No12 人の口癖が気になります。
誰かと話をしていて、その人の口癖ばかりが気になって困ります。
「変なこと聞くけどさ…」って言って、普通の質問する人や
「要は…」て言って、ちっともまとまってない人や
「俺に言わせれば…」って言って、 たいしたことない主張する人など。
「その枕詞は省いて話せよ。もう3回言ったぞ」とか、
そういうことばかりが気になってしまって
肝心の話を聞くことができません。
そして、とんちんかんな反応をしてしまう自分。
口癖をスルーして、ちゃんと話を聞く方法はないものでしょうか?
50代 たんこ
つまみ:
ああ、ありますねーそういうの、あるある。
気になると、話が頭に入ってこないっていうのも、わかるぅ。
たんこさんは「矛盾してる口癖」が気になるようだけど
私はむしろ、純粋(?)な方が気になります。
「マジで」ってもう3回言ってるとか
「それこそもう」が5回目、とか
別に矛盾はしていなかったりする口癖を
つい心の中でカウントしてしまいます。
いっそ、 肝心な話をおさらいするために口癖返しってどうですかね。
「変なこと聞くけどさ、今回の話の要点はなに?」
「要は…なんだっけ?」
「私に言わせれば、かいつまんで要約して欲しい」とか。
あ、関係が悪化するだけかしらん。
まゆぽ:
あははー。
そういう口癖の人 に口癖返ししてみたい!
相手は気がつくだろうか、返されたことに。
口癖って無意識に使ってるから、意外に気がつかなくて
二人でその口癖の繰り返し合戦になる気もします。
わたし、今回は結論が早いよ。
口癖が気になるような話は中身がつまらないってことだから
安心して口癖数えていればよろしい、と思います。
きっと、興味があって引き込まれるような内容なら
「マジで」を8回繰り返されても気がつかないはず。
だから、あ~もう数えるのも飽きたなあって思ったら、
「あ、ごめん、ねこのごはんの時間だわ」とか
「急におなかがゴロゴロしてきたの。ちょっとトイレへ…」とか言って
解散するのがよいのではないでしょうか。
って、人生ってそう簡単にはいかないもんだけどね。
つまみ:
なんだよなんだよ。
一刀両断でカッケーと思ったのに
最後に日和ったね、まゆぽさん。
基本的には同感です。
そして自分は、文章の書き癖っていうか
しょっちゅう使う言葉があるなあと気がついて
これも「中身はつまらない」ってことかもなと思いました。
「確かに」
「むしろ」
「うっかり」
のヘビーユーザー!
だからどうした?でもないんだけどね。
あ、一応これはお悩み相談でしたね。
まゆぽさん、軌道修正してまとめてちゃぶだい(死語)。
まゆぽ:
えへへ。
一刀両断とか徹頭徹尾とかの
力強い系四文字熟語に縁が薄い人生なんだよね。
文章の書き癖、あるよあるよ、わたしも。
でも気がついてないかも、自覚がないかも。
3つも単語が出てくるつまみちゃんは偉いわ。
で、ちゃぶだいだけどさ、なぜかわたしの中では
あたりまえだのクラッカーとセットになってる。
同時代もの?
恐れ入谷の鬼子母神 とか
そうはいかの○んたま とか
せっかくだから、
昔風の決まり文句を口癖にして復活させる会しない?
きゃあ、どんどんそれていくばかりなんですけど〜。
つまみ:
もはや、悩み相談の体裁すらないってどうなの?
と思いつつ、つい決まり文句を探す自分の習性。
前の職場で、緊急事態になると
「なんたるちあ!」と叫ぶ同僚(年下)がいて
今ではすっかり私の口癖です。
あと
その手は桑名の焼きハマグリ
子はかすがいの甘納豆
も個人的に復活させたい。(東海地方好きなのか、私)
みんなで使おう!おーっ!!
byまゆぽ&つまみ
※出前チチカカ湖では、みなさんからのお悩みを募集します。
お悩み以外でも、ずっと気になっていた疑問、私たちへの質問も大歓迎です。
こちらのフォームからお気軽にどうぞ。よろしくお願い致します。
本家チチカカ湖はこちらです。 →→ 「チチカカ湖でひと泳ぎ」
■■トップ画面と本文内の「ぬのえ」の画像は、佐藤知津子さん(HPはこちら⇒★)
カリーナ
昔の仕事仲間にみんなでああでもないこうでもないとさんざん議論した末に「とりあえず、そうしとこか」という人がいたのですが、その人は、私が知る限り最強最大の「とりあえずびと」でした。決して最終決定に至らないのです。決定後もああでもない、こうでもないと他の可能性を暗示するのです。遊びのときもある場所に行ってご機嫌にしていたら、その人にとっては「とりあえず」の場所なので他の場所の可能性と未練とすばらしさを語り続けるのです。「ああ。あそこに行っておけば!」とか。
わたしはこの不思議な「とりあえずびと」を仔細に観察する中で、「ああ、この人は、他の人と合議で決めたことは全部、とりあえずなのだ」とわかりました。なかなかに口癖の示す心理は深いのですねえ。
世の中には「とりあえず」と言いながらも決定に向かうケースが多いし、「とりあえず」と言いつつ決定している人が多いのでついつい聞き流しがちですが、わたしはこの「とりあえずびと」のおかげで、「とりあえずが耳につくびと」になってしまいました。
「とりあえず、そういうことで」と言われると「とりあえず、といいますか、ひとまず決定ということで」と言いなおしてしまいます(笑)そんな私の口癖は何だろうか。ちと怖い。
つまみ
カリーナさん、コメントありがとうございます。
私、「とりあえず」ってよく言います。
でも、決定後、ああでもないこうでもないと他の可能性を暗示するヤツは嫌いです。
ほんと、嫌い!
ぶっ飛ばしたくなる。
自分も含め、決断を下すことを回避したがる人間が多いのかもしれません。
みんな、いっぱしのことを言うわりに、じゃあどうする?となると口をつぐむ。
決定者になって責任が発生するのがイヤ、というのもあるし、ガッツリ決まると息苦しい気がするので余白や空気穴は確保しておきたい、それが「とりあえず」という一言、というのもあるのかも。
あ、あと、躊躇ばかりしていてもしょうがない、どう転ぶかもわからない、動き出しながら徐々に方向性を決めて行こう、の「とりあえず」もあるような。
意外と医療関係や福祉業界で多用されている気がします。
介護の制度は国の方針でどんどん変わるから、とりあえずこのプランでやってみましょう、はケアマネからよく聞くセリフです。
まゆぽ Post author
カリーナさんのコメントを読んで、
「とりあえずびと」って言葉がいいなあと、本筋じゃないところで関心しました。
「とりあえざー」「とりあえずニスト」「とりあえじゃん」など、いろいろ考えてみましたが、
「とりあえずびと」がダントツかっこいいです。
「とりあえず」は日本語らしい言葉ですよね。
と思って、英語辞書見たら「for the time being」だって。
「今のところ」っていうニュアンスでしょうか?
日本語の「とりあえず」の集約力がないような…?
ってことで、わたくしも「とりあえず」のファンです。
アメちゃん
こんにちわ。
以前勤めていた会社で
「変な話……」が口癖で、ちっと変じゃない話する同僚いましたー。
「要は…」が口癖の人もいましたよ。
口癖じゃないんですけど
「・・・にともない、いー、・・・ですが、あー、・・・ですけど、おー、・・・」
って、言葉の最後の語の母音を、そのまま伸ばして話す人いますよね。
女性政治家に多いんですよ。
小池都知事とか、稲田防衛大臣とか。
コレ、私ものすごく気になって
どうも小池さんも稲田さんも(まぁそれ以前にダメな理由があるんですけど)
好きになれないですね~~;。
私の口癖がなんだろう・・。
自分のことは、ほんとよく分からないですね。
でも「とりあえず」は私も多用します。
私も、先々のことをきちんと決めるのはニガテで
まずは一歩踏み出して、流れに身を任せながら決めていこう、の「とりあえず」ですね。
nao
10数年前、職場に出入りしていた業者のおじさんが必ず
「まいどどーもいつもどーも」と淀みなく言いながら入ってきていました。
一度「まいどどーも」で止まったので(あれ?)と思ったら
社長の顔を見て「いつもどーも」と続けたので何だかホッとしました(笑)
人の口癖は気になるけど、自分のはわからないですね。
もしマネされたら・・・恥ずかしいかも。
つまみ
アメちゃんさん、コメントありがとうございます。
言葉の最後の母音をそのまま伸ばす人、そういえば女性政治家に多いですね。
いけ好かないです、私も。
男性とわたりあう的な旧態依然のハクのつけかた臭がします。
特殊な業界の処世術かもしれませんが、たとえまっとうなことを言っても、あの言い方で胡散臭く聞こえるというか、もったいつけやがって、と思ってしまいます。
言い過ぎ?
私も、話し方以前に苦手ですが(^^;)
つまみ
naoさん、むか~しなので記憶違いかもしれませんが、シャボン玉ホリデーで、植木等が完全に「お呼びでない?」の状況でフレームインしてきたのに、なかなかお決まりのセリフを言わなかったことがありました。
それで、周りの人たちがモヤモヤとじれったくなって、ようやっと「…こりゃまた失礼しました!」まで言った後のはじけっぷりが、子ども心にも「そうなるよね」だったような。
特にハナ肇。
そのことを思い出しましたよ(^O^)
花緒
こんにちは!
私、「くだらない話なんだけど」
って言う事が結構あるかもしれません。
以前姉に、「前置きはいいから。」
って言われました。
きっと友達は思ってても言えないけど姉だからズバッと言えたのかもしれないです。
私が言う理由は、わざわざみんなに話すにはつまらない内容かもしれない。
という自信のなさから来ています。
最近はあまり言ってないと思うのですが(^^;
なので「変なこと聞くけどさ」
の気持ちは分かります。
でも、最近は「前に言ったかもしれないけど」
を言う事が増えて来ましたが、大目に見て下さい(;´д`)
オバ祭りではつまみさんに失礼しました。
かわいい方のほうがつまみさんで、かっこいい方のほうがcometさんと覚えました!
まゆぽ Post author
アメちゃんさん、コメントありがとう!
語尾伸ばしの人、気になりますよね。
政治家ってちゃんと喋り方アドバイザーついてるんじゃないかと思うんだけど。
たぶん、伸ばしながら次に言うことの検証してるんだろうなあ。
大丈夫か、これ? 言葉尻を捉えて攻撃されたりしないか…って。
偉ぶってるっていうより、頭悪いんじゃね?
なんて言いたい放題ですみませぬ。
まゆぽ Post author
naoさん、可愛いおじさんを教えてくれてありがとう!
まいどどーも=いつもどーも なところがチャーミングな口癖です。
良いねえ。
ねえねえ、つまみちゃん、
今回もお悩みには答えられてないけど、
口癖評論家になれてない、わたしたち?
つまみ
花緒さん、こんばんは!
オバフォー祭りでは、ありがとうございました。
あの日はアワアワしておりまして、こちらこそご無礼があったのではないかと思います。
そして
んまっ!かわいい方だなんて、こ、光栄です。恐縮です。
cometさんがかっこいい、というのは頷けますです。
自信のなさからくる口癖って、あるかもしれませんね。
私も「前に言ったかもしれないけど」が右肩上がりに増えていましたが、最近ではそう思っても言わない図々しさが勝るようになり、それはそれでどうかと思う日々です。
つまみ
まゆぽさん
>口癖評論家になれてない、わたしたち?
そうね。
この二日でいろいろ考察したもんね。
まだこの分野は「評論家」の名乗りをあげている人がいない気がする。
なんでも早いもん勝ちの言ったもん勝ちってことで、名乗っちゃう?
まゆぽ Post author
花緒さん、コメントありがとうございます!
私も前置き系はけっこう多用しています。
「話は変わるけど」とかもね。
「わかってるのよ、わかって言ってるんだけどね」っていう
言い訳、自己弁護などを含む便利な枕詞だもん。
口癖評論家としては、それらをひっくるめて
事前に防衛線を張る「防波堤型口癖」と分類したいと思います。
これは血液型で言うとA型の人が多く使うという統計があります(うそ)。
うひゃひゃ、評論家って楽しいかも。