7月26日はカレー記念日

カレー記念日

いつかわかると 思っていたけど このままか

7月26日はカレー記念日

Comet

投稿はこちら

カレー記念日とは?

加齢を実感したら、それはカレー記念日。
抗ったり笑い飛ばしたりしながら、毎日華麗に加齢していきましょう。

あなたのカレー記念日も、教えてください。
五七五七七形式で、下の句は「○月○日はカレー記念日」なので
上の句の五七五だけ送ってね!

日付は掲載日に変えさせていただきます。

みんなのカレー短歌 一覧 >>

なんかすごい。

木を植えるひと

 ちょっとのま、ぼやぼやして…気が付いたら冬です…冬だよ!!

先月の「なんかすごい。」はフルスイングですっぽかし、カイゴデトックスにも行き損ねるという、生きる価値が見出せないはらぷです。

 職場のひとに、「足尾に植樹に行かないか」と誘われた。
足尾ってあの足尾?
そうそう、あの、足尾銅山の。

足尾鉱毒事件、田中正造、直訴、谷中村…名前くらいは知っていた。

 鉱毒で丸裸になった山々をよみがえらせようと、地元のNPOの人たちが長年植樹に取り組んでいる。そのひとは、組合の仲間と毎年出かけていって、木を植えているのだそうだ。
時間があれば町を歩いたりもできるし、それで温泉つかって帰るんだ。
なんだか楽しそうだ。

 10月2日、私たち9人、ワゴンに乗って出かけた。3連休の初日で、高速道路が混んでおり、目的地までずいぶんかかった。
栃木県日光市足尾町。
地図で見ると、有名な中禅寺湖や男体山がすぐ近くだ。天気がいい。紅葉には少し早い。

 足尾の町は、渡良瀬川に沿って細長い、谷あいの小さな町だ。
町に入ると、かつて銅山で栄えたなごりの、西洋風の煉瓦建築や、長屋の鉱員住宅群が今も残る。

 銅を産出する備前楯山を擁する足尾は、江戸時代から「足尾千軒」と言われずいぶん栄えた。明治期に入り、ほぼ掘り尽くしたとされ閉山状態だった山を、後に鉱山王とよばれる古河市兵衛が買取ったのが1877年。
 数年後、近代技術の進歩もあって有望鉱脈が次々に発見されると、富国強兵の国策のもと、足尾銅山は、国内の銅総産出量40%を占めるまでに大発展をとげた。町には近代的な鉱山施設が立ち並び、鉄道が走り、キネマや劇場、絢爛たる迎賓館が次々に建てられた。明治38年(1905)にはすでに町内に電話が引かれ、社宅に電灯がついていたというから、その栄華がしのばれる。足尾の町の人口、ピーク時38000人超(大正5年)。


車は足尾の町を通り抜けて、山に向かう。
道路脇の少し高くなったところにお寺があって、古い墓石を積み上げたような供養塔が見えた。廃村になった村の墓地から運んで、建てたのだそうだ。

 大きな橋のたもとの駐車場に車を止めて、橋を渡ってビジターセンターを訪ねた。橋からは、人口の滝みたいな砂防ダムがよく見える。木を失った山は、土の流出を止められず、流れた土砂が川底にたまって、洪水を引き起こす。そのため、ここで土砂をくいとめて、下流に流さないようにしているのだ。
橋の下には美しい渓谷が見える。この透き通った水が、毒の水だったとは、にわかに信じられない。

下流に製錬所の煙突が見える

 「足尾鉱毒事件」といわれるだけあって、一般的に川の公害と思われているけれど、じつは煙害と川の汚染と両方である、とビジターセンターのおじさんが教えてくれた。

 山から掘り出された銅鉱石は、渡良瀬川沿いに作られた製錬所に運ばれ、そこで純度の高い銅を取り出す作業を行っていた。その過程で煙突から排出される亜硫酸ガスを含む煙が、上流に向かう風に乗って、奥山の木々を枯らした。
 また、鉱毒を含む廃棄物や、坑道から滲み出す汚染水は川に流され、下流の町や田畑に甚大な被害をもたらした。

 発展のスピードも早ければ、鉱毒被害の発生も早い。古河市兵衛が銅山開発を始めた翌年には、すでに鮎の大量死が報告されている。7年後の1885年、足尾の木々が枯れ始めているとの記事が新聞に掲載された。木々を失った山は洪水を繰り返し、そのたびに鉱毒被害は拡大していく。
 1902年、煙害のため、上流にあった松木村が廃村。もうせん見た供養塔の墓石は、ここから。

 GoogleMapで「足尾」を検索して、航空写真にして見るとよくわかるのだが、製錬所のあった場所から上流の一帯が、明らかに近隣の山々とちがい、白っぽく緑がないのがわかる。川が穿つ谷間の両側がきれいにはげて、尾根の川側と反対側で、緑の密度が全然違う。これが、風の通る道。見えない毒が、渡っていった跡である。
 さっきの砂防ダムの写真の背景をあらためて見てみると、山に高い木々がひとつもないことに気付くだろうか。

 それでも、「やあ、ずいぶん緑がもどってきたなあ!」と、長年来ているひとたちが口々に言う。昔はほんとうに、火星みたいに荒涼とした、むきだしのハダカ山だったそうだ。

 9人で5本ずつ、45本の苗木を植えた。コナラ、ヤマモミジ、クヌギなど、落葉広葉樹を混合で植えていく。
 黒土の入ったバケツ、水、つるはしを持って斜面に取り付き、穴を掘る。土は粘土質の赤土で、大きな石がゴロゴロ出てきて掘りにくい。斜面で体のバランスを取りながら穴を掘るのは、コツが要る。たかが穴ひとつで、ずいぶん時間がかかってしまい、わたしはいなか育ちだと思っていたけれど、しょせん都会のもやしっこだった。穴のさいごの2つは、見かねたボランティアのおじさんが掘ってくれる。

ほい、苗入れてー、はいッ

黒土入れてー、はいッ

水そそいでー、はいッ

土もどしてー、はいッ

足で踏み固めるー、はいッ

はいおしまい! 早い…。

よく育てよー

 苗はずいぶん密集して植えてあって、苗と苗の間がこんなに狭いのか…と思ったけれど、これだけ植えても育つのは一部で、だからこれでいいのだそうだ。
おじさんが、ここは植えて15年、と、近くの一画を指差して教えてくれた。まだまだ若木の、木立だった。
運よく育つことができた強い苗が、やがて葉を落とし、土を作って根を伸ばし、循環と再生を自力で繰り返すほんとうの森になるまで、どれくらいかかるのだろう。

 最初の植樹が行われたのは、1897年。約120年前だ。木々が枯れ果てるのに要した時間は、ほんの数年。その後の長い年月、地元の人々は、禿げ山の斜面をのぼり、土止めをし、苗木を植え、試行錯誤をくりかえして、ここまで戻した。

 うっすら汗をかいた体に、ふきわたる風が気持ちいい。開けた眺望の先に、操業をやめて久しい製錬所の煙突が見える。
本来ならうっそうと木々が茂る深山のはずで、人間がいるようなところでない。

 周辺には、登山客と思われる人の姿も多く見られた。おじさんによると、この奥に、尾根にたった一本ブナの木が生えている場所があり、そこがパワースポットと言われてさいきんずいぶん人気らしい。
そういえば、車を止めた駐車場もいっぱいだったが、ビジターセンターにはひとっこひとりいないし、皆どこに行ったのかと思っていたのだ。
「どうして一本だけなのかって理由も、さいきんは知らない人も多いんじゃないかねえ」とおじさんは言っていた。パワースポットかあ。

 私たちだってそうだ。わざわざ遠くから、山をけずって作った高速道路を通って、ガソリンを消費し、排気ガスをまきちらして、たった45本。木を植えて達成感なんて感じている。

 閉山となった備前楯山の内部には、坑道がはりめぐらされていて、そこから滲み出した地下水には、今もわずかだが鉱毒が含まれている。現在はそれを薬で中和して川に流しているのだが、その事業は未来永劫続くのだ。

 にんげんって、どうも滑稽で、ほんとうに因果なものだ。借りを返すべき場所が多すぎる。

製錬所。1973年の閉山後も、1989年まで輸入鉱石を使った製錬作業が行われていた。

大煙突。ここから排出された亜硫酸ガスが、山を枯らした。かつては煙突は4本あったらしい。

空前の栄華をほこった足尾の町

今はひっそりと静か

熊に食べられる私

By はらぷ

※「なんかすごい。」は、毎月第3木曜の更新です。はらぷさんのブログはこちら

※はらぷさんが、お祖父さんの作ったものをアップするTwitterのアカウントはこちら。


なんかすごい。 記事一覧へ


コメント、ありがとー!

  • アバター画像

    月見団子

    初めてコメントいたします。
    はらぷさんの文章のファンです。
    時空を超え、しがらみを超え、理路整然としてるのに前頭葉を混乱させる、無重力的異空間に連れて行ってくださる、、私にはそう感ずる、そんな文章が大好きです。(⬅全力で褒めてます)
    書かれている内容はSFではなく実は日常のことなのに不思議です。
    で、そこはかとなくイギリス的ユーモアを感ずるのは、イギリスに行ったこともなくイギリス人の知人もいない私のひそやかな妄想です。
    これからもはらぷさんの文章は勿論、私に圧倒的開放感を与えてくださる、はらぷさん独自の感性や表現をひっそりと楽しみにしてます。拙い乱文ごめんなさい。

  • アバター画像

    AЯKO

    実際足を運んでみると、思うことが沢山ありそうで、得難い経験になったね。
    そんな数年で山を枯らしてしまうなんて、そして人力で山を再生するのに、1世紀以上かかっても、まだまだ途上にあるとは、、、。原発事故の後始末も、実は1世紀ぐらいかかったりして、「昔の話」とか笑えない。
    たしか大杉栄と伊藤野枝も、現地の調査に行って投稿してるんだよね。政府の動きが物凄く遅くて、いろんな人の訴えを無視し続けたのも、被害拡大の原因なんだろうな。

  • アバター画像

    はらぷ Post author

    月見団子さん

    こんばんは。はじめまして!
    ……時空を超え、しがらみを超え、理路整然としてるのに前頭葉を混乱させる、無重力的異空間……
    こんな感想をいただけるなんて…夢なのか。本当に嬉しいです。ありがとうございます。
    日常でも旅先でも、ふつう…なのかもしれないけれど何か気になる…っていうものありますよね。自分にはふつうだけど、アリんこから見たら変だよなあとか、このこととあのことは、なんだか似ているようだなあ、とか。
    糸をたぐっていくと、あっちとこっちがずるずる一緒になって引っ張られてくるみたいなことが好きなのかもしれません。宇宙的いもほり。

    …とぼやぼやしているまに、次の締め切りが目前に…。早い!年の瀬!
    お返事が遅れてほんとうにすみません!

  • アバター画像

    はらぷ Post author

    AЯKOさん

    うん、本当に、行ってみて感じたことがたくさんありました。以前積丹半島の袋澗を見に行ったときも思ったけれど、人の生きるエネルギーと、あとに残るがれきの山、その明暗。
    そして、鉱毒の風が渡っていった跡というのをあれだけまざまざと見せつけられると、やはり私も原発事故のことを思わずにいられませんでした。
    当時は国を挙げての富国強兵政策で、「人権」なんてもののためにお国の発展を妨げるとは!という時代だったのだよね。大杉栄と伊藤野枝が訪ねていたなんて、知らなかったな。
    町民全部が鉱山に関わっていたといっても過言ではない背景もあって、公害と町の繁栄という二つの側面に対するさまざまな思いが、資料館の展示からも滲み出るようでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。また、コメントは承認制となっています。掲載まで少々お待ちください。


コレも読んでみて!おすすめ記事

ゾロメ女の逆襲

◆◇やっかみかもしれませんが…◆◇ 第67回 前に書いたかもしれない話

60代、男はゆっくりご乱心

カフェ小景・スイミング同好会

ミカスの今日の料理 昨日の料理

棲家クエスト2: にんじんの胡麻和え

かわいいちゃん

痒くて不調

今週の「どうする?Over40」

「ちょい大きめの笑顔」が幸せを運んでくれるという、あたりまえだけど忘れていた教訓。

母を葬る

(13)負の循環

山あり谷あり再婚ライフ

ちぐはぐな思い

カレー記念日 今週のおかわり!

続くかな 筋力体力 増加作戦 

なんかすごい。

晶子の生きた道

四十路犬バカ日和

ヘルニア疑惑で病院へ駆け込む

OIRAKUのアニメ

第105回 T・P ぼん(タイムパトロールぼん)

黒ヤギ通信

777

夫亡き日々を生きる

カリーナからゆみるさんへ 2023年3月15日

絵手紙オーライ!

風邪のトンネル

出前チチカカ湖

第198回 最近 張った見栄の話。

昭和乙女研究所

昭和の喫茶店

いろんな言葉

That’s Dance!文字起こし 第6回(episode16) やっかみかもしれませんが‥番外編も兼ねて

いどばた。

凹むこと最近ありましたか?

じじょうくみこの崖のところで待ってます

はなやぐお盆、わたしは墓へとタックルした。

ただいま閉活中

お守りが無くなったら

50代、男のメガネは

『レジェンド&バタフライ』で絶望の淵に立つ。

おしゃれ会議室 ねえ、どうしてる?

人生は引き算である

日々是LOVE古着

(終)これからも。これからは。

これ、買った!

くっつかないしゃもじをもう一度買った!

ワクワクしたら着てみよう

最近思うことをとりとめもなく書いてみた♡

わたしをライブに連れてって♪

コンサートwithコロナ

これ、入るかしら?

行き当たりばったりで失礼します

KEIKOのでこぼこな日常

巣ごもりしてたらこんな買い物を…

あの頃、アーカイブ

【エピソード37】最終回記念、私たちのクリスマス!

フォルモサで介護

私が負けるわけがない

お悩み相談!出前チチカカ湖

【File No.41】 私って多重人格!?

ラジオブースから愛をこめて

ノベルティグッズ

着まわせ!れこコレ

冬とウェディングと後れ毛と

このマンガがなんかすごい。

第15回(最終回):マンガよ永遠なれ!

夫婦というレッスン

津端英子さんの一筋縄でいかない個性と行動力がすごい著書「キラリと、おしゃれ」

ハレの日・ケの日・キモノの日

暑くじめじめな7月

眉毛に取り組む。

総集編!眉毛ケアグッズ&お手入れ用品のご紹介

さすらいの旅人ゆりの帰国&奮闘日記

グアテマラ。そこで見た不思議な光景と懐かしい味

新春企画 輝く!カレー記念日大賞2017

輝く!カレー記念日大賞2017

≪往復書簡≫SEX and the AGE 

「女性の健康を守り、5歳若くなる抗加齢医療」だって。ボーっとしてたら、すごいことになってるね。

最近、映画見た?

第12回 「海よりもまだ深く」

Over40からの専門学校 略して「オバ専」

【オバ専インタビュー】今まで知らなかった「責任感」も含めて、人生が大きく変わりました。

じじょうくみこのオバサマー

四十九歳の春だから。

華麗なるヅカトーク

第8回 型、色、数! 嫌なことがあったら、また観に来る!

サヴァランのやさぐれ中すday ♪

in her SHOES ~ おばばは何を考えて? #8

器屋さんのふだん器

ふだん器-38  飛びかんな

2016 みんなのこれ欲しい!

サヴァランの「これ、欲しい!」。

2015 みんなのこれ買った!

【じじょうくみこ】低反発リクライニングソファ、買った!

ブログの言葉

「別冊 どうする・・・」はこんなことを大事にします。(過去記事より転載)

今日のこていれ

「今日のこていれ」最終回。1年間のご愛読に感謝を込めて。

崖っぷちほどいい天気

崖っぷちより愛をこめて〜最終回はカピバラとともに。

アラフ ォー疑惑女子

「もったいないお化け」の世代間連鎖

とみちっちの単身ベトナム&中国

ベトナムって、ハノイって、どう?

晴れ、時々やさぐれ日記

ああ、感謝。巳年と午年のあいだ。

中島のおとぼけ七五調

中島。の気ままに更新「おとぼけ七五調」12

ムーチョの人生相談「ほぐしてハッケン!」

【主夫ムーチョの相談】娘がご飯を食べません・・・。

ミラノまんま見~や!

連載最終回!「駐妻のここだけの話」にしようかと思ったが…災難に遭う!

ウェブデザイナーとの対談

大きな旗は振れないけど、小旗はパタパタと振れるだけ振っていこうと思ってます。

「最高の離婚」ファントーク

<対談「最高の離婚」最終回>ホームから電車に乗ってしまってキスして・・・ロマンチックでしたね。

スパコレ

美味しい缶詰を教えて!

2014 新春企画

どうする?Over 40 新春企画「物欲俗欲福笑い」♪( メンバー編 )

フォルモサ(台湾)の女

あずみの台湾レポート「やっぱり紅が好き!フォルモサの女たち」(13)〜不景気顔卒業します

ゾロメ女の図書館小説

帰って来たゾロメ女の逆襲 場外乱闘編 連載図書館ゴロ合わせ小説  『ライ麦&博 完結編』 後編

青蓮の「マサラをちょいと」

青蓮の「マサラをちょいと~人生にもスパイスを効かせて~ VOL.12」

Tomi*さんの最適解

「Tomi*さんの最適解。 ・・・白髪とコムデギャルソンとヤフオクと」  マインド編②

YUKKEの「今日もラテンステップで♪」

YUKKEの今日もラテンステップで ~VOL.13

7月26日はカレー記念日

カレー記念日

いつかわかると 思っていたけど このままか

7月26日はカレー記念日

Comet

投稿はこちら

カレー記念日とは?

加齢を実感したら、それはカレー記念日。
抗ったり笑い飛ばしたりしながら、毎日華麗に加齢していきましょう。

あなたのカレー記念日も、教えてください。
五七五七七形式で、下の句は「○月○日はカレー記念日」なので
上の句の五七五だけ送ってね!

日付は掲載日に変えさせていただきます。

みんなのカレー短歌 一覧 >>

よもじ猫

先手必勝

猫No.34  by れこ

猫大表示&投稿詳細はこちら!

先手必勝

猫No.34  by れこ

よもじ猫とは…

全世界初!?四文字熟語と猫のコラボ!

「よんもじ」と猫がペアになって、ランダムに登場します。
ふだん着の猫の一瞬を楽しむもよし、よんもじをおみくじ代わりに心に刻むもよし。
猫が好きな人も、そーでもない人も、よもじ猫の掛け軸からタイム&ライフトリップして、ときどき世界を猫目線で眺めてみませんか。

みなさんの猫画像の投稿をお待ちしています。

投稿はこちらからどうぞ

カイゴ・デトックス 特設ページができました

Member's Twitter


  • カリーナのBILOGはこちら!「ともに生きる。

  • ZOOMでプライベートレッスン、リモート英会話AQUA
  • BLOG版 ウチの失語くん
  • 植松 眞人さんの本がでました♪「いまからでも楽しい数学―先生と数学嫌いの生徒、35年後の補習授業」
  • 「出前チチカカ湖」連載中 まゆぽさんの会社「シリトリア」

Page up