ライク・ア・バージン:いわしの梅煮
わたくし、フリーランスで翻訳業と英語・英会話講師業を細々と営んでいます。つまり、個人事業主。
となると、毎年あれが必要なんですよ。
確定申告。
大した収入があるわけでもなく、そうなると自ずと経費もさほど多くはないはずなのに、毎年ぎりぎりまで先延ばししては締め切り直前でひーひー言いながら作業をするはめに。
いや、経費が少ないならそんなに手間はかからないでしょ?という声が聞こえてきそうですが、私が毎回苦労するのは、パソコンを使った申告作業そのもの。
国税庁の申告書作成サイトで必要事項を入力していくだけなのですが、もう何十回と繰り返しているはずなのですが、毎年これがわからなくなってしまう。
今年は、ID・パスワード方式という制度が始まり、簡単に電子申告ができるようになりました。(注:これまでも住基カードなどを使った電子申告はできました)
これまで、作成した書類をプリントアウトして郵送という形を取ってきた私は、ちょっと背伸びをしてみようと、わざわざ役所へ足を運んで申告用のIDとパスワードを取得したのですが…それどころではなかった。
1年前にまったく同じことをやっているはずなのに、申告用サイトに足を一歩踏み入れた途端、一体何をどうしたらいいやら。
まるで初めて申告作業をする人のようにオロオロしてしまいます。
とはいえ、この作業の先に還付金が待っていると思えば、手を抜くわけにも、ましてや放り投げるわけにもいきません。
そこで、半泣きになりながらパソコンと格闘するわけです。
申告作業ですらそんな状態なので、電子申告なんてとんでもハップン歩いて10分。せっかく今年はIDとパスワードを取得したというのに、粛々と書類をプリントアウトして、とぼとぼとポストへ向かいました。
いや、普通の人は簡単にこなしていることだろうから、これを読んでいる確定申告ニストのほとんどが「えっ、どこが大変なの?」と驚いていると思います。
でもね、元来苦手なところに加齢という大きなハンデが更に加わったものだから、もうどうにもこうにもならないのですよ。
“元来苦手”は如何ともしがたいけれど、加齢にはちょっとでも抵抗したいものです。このまま時の過行くままに脳を老化させるわけにはいきません。だって、来年も再来年も、収入がある限り確定申告をしなければならないのだから。還付金を手に入れなければならないのだから。
というわけで、今日の一品は『いわしの梅煮』です。青魚のDHAで脳の力をアップです!
『いわしの梅煮』
- まずはいわしの下ごしらえです。包丁の背で軽くこするようにしてうろこを落とし、頭を切り落とします。お腹にまっすぐ包丁を入れ、内臓を出します。流水で洗い、ペーパータオルでしっかりと水を拭いておきましょう。
- 生姜を薄切りにしておきます。
- 鍋に、酒とみりんを入れ、強火で煮切ります。
- 2に醤油と水を加えて煮立ったら、1のいわしを鍋に並べ入れ、生姜と梅干を加えたら、弱火で煮ます。途中、いわしはひっくり返しません。レシピによっては落し蓋をするものもありますが、私は落し蓋でいわしの皮が剥けて見た目が汚くなってしまうような気がするので使いません。その代わり、時々煮汁を回しかけるようにしています。
- 20分程ことこと煮たら出来上がりです。
最近、自分の時間を持てるようになったので、しばらくお休みしていたインターネット英会話レッスンや英会話ワークショップといった仕事を再開しようと考えているのですが、仕事が増える分、確定申告の作業も増えるのだろうなと思うと、ちょっと緊張してしまう私です。
ミカスでした。
はしーば
ミカスさんの英会話レッスン、受けてみたーい❣️
確定申告ってあれはもはやお上の陰謀です!
政府系の申告用サイトってどこも同じような仕様になっている気がします。
すごく単純なこともわざと回りくどくしてんじゃね?と思うことしばしば。
一度使ったサイトでも一月触らないでいたら、ログイン方法ですらすっ飛んでます。
ミカス Post author
はしーばさん
あれは陰謀でしたか⁉︎
どうりで毎年苦労するはずですね。国家権力に抗うのは並大抵の事ではありません。来年もおたおたしてしまうのかなぁ。
英会話レッスン、必要な時があればご用命ください。
アメちゃん
ミカスさん、私はもっとひどいです。
確定申告ニストになって20年近くになるのに
あいかわらず、送られてくる申告用紙にボールペンで記入してますよ。
とにかく、パソコン上の小さなワクの中に文字や数字を打ち込むのが
大の苦手なんです。目がチカチカして…。
よく「パソコンに入力したら、さっと計算してくれるから楽よー」
とか言われるけど
いやいやいや、入力自体がムリですから…って思います。
経費を計算するときだって、A3コピー用紙に
太マジックで大きな表を描いて(しかもフリーハンド)
それに金額を書き込んで整理してます。ものすごいアナログです。
ミカス Post author
アメちゃんさん
私も、経費は手書きです。
ルーズリーフの紙に手書きで表の枠を書き込んで、手書きで経費を記入してます。
悪戦苦闘しつつも申告書は国税庁のサイトで作るのは、諸々の数字を自動で計算してくれるから。
そう、計算も苦手なんです。
申告書まで手書きなんて、アメちゃんさんの方がすごいですよ。