「最高の離婚」ファントーク
<対談「最高の離婚」第3回>諒(綾野剛)には、 濃い設定があったけど割愛された説。
対談がはじまった経緯や1話~3話は、こちらをご覧ください。
ちょっと間が空きましたが、懲りずに、飽きずにファントークは続いています。
今回は、4話~6話までを見て、ああでもない、こうでもないとおしゃべりしました。
各回のサブタイトルは、こちら(長い!)↓↓
4話:いい加減に認めたら?私はずっと前から気づいているよ!?
あなたは私のことなんて好きじゃないの!あなたが好きなのは自分だけなの!
5話:いや別にね、浮気ダメ絶対とか言いませんよ。
男ならみんなそういう気持ちどこかにあるでしょう。
僕だって、出来るもんなら浮気したい!出来るもんなら浮気したい!
6話:男が子供だから女はこうなるの。
妻って結局、鬼嫁になるか泣く嫁になるかの二択しかないのよ。
馬鹿馬鹿しい。夫婦なんて茶番だよ。男が子供だから女は鬼嫁か泣く嫁になるしかない。
<「どうする?オバフォー」内でも
ちょっと盛りあがりました。>
カリーナ:実は、前回の対談のあとじじょうくみこさんから、
こんなメールがきたんです。長いですが、ちょっとご紹介しますね。
★じじょうくみこ
「最高の離婚」、見ました!全11話。
もうね、一気に見ちゃいましたよ。
あーそうか、そういうドラマだったのか。
リアルタイムに見とけばよかったあーーー!!
そしたらもっと早くに婚活始めたかもしんない、と思いましたよ。
でね、どうして私見てなかったんだろうと改めて考えたんです。
で、脚本の坂本裕二さんの作品リストを眺めてみたんです。
見事に1本も見てなかった(笑)
中略
たぶん私の中の何かが、坂本裕二的何かを拒絶しているんじゃないかなーと。
なんか、やっぱり、好きになれない。「最高の離婚」とかタイトルつけちゃう感じも。
小関: おお……。いい感想をいただきましたねえ…
カリーナ:はい。最初の絶賛のわりに最後が「いい人だけど好きになれない」という
究極の否定になってますけど(笑)まだ、続きます。
でも、めちゃくちゃ面白かったです。
中略
初期の回では「~的な?」「~状態?」「~な感じ」と
語尾をぼかすセリフが多かったのが
夫婦げんかになった時にそれがなくなることで
ヒリヒリした裸の感情が際だって、鳥肌たっちゃいましたよ。
面倒くさいけど、だから人間は面白い。
八千草薫の最後のセリフが全てを凝縮してましたねえ。
カリーナ:そのあと中島慶子さんも入ってきて。
小関: 輪が!広がってる!!
★中島慶子
何話めかわからないけど
最初のほうの綾野剛の浮気相手とのベッドシーンについて。
ただ並んでベッドに入ってるだけなんだけど
綾野剛のフェロモンがムンムン全開でしたねー。
あたしゃこれを待ってたぜ!
中略
(しかし)前半、あれだけドキドキ過呼吸にさせておいて、
後半の豹変ぶりには何なんでしょうか?
諒は自分しか愛せない人間のはずなのに!!
灯里のご機嫌ばっかりとってもうがっかりだよー、坂元裕二、責任とれ。
諒の学生時代のトラウマもリアリティーなかった。
あとの3人は、リアリティーあるのに、諒だけは添え物のような感じがしたな。
小関: おお…。すごい、綾野祭りだわ。
カリーナ:イケメンとブサメンの許容度についてもズバリ斬りこんでいます(長いのでその部分カットさせていただきました 笑)。
<「諒(綾野剛)には、
濃い設定があったけど
事情により割愛された」(小関説)>
小関: あのドラマを見ていた人たちの中に、
※諒に感情移入した方ってどれくらいいるんですかね〜。
光央、結夏、灯里には何かしら自分の一部分を見いだせるけど、
私には諒はさっぱりわからなかったです。
※諒(綾野剛)のキャラについてはこちらをご覧ください。
カリーナ: 今回の※3話から6話って諒のナゾが解き明かされるわけですが…。
これらのエピソード、どう受け止めていいのか。
※高校のころ、潮見さんという同級生の女の子と北海道にかけおちし、
「あなたでは足りない」と言われたこと。諒は、結婚しようと思っていた。
(スペシャルに潮見さんはバツ2の女性として登場。)
小関: ホントならもうちょっと何か濃い設定があったけど、事情で割愛された感じもしますね。
カリーナ:おっ、そうですかね!たとえばどんな?※カシオペアがらみで!?
※諒が高校時代に潮見さんと逃避行したときに乗った寝台特急。
じじょうくみこが「高校生が乗れるものではない!」と違和感を主張するポイント。
スペシャルの舞台にもなった。
小関: カシオペアはあんまり関係ないです(笑)。
というか、この4〜6話見て、あのスペシャルのカシオペアって、
ここからきてたんだったって思い出しました。
高校生で潮見さんとの駆け落ち事件を起こす前に、
すでに諒って環境や人に流されるベースができてたんじゃないかなと思いました。
いきなり駆け落ちまでメーターが振り切れるようなことをするかなあと。
そうなると、親との関係が、ちょっとバランスが崩れているのかもしれませんね。
カリーナ: うんうん。それは私も見返して思いました。
なぜ、逃げるのか。駆け落ちするのかは謎なんですよね。
小関: あそこで、諒の人格とか価値観がぜんぶぶち壊されるような相手でないと、
あのエピソードを延々ひっぱる上で説得力がないなと思いました。
潮見さん、スペシャルでは重要な役を担ってましたし、
実際とても可愛くて魅力的だけど、そこまでの破壊力は…。
カリーナ: あああ。ないですねー。
たしかに。諒ってあのなかで一番といっていいぐらい「結婚」という形式に憧れていて、
あんな若いころ、17歳とかに「働いて幸せにする」って言ってる。
それは、もう、家庭への飢餓感だろー的な感じがします。
小関: ね。
カリーナ: うん。こう、家庭生活を送る上でのモデルケースがなくて、
イメージできない感じで。だから、きっと結婚しても浮気しちゃうのかなー的な。
小関: 脚本を書かれた坂元さんが、
そのへんを考えてないわけは絶対ないんで、すごく聞きたいですねえ。
カリーナ: うんうん。聞きたい!なんか、光生と結夏は、
なんだかんだいっても幸せな家庭で育った人たちで、
諒と灯里はそうじゃないんですよね。モデルにする家族の姿がない。
小関: あ、そういえば諒は家族の話がいっさい出ませんね。
カリーナ: なんですよ。これ、今後、パート2とかやってくれて、
ドドーンと出たら、そのときのドラマの深みといったら・・ああ!
小関: わー、坂本さん、絶対に諒の生い立ちとか、細かい設定を決めてるだろうに!!
カリーナ:ああーー!!!
小関祥子さんのプロフィール
福島県いわき市出身。女性向け、児童向けの実用ジャンルで
主に仕事をしているイラストレーター。映画好き、料理好き。
小関さんの詳細なプロフィールやお仕事はこちら→kittari-hattari
最高の離婚 DVD-BOX
- 瑛太,尾野真千子,真木よう子,綾野剛
- ポニーキャニオン
- 価格¥20,303(2025/03/31 13:32時点)
- 発売日2013/07/17
- 商品ランキング12,086位