英語の試験を受ける
オットの国に移住用ビザを申請するには、英語の試験をパスする必要があるというので、先日受けに行ってきた。
IELTSという名前の検定試験である。
TOEICやTOEFLと同じように、向こうの大学などに進学するときに受けるようなテストから、ビザ取得のためのものまで、いろいろな種類があるのだが、私が受けるのは、「Life Skills A1」という、配偶者ビザ申請用のもっとも簡単なテスト。
向こうに行っても、最低限のコミュニケーションはできますよ、サポートは必要としませんよという証明書のようなものだ。なので、IELTSの他のテストみたいにスコアがでるわけではなく、合格か、不合格かのみ判定される。
IELTSのもっとも特徴的なところは、受験料が高い。
だいたいどの試験も、20000円以上する。参考までにTOEICの受験料は7810円である。
に、20000円…落ちたくない…。
とはいえ、落ちたら受け直さなければならないので、早めに受けておくべきであろう。
○
オットに相談すると、
「A1レベルっていうのは相当基礎だから、あなたはふつうに受かるでしょう。」
と言う。
「でも、だいたいいつも文法が間違っているんだよ。」と言うと、
「あ、大丈夫。文法はそこまで重視しないから。大事なのは、質問の意図をちゃんとわかって、意欲的に会話ができること。あなたはそれはできるでしょう。」
と返ってきた。やはり、ふだんから文法は間違っているらしかった。
○
ネットで検索すると、ブリティッシュカウンシルがテストの流れやコツをHP上で公開しており、youtubeでも、いろんな国の人がシュミレーション動画を投稿している。
それを見ると、試験は試験官1人にたいし、受験者2人で受けるらしい。試験官の質問に答える他に、リスニングと、与えられたテーマで受験者同士で会話するというタスクがあるらしい。
じかんはだいたい20分弱。20分で20000円か…ぜったいに落ちたくないな…。
この試験を、全世界の、移民希望の人たちが受けているのか。20000円…
ちなみに、日本の場合、試験の申し込みはブリティッシュカウンシルを通して行うのだが、プロセスが全部英語だ。これを理解して申し込み完了できる人なら、試験いらないんじゃないのかね。
○
想像力だけは豊富なので、試験までの間は、こんなテーマを聞かれたら、こんなふうに答えよう、相手がこんなふうに言ってきたら、こんなふうに質問しよう、などと脳内シュミレーションをしていた。
○
当日、試験会場のある神楽坂に行く。英検と、旺文社の入っている建物である。
11時40分受付。
パスポートで本人確認をするほかに、写真撮影、指紋採取もされる。荷物もひとりずつビニール袋に入れて保管。厳重である。
一緒に受験するパートナーとならんで待っている間に、ちょっと話す。にこにこした女性で、察するにわたし以上におっちょこちょいである。なんかわたし、運がいいような気がしてきた。
○
12時きっかりに試験スタート。試験官は、初老の入口といった感じの男性で、まじめそうなのに服がヨレヨレしており、マスクがつねにずれていた。終了時、12時20分。
事前に見ていた動画のとおりに試験は進んだ。多少トンチンカンだった気もするが、受け答えはちゃんとできたし、お互い会話も弾んだよね、とパートナーと勇気付け合う。
控え室にもどるさい、配偶者とどのように出会ったか、という話になったのだが、その人は、「多少複雑ながら、以前日本人の夫と仕事の関係でイギリスに住んでいたことがあるのだが、その人が蒸発しまして、その後今の夫と出会いました。」と言っていた。
こんな短い邂逅で聞く話でもない気がするが、ものすごくかいつまんで教えてくれたのが面白かった。
○
帰りは、神楽坂の駅まで一緒に歩いた。
仙台に住んでいて、新幹線で来たのだそうだ。
わたしたち、受かるといいねえ、またどこかで会いましょう!と言って別れたが、きっと会わないだろう。8月くらいには向こうに行きたいと言っていた。
あの試験官の男性も、どういうわけで日本に来て、この地で初老を迎えているんだろうか、この人は、この国で死ぬのかなあ。
もう会わないかもしれない人の人生を覗き見た気がして、深遠な心持ちになって帰った。本屋で『長距離漫画家の孤独』(エイドリアン・トミネ/著 国書刊行会)、和菓子屋で水無月を買った。
○
○
そして6日後、試験は受かりました(よかった!)
○
by はらぷ
ワタナベナオコ
なるようになれ、のキャプションと写真に心を掴まれてしまい、次が気になって早く読み進めたいのに笑いが止まらなくなりました。祝、合格!
はらぷ Post author
ワタナベさん
こんにちは!コメントうれしいです。
祝!合格!ほっとしました。
我が家のティーちゃん、このポーズがお得意で、おろかな人間よ…と言わんばかりの三白眼でにらんできます。