「もやり」は解消されるのか?!在宅デトックス参加募集中:生ずいきのきんぴら
お盆を超えたら何とか…と思っていましたが、考えが甘かった。この常軌を逸した暑さにお盆などは関係ないようです。
暑い。溶ける。
毎年お盆には、妹夫婦、姪夫婦、甥夫婦とその息子が集まるのですが、今年はスケジュールが合わなかったり、新型コロナウイルスの心配があったりで、集まるのはやめにしようという事になりました。
1か月ほど前から「お盆のごちそうは何にしようか」と献立を考えて、いくつか試しに作ってみたりもしていたのですが、結局はそれも必要なくなりました。
不思議な心境です。
今年は、コロナウイルスが猛威を振るい出したころに生まれた姪の赤ちゃんもやって来ると期待していたので、取りやめにはちょっとがっかりしました。
でも、この猛暑の中で10人前近い料理を作ったとしたら(我が家の台所にエアコンはありません)命がけの作業になったはずと思うと心からほっとしました。
今年は県外への帰省を控えた方も沢山いたでしょう。
テレビのニュースでは「帰省できなくてお気の毒」という観点からの報道が多いけれど、実際は「義理の実家に帰らなくて済む!」と小躍りしている人や、
私のように「今年は子供たちを迎えるために掃除したり、料理したりしなくて済む!」とほっとした親御さんもいるはずです。
もちろん、久しぶりに家族が集まることは基本的には楽しいけれどね。
でも、ぶっちゃけてしまえば、今年のお盆の裏側には、小さくガッツポーズした姑と嫁がそこそこの数いただろうと私は思うのです。
嫁姑に限ったことではありません。
元気だった頃の母は、お盆やお正月、妹家族が帰った後によく言ったものです。
「孫は来てよし。帰ってよし」
一族郎党の集まりというのは楽しいけれど、行く方にも迎える方にもちょっとした「もやり」があるものなのです。そして、その「もやり」を抱えつつも、楽しいものなのです。でもやっぱり「もやり」を完全に無くすことはできないのです。
さて、お盆と言えど介護があってさして休めなかった人もいることでしょう。
入所している親御さんとなかなか面会できずに様子が気になった人、久しぶりの帰省で親御さんの老いが心配になった人。
そんな、「もやり」を感じてしまったあなた、それを少しでも解消するために『在宅デトックス』はいかがですか?
今月は午前中の開催です。夜では家族が家にいるから参加しにくいという方、ぜひご参加下さい。(昼間の回は参加者数が少ないので、がっつりお話できますよ)
8月のデトックステーマは『介護する人の体』です。(今月から緩くですがテーマを設けます) 介護って”介護される人”の健康状態ばかりに焦点が当たって、”介護する人”の健康はなおざりになりがちです。介護する人が倒れてしまってはにっちもさっちも行かないというのに。
あなたはどんなふうに自分の体を守っていますか?守れていませんか?ギリギリですか?
もちろん、このテーマを取っ掛かりに、話が脱線してしまってもOKです。介護についてゆっくり話しましょう。
【開催日時】
8月27日(木) 10:00開始
【所要時間】
1時間~1時間半
※参加人数、盛り上がりなどによって緩く変わります。
中座、早退など自由です。
【オバフォーからの参加者 】
ミカス、他オバフォーメンバー
※ミカス以外は毎回変わります。当日までにお知らせいたします。
【参加対象 】
現在介護中で、モヤモヤ、イライラを吐き出したい方。
過去の介護経験について吐き出せなかったことを吐き出したい方。
介護したことはないけど、将来が不安、介護者の実情を知りたい方。
どんな方でも大歓迎です。
【募集人数 】
4名 ※定員オーバーの場合は抽選になります
【参加料 】
無料
【申し込み方法】
こちらのフォームからお申込みください
【申し込み締め切り】
8月24日(月)
※リモート会議などで使われるソフトZoomを使用します。
パソコン、スマホ、タブレットのいずれでも使用可能です。
初心者でも簡単に使えるソフトですが、使い方がわからない方には解説
しますのでご安心ください。
さて、あまりの暑さに献立を考える力も絶え絶えの昨今。
以前も書いたと思いますが、考えるのが面倒になって来ると、「胡麻で和える」「きんぴらにする」「揚げ浸す」のいずれかに逃げる傾向のある私。
暑さでやる気が枯渇したこの夏も、この3つをぐるぐると回してなんとか生き延びています。
そこで、今日ご紹介するのは『生ずいきのきんぴら』です。
ずいき、乾燥したものは使ったことがあるのですが、生のものに出くわしたのは初めてです。下ごしらえの仕方を調べて、きんぴら風に甘辛く炒めてみました。
生ずいきのきんぴら
- ずいきを洗って皮をむきます。
ふきの皮をむく要領で、端からすーっと引くようにして皮をむいてください。 - 皮をむいたずいきを3~4センチくらいに切り、1時間ほど酢水に浸けます。
- 2のずいきをさっと洗い、お酢を少々入れたお湯で2~3分茹でます。
茹で過ぎるとへなへなに柔らかくなってしまうので注意。 - 茹で上がったら冷水にとり、ぎゅっと絞ったら下ごしらえは完了です。
※下ごしらえの方法はこちらを参考にしました。 - 深めのフライパンで油を温め、4のずいきを炒めます。
- 油が回ったら、砂糖、酒、みりん、醤油を加えて炒めます。
味が濃くなりそうだったり、焦げ付きそうな場合は、炒めながら様子を見て水を少々加えてください。 - 水分が飛んで照りが出てきたら白ごまを振って出来上がりです。
お好みでごま油を少し加えてもこくが出て美味しくなります。
今日はお知らせがいっぱいです。
カイゴ・デトックスのZINE(小さな雑誌)『カイゴ・デトックスへようこそ』の2号がついに完成しました。そして、昨日から販売が開始されました。
今号は、カイゴ・デトックスin東京の記録後編に加え、あの日から2年経って改めて参加者の皆さんの言葉を見つめなおしたメンバーの対談が掲載されています。2年経ってそれぞれに状況が変わったメンバーのコメントと共に、参加者皆さんのお話をじっくり読んでいただければと思います。
実は、つまみさんのミル〇ボーイ風エッセイ(?)が出色。
購入希望の方は、下記の項目をフォームにご記入の上お申し込みください。
●ZINE「カイゴ・デトックスへようこそ」vol2 600円(税込)+送料
(郵便でお送りします)お友だちの分もまとめてご購入くださる方は、ご相談ください。部数によっては、送料無料とさせていただきます。
●内容:以下、試し読みの目次をご覧ください(気楽なお楽しみコーナーもあります)
●購入希望の方は、こちらから「ZINE購入希望」とお名前・ご住所・希望部数を書いてメールをお送りください。支払いは、銀行振込(手数料はご負担ください)。
創刊号は好評のうちに完売となりました。2号はぜひお早めにお買い求め下さい。ご自分はもちろん、お知り合いで介護に関する「もやり」を抱えている方にプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
こちらの記事で中身のチラ見もできますよ。
ミカスでした。