第109回 ダンダダン
通りかかった教室でいじめられていた健を助けた桃。友達が欲しかった健は勇気を出して桃を追いかけます。彼が手にするオカルト雑誌をきっかけに、桃は幽霊の存在は信じるけど宇宙人はいない、健は宇宙人の存在は信じるけど幽霊はいないと言い争いになります。成り行きで、健は噂の幽霊出現スポットを、桃は宇宙人出現スポットを訪れることに。そこで二人が出会ったのが…。
==
今季No.1(と思しき)TVアニメ「ダンダンダン」。霊媒師を祖母にもち幽霊を信じる綾瀬桃と、宇宙人とUAP(未確認航空現象)を信じる高倉健(高倉健て…)のオカルティック・ラブコメです。
原作は漫画サイトJUMP+に連載中。今の感覚では下ネタ多めでザ・少年&青年向けの作品ですが、話数が進むにつれてそのテイストは薄れ、世界(宇宙?)が広がっていきます。
お察しのとおり、次々と宇宙人と幽霊の事件が誘発されていくのですが、原作の展開は早いというより「速い」と書きたいほど。アニメの幽霊ターボババアもめちゃくちゃスピードが速い。これが倍速視聴ってやつか!?(違)
原作者、龍幸伸の絵が上手くて、アニメも間違いなく上手くて怖さが増しています。小さなコマが画面いっぱいに広がると実に見ごたえがありますね!第1話のターボババアが追いかけてくるシーンと、第2話のモノクロームで描かれた宇宙人とのバトルシーンは痺れる怖さです。また、コミカルだったり不気味だったり、声優陣の変幻自在の演技が堪能できる作品です。原作とアニメの幸福な組み合わせがまた一つ、ここに!
宇宙人や幽霊、構図やセリフの元ネタが分からなくても、無問題。ちょっとネタバレになりますが、雑誌「ムー」やTV番組「幻解!超常ファイル」などをを楽しんでいた方はぜひ!配信先多数。Tverでも見ることができます。
==
一時期漫画が描けなかった作者が、苦悩と探求の時期を経て、宇宙人VS幽霊という設定にたどりつき、いま好きなものを描いている。というのを、YouTubeのジャンプチャンネルの「ダンダダンができるまで」龍幸伸先生インタビュー&作画で知りました。
この動画は読者の方が前回のコメントで教えてくださいました。またJUMP+にて10月末まで全話無料公開中ということも!関連情報を見てアニメを楽しみにしている方々がおられるのが、とても心強く嬉しいです。あらためまして、当コーナーを読んで下っている皆さま、ありがとうございます!
===
たまたま見かけた「ラブライブ!」が発展していて、びっくり。楽しみなアニメが多い秋です。
ラーラ
はじめまして!
ラーラと申します。
前回の記事を拝見して、「チ。楽しみだなー」と思って、見たのですが、初めのシーンで、痛みに耐え切れず、脱落しました。。。
がっかりしていたのですが、コメントを拝見して、ダンダダンを見ました!
ムー民なので、話は楽しいですし、何と言っても、絵がスタイリッシュで、引き込まれました!
ただ、私にとっての難点は、レイプ未遂シーンです。下ネタは好きなのですが、女性差別は嫌いです。宇宙人なので、理由が分からなくても、話としては大丈夫だと思うのですが、、、
ジャンプで打ち切りにならない為には、必要だったのでしょうか? それならアニメ化で何とか、、、原作は、もっと酷かったとか?
まあ、女性が強いので、レイプには、なりませんが。
「テイストが薄れ」る、との事。だとすると、今後は、より楽しみに見たいと思います!
SHOJI Post author
ラーラさん
コメントありがとうございます!
ダンダダンのあのシーンは原作通りです。
初回放映時に、あのシーンをそのまま出すんだ!?という驚きが巷に広がりました。
あえてネタバラシしますと、宇宙人が自分たちの存続のために行為が必要である、ということなのですよね。
桃が強くてしっかりと貞操観念を持っている女性なので、その点でも救われていますが。
本作に限らず、白黒の静止画の連続である漫画を、豊かな色彩で自由自在に動くアニメにすると、衝撃や情動や情緒が予想以上に拡大されて届くように思います。
マンガは気に入らないコマは飛ばして読むことができます。特にWEB漫画はスクロールすれば視界から消えてしまう。
でも、初見のアニメはこちらでコントロールできず、視聴者は一定秒数受け身で見なければならない。それが良くも悪くもある点かもしれません。
だから、とてもオタク的な意見になってしまうのですが、このシーンが良かったよね!という感想がでてくるのかな、と。
ラーラさんがムー民として楽しめますように!
すでに数話が過ぎ、桃の祖母が登場しました。
彼女も身なりはあり得ないですが、私は、のちに彼女が口にする、全大人がしびれるかっこいいセリフをききたい!
「チ。」も衝撃的でした。
私は最初、絵的にどうなっているのか分からず、のちに「え!そうだったの?」とドキドキしました。
でも、サカナクションの歌聞きたさに見ています。
ラーラ
SHOJIさん
お返事ありがとうございます!
祖母、登場しましたね。忙しくて最新話追いついていませんが、かっこいいセリフ楽しみです!