まねっこについて僕らが知りえたすべてのこと
こんにちは。れこです。
以前にもちょろっと書きましたが、6月から実験補助の仕事をしております。
はじめは夏の半袖姿しか知らなかった職場の皆さんが
徐々に秋冬の装いに変わっていくのを見ると、なんだか新鮮な気持ちになります。
(出勤時や昼休みなど、白衣を着ない時間帯もあるので)
そんな中、オシャレ男子A君(20代)にちょっとした悩みが。
後輩のB君が、A君をリスペクトするあまり、服装が少々カブッてきているそうな。
確かに、最近のB君はスニーカーよりも革靴を好み、細身のパンツを穿くようになって、
「B君、雰囲気変わったな~」とは思っていましたが…。
そして具合の悪いことに、A君がお気に入りのベージュのニットを
B君は複数枚買ったらしく、これを週に何度も着て来るので、
A君は「もう俺あのニット着て来れないよ~」と嘆いていました。
A君はB君に直接「俺の服真似するのやめて!」なんて言いづらいと思うし、
B君はA君にバレてないと思ってるみたいだし(バレてもシラを切ればすみそうだし)、
いやはや、こそばゆーい!
ここは第三者として、引き続き見守っていこうと思います(^ω^)
*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+:*
とは言え私も学生時代、オシャレ友人Sちゃんの
フレンチシックなスタイルに近づこうと努力をしていた時期がありました。
彼女はなんと言うか服装だけでなく、言動も大人びてたんだよなあ。
私がメールでグズグズ悩み相談をしても、「時間が解決する。」とだけ返してきたし。
そんな彼女について、「Sちゃん=アニエスベー」という図式が
私の中で成り立っていましたが、同じものを買う財力はなかったので
下北沢で似た雰囲気の古着を買ったものです。
(ボーダーを加えればオリーブ少女のできあがり)
「モノトーン派のSちゃんは黄色のベレー帽は選ぶまい!よって真似ではないのだ!」
と当時は思っていたけど、きっとバレバレだったろうな…。
Sちゃんスタイルは、おしとやか過ぎるしお金もかかるので(←重要)
ガサツな自分はいつしか真似ることはなくなりましたが、
シンプルかつ多少の遊び心がプラスされたデザインは
その後の服選びのポイントになっている気がします。
*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+:*
あれから20年(きみまろ風に)。
周りの素敵な人たちを見て「いいな」と思うことはあっても、
もうさすがに丸ごと真似ようなんて思いません。
「あの人に似合うもの=私に似合うもの」じゃないことが判ってきましたし。
かと言って「私に似合うもの」が何かというのは、まだまだ模索中ですが…(^o^;)
【後日談】
この記事をいったん書き終えた後の出勤日に、
「第三の男」C君が、それまであまりすることのなかった
ゆるっとしたグレーのニット+スキニーパンツという出で立ちで現れました。
まさにA君っぽいスタイル…。
この職場、Aムラ―が流行っているのかもしれません。
☆前回記事に、バンドT画像&過去記事リンクを追記しました:思い出のフリフリンパンツ
☆絵日記ブログにも時々服メモを載せています
爽子
おしゃれ男子A君をリスペクトするあまりに、後へ続くB君C君の行き過ぎた追随が気になりますね。
若さゆえの、暴走なんでしょうか。
A君が気の毒になってくる。笑
外に出ないで、家にばかりいると、洗っては着て。洗っては着て。
ユニフォーム以上の着用時間です。
この服着てないのは、脱いでおふろにはいってるときと、パジャマ着て寝てるときだけだし。
学生時代、欲しいなあ。と憧れてたスカートをちゃっちゃと買って、学校に来る人がいて
好みが恐ろしいほど似てたので、引いてた人がいました。
買わなかった洋服数知れず。
綿のイチゴ柄のスカート、インポート物で、とても買える値段じゃなかったのに
欲しくて母にねだった二日後に、学校に着てきたのには、顎が外れそうになりました。
同じ学部だったんですが、都心の便利な場所に住んでいたのか、いつも先を越されていました。
わたしが、ミナミに出ると、絶対足を運んでたセレクトショップ、彼女もお気に入りだったみたい。
ほとんど話したことなかったんだけど、廊下で出くわすとお互い服装ガン見でした。
そうそう、女子学生が少なかったので、大学が女子トイレとその横に女子談話室を作ってくれたのが
大学2年の時だったかと思います。なつかしい。久々のタイムスリップです。
アメちゃん
ああ、ツラいなぁA君。
私も中学生のとき、同級生に真似をされたことがあります。
東京で働いていた兄が
バドワイザーのラベルを全面にどーんってプリントした
白い巾着を買って送ってくれたんですよ。
田舎の中学生だった私にとって
その真っ白な布に赤いラベルのプリントはとても洒落て見えて
体操服かなんかを入れて学校に持っていってたんですけど
しばらくして、クラスメイトの女の子が
同じようなバドワイザーのラベルをプリントをした巾着を持ってきたんです。
彼女の巾着は、真っ白じゃなくて生成りの布で
私としては「真似された!」って気持ちもあるので
なんだかその生成り色の巾着のほうは、パチもん(模造品)だと思いましたね〜。
彼女は「お母さんが買ってきたんよ〜」って私に言ったけど
それもうそっぽく感じました。
あれって、真似された方がもう持てなくなるんですよねぇ><。
ソンですよね〜。
れこ Post author
爽子さん
そうなんです、まねっこするにも程がある!(20年前の自分は棚に上げて)
まねっこ問題と前後して、泥酔したB君のことをA君が介抱して
家まで送ったという話も聞いたので、「A君なんちゅういい先輩や…」と
涙を禁じえませんでした。
それにしても、爽子さんの学生時代のお話も切ない!
仲の良い友達とだったら、着てくる日を合わせたりorずらせたり、
他にも情報交換とかできたのにな~。
うう、懐かしくもあり、恥ずかしくもなる、あの頃。
れこ Post author
アメちゃんさん
バドワイザーのおしゃれ巾着、雰囲気わかります!
私が田舎の高校生だった頃は、バヤリースのロゴを模したオレンジ色のグッズ
(帽子、トレーナー、トートバッグ、等々)が人気だった気がします。
そして、10代のお小遣いで全部を買うにはちょっとお高いの…。
アメちゃんさんの巾着をまねっこしちゃったという
彼女のコメントも言い訳じみていてリアルです。
そして、真似された方がもう持てなくなるという理不尽さ。
後出しジャンケンか!