に刻むもよし。
猫が好きな人も、そーでもない人も、よもじ猫の掛け軸からタイム&ライフトリップして、ときどき世界を猫目線で眺めてみませんか。

みなさんの猫画像の投稿をお待ちしています。

投稿はこちらからどうぞ

カイゴ・デトックス 特設ページができました

Member's Twitter


  • カリーナのBILOGはこちら!「ともに生きる。

  • ZOOMでプライベートレッスン、リモート英会話AQUA
  • BLOG版 ウチの失語くん
  • 植松 眞人さんの本がでました♪「いまからでも楽しい数学―先生と数学嫌いの生徒、35年後の補習授業」
  • 「出前チチカカ湖」連載中 まゆぽさんの会社「シリトリア」

Page up